消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2011.12.18
XML
カテゴリ: 宣伝
DSC03250.JPG
スマイル
参加者は、会員5名の参加で、24筆と1名の入会でした。
寒い中での宣伝、また、通行人が少ない中でしたがさすがというか師走の様相も会って何時もより署名数が伸びました。
入会の訴えと、12月24日のクリスマス宣伝、来年1月3日の新春宣伝、4月1日の怒りの宣伝行動のお誘いもしました。
副会長と事務局長が交代でマイクを握りました。
消費税が導入されてからどう暮らしと社会保障が変わってきたのか、大企業の行き過ぎた減税の中身、そして、来年度予算の基本が発表されたこと、「社会保障と税の一体改革」が改革ではなく改悪だと言うことを強調しました。
増税を許さない、「ノー」の声を上げよう。こうした私たちと国民のノーの声が、消費税率3%から5%になって、その後は15年間増税をストップして来たことを強調。
税制の基本は、応能負担原則で所得の多い人ほど負担すること、所得の再配分で社会保障を豊かにして、将来の不安をなくし、希望が持てれば消費も活発になり経済も発展すると訴えた。
署名をやってくれたおばあちゃん、「これ以上増税されたら暮らしてゆけん」「増税なんて頭にくる。お宅らがこのような運動やってくれるで助かる」などの声あり。若い子も署名に応じてくれる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.19 04:35:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: