消費税ノー

消費税ノー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マイペンライ 宮竹外骨さん
緑・文化・歴史・育… 緑・文化・歴史・育むまちさん
卓球クラブ  (&と… ToreHoreさん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん
花と野菜生活 ノンノン37さん
ちいさな庭で cocoajamさん
盆栽サロン日記 MIKOMOKOさん
箱庭幻想郷 ハチクロ君さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
kazu6657 @ はじめまして こんにちは! ブログ拝見させていただ…
kkkkkk55 @ Re:法人実効税率 5%引き下げ要求(04/24) 消費税の引き上げや単なる法人税の減税に…
2011.12.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年計画された取り組みは24日の宣伝で終わりました。
来年は、1月さん日の新春宣伝です・・なんかほっとしたスマイル
消費税法が成立した1988年12月24日から23年目を迎える中、消費税廃止各界連絡会は全国で24日を中心に取り組まれています。「消費税増税法案をストップさせましょう」と岡崎でも計画し宣伝を行康生町でおこないました。参加者は、なくす会会員さんをはじめ12人の参加で22筆の署名が集まりました。
 「消費税は、社会的に立場の弱い人や東日本大震災の被害者にも負担がのしかかる不公平な税金」こんな、増税のプレゼントはいらないと訴えました。怒ってる
 民主党税制調査会(藤井裕久会長)、消費税増税を柱とする税制抜本改革の方向性を盛り込んだ論点整理を26日の総会に提案することを決めた。「税と社会保障の一体改革」素案の年内策定に向け、現行5%の消費税率の引き上げ幅や時期をどこまで具体化できるかが焦点となる中での宣伝行動でした。
 ビラを配布し、誓願署名と入会の訴えの中で、高齢の女性が「私は、主人が亡くなって遺族年金で暮らしている。今までは、二人分の年金が入っていてが、今では半分になりこれ以上増税になれば暮らしが大変」また、「いまでも、少ない年金の中で暮らしている。消費税が倍になったら暮らしてゆけない」と署名をしてくれました。また、一度は通り過ぎたおじいさんが、こちらの呼びかけの中で戻って署名。若い子が、「消費税はどういう税金、他に代わりの税金はあるの?」と質問をしてきました。丁寧に応えて、署名をしてくれました。
 クリスマスイブの中での宣伝行動でしたが、本当に人通りがない、かって岡崎のメイン通りであったのに、なくす会は、ここで18年間行っている。こだわりでもある。この18年間の努力が実る日がある??
 そのためにも、怒りの声、政府の嘘とごまかしを市民の皆さんに訴え知らせて「増税」ノーの声を国会に届けてゆきたいと思い、決意を新たにしました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.26 04:07:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

麻信

麻信

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: