風と雲と虹と

風と雲と虹と

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

炭壱

炭壱

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Mana@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
*まみり* @ Re:秋の気配(08/25)  まぁ*  おひさしぶり  です  き…
love-kitty2 @ *:..。o○☆オヒサ(P∀`q。)オヒサ☆○o。..:* ( ゚∀゚)ガハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ …
ayanoc @ ご訪問ありがとうございます^-^ 今日から大阪に遊びに行ってきます☆

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2007/02/21
XML
カテゴリ: ひとり言
今日は朝からチャートと睨めっこ、日銀金融政策決定会合の発表日。
利上げがあってもなくても円安展開は変わらないが、下値拾いの
買い所によって随分利益もかわってくる・・そのタイミングが又難しいw
WC以外席を立つ事もほとんどなく、仕事もせずひたすら情報収集w


昼休みの時間帯でほぼ利上げが確定し、一旦は円高に振れたが
正式発表後に「材料出尽くし感」からすぐに反発・・結局利上げ前の
本日円最安値を軒並み更新の勢いのまま、アジア時間は膠着模様。
個人的には朝からの苦労が実り、うまく下値で買い増しに成功w


この後の欧米の動きはどうなるか・・一旦アジアの利食いや米CPIへの

値が戻ると「日銀利上げ」を材料とした円買い仕掛けはムリだろうし
利上げ織り込み度が50%だった事から・・円買い持ちの吐き出しか?


しかし日銀にも困ったもんだ。利上げに平然なのは1割の大企業、
資金繰りが大変な9割の中小企業には打撃。一部の高額預金者も
利上げ歓迎だろうが、逆に借入れしながら生活している人達は・・・
格差が広がる社会。日銀審議委員も庶民の選挙を経ないとアカンなw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/21 04:47:55 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あぁ。。決裁・・。  
doruge55  さん
早かったような これでよかったような。
まぁ。いっかー!仕事中だし
(^^;)

(2007/02/21 04:50:48 PM)

Re:あぁ。。決裁・・。(02/21)  
炭壱  さん
doruge55さん
>早かったような これでよかったような。
>まぁ。いっかー!仕事中だし
>(^^;)
-----
いや、ママさんが大正解です。
何もリスク背負う事ないですからねw
(2007/02/21 04:58:42 PM)

Re:裕福な知識階級の判断(02/21)  
おはよう、コメントありがとう。
金利??わかりません。??? (2007/02/22 04:29:55 AM)

Re[1]:裕福な知識階級の判断(02/21)  
炭壱  さん
ゆきさん1122さん
>おはよう、コメントありがとう。
>金利??わかりません。???
-----
どのみち0.25%じゃあまり変わりませんしね^^;
(2007/02/22 09:53:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: