小市民の一日

PR

2007年02月26日
XML

<お知らせ>

 asahi-net.or.jpからエロコメントが頻繁にくるようになりましたので,一時的に書込み禁止設定をします。

 御用の方は,直接メッセージでお願いいたします。

<対日感情は良い>

 この間,外務省のHPをみていましたら,平成14年に行われた,ASEAN加盟国の対日世論調査の結果概要が掲げられていました。

 記憶が定かではありませんが,この件はあまり公になっていないように思いますので,ご紹介しておきたいと思います。

 もちろん,全部を紹介してしまうとまずいと思うので,一般的にマスコミが言うような「アジアは反日である」論に反対の根拠を示すのに必要な部分だけを抜粋してご紹介したいと思います。

 調査概要等は こちら でご確認ください。

質問:日本は信頼できるか(「信頼できる」,「どちらかといえば信頼できる」合計。括弧内の数字は,前回・前前回の結果。以下同じ。)

 インドネシア:86%(78, 88)

 マレーシア:85%(83, 81)

 フィリピン:81%(76, 71)

 シンガポール:81%(63, 63)

 タイ:67%(82, 66)

 ベトナム:72%

質問:あなたの国と日本とは友好関係にありますか。

 インドネシア:92% (97, 100)

 マレーシア:93%(90, 92)

 フィリピン:90%(89, 83)

 シンガポール:96%(87, 91)

 タイ:89%(98, 94)

 ベトナム:93%

質問:日本はアジアの一国として,アジアの発展のため積極的役割を果たしているか(「果たしている」,「まあまあ果たしている」合計)

 インドネシア:85%(90, 90)

 マレーシア:79%(79,77)

 フィリピン:90%(88,93) 

 シンガポール:80%(61,61)

 タイ:69%(86,82)

 ベトナム:80%

質問:第二次大戦中の日本のについて

 ―悪い面はあったが,今となっては気にしていない。

 インドネシア:44%(48, 52)

 マレーシア:50%(43, 33)

 フィリピン:51%(37, 37)

 シンガポール:62%(47, 44)

 タイ:45%(46, 36)

 ベトナム:71%

 ―悪い面を忘れることはできない

 インドネシア:25%(33, 29)

 マレーシア:22%(32, 40)

 フィリピン:33%(36, 37)

 シンガポール:31%(41, 31)

 タイ:18%(24, 18)

 ベトナム:12%

 ASEANだけでなく,一緒にあちらの「アジア」の国にもアンケートを取って比較すればもっと面白かったんでしょうね。

 5年後とにおこなっているようですから,2007年の今年はひょっとすると,実施時期かもしれません。果たしてどれだけ扱われるやら。

<地道に作る友好の道>

VIET-JOより

 在ベトナム日本国大使館は6日、中部高原地方のコントゥム省およびザライ省の両省における交通・教育・保健分野のインフラ改善計画に、約35万米ドル(約4200万円)を無償資金援助する契約に署名した。これは日本政府が行っている「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の一環。

 この資金は、ザライ省ダックポ郡タンアン村「チャンフー小学校建設計画」、 同省チューパー郡「イアクア村保健センター建設計画」、コントゥム省トゥモロン郡「ゴックレイ村道路整備計画」、同省コンレイ郡「コントゥー橋建設計画」の4件について、各郡の人民委員会など行政機関に供与される。具体的には、老朽化の進んだ小学校の建て替えに必要な資材の購入資金や、大雨の際に通行できなくなる道路の整備資金などに充てられるという。

[2007年2月6日 ベトナム国営通信]

 こういう地道な活動が,先ほどのような結果につながるのでしょう。

 ろくろく感謝もしなければ,国民に我が国から支援があったと伝えることさえもしない国がある一方,わざわざ国内向けの報道として伝えてくれる国もあるんですよね。

<類似の先例によれば棄却になるはず>

時事ドットコムより

 第2次世界大戦中に旧日本軍の軍人・軍属として戦死し、靖国神社に合祀(ごうし)された韓国人の遺族ら11人が26日、同神社と国を相手に、韓国人戦没者の合祀取り消しなどを求める訴訟を東京地裁に起こした。
 靖国神社に合祀取り消しを求める訴訟は、昨年8月、日本人遺族らが大阪地裁に起こしている。原告側弁護士によると、韓国人遺族らの提訴は初めてという。
 訴状によると、原告の父や夫は戦前、旧日本軍に軍人・軍属として動員され、海外で戦死。戦後、靖国神社に合祀された。原告側は、靖国神社が原告らの承諾なしに、父や夫を「英霊」として合祀したことで、遺族の「追悼の自由権」が侵害されたと主張している。

 かつて,自衛官が護国神社に合祀された際に,その妻が合祀によって,自己の信仰生活の静謐を害されたから損害賠償せよ,と要求して国等を相手に訴訟を起こしたことがあります。自衛官合祀訴訟と呼ばれている事件です。 

 この事件で,最高裁は 「人が自己の信仰生活の静謐を他者の宗教上の行為によつて害されたとし、そのことに不快の感情を持ち、そのようなことがないよう望むことのあるのは、その心情として当然であるとしても、かかる宗教上の感情を被侵害利益として、直ちに損害賠償を請求し、又は差止めを請求するなどの法的救済を求めることができるとするならば、 かえつて相手方の信教の自由を妨げる結果となるに至る ことは、見易いところである。 信教の自由の保障は、何人も自己の信仰と相容れない信仰をもつ者の信仰に基づく行為に対して、それが強制や不利益の付与を伴うことにより自己の信教の自由を妨害するものでない限り寛容であることを要請している ものというべきである。このことは死去した配偶者の追慕、 慰霊等に関する場合においても同様 である。何人かをその信仰の対象とし、あるいは自己の信仰する宗教により何人かを追慕し、その魂の安らぎを求めるなどの宗教的行為をする自由は、誰にでも保障されているからである。原審が宗教上の人格権であるとする静謐な宗教的環境の下で信仰生活を送るべき利益なるものは、これを直ちに法的利益として認めることができない」 として,妻の請求を認めませんでした(最高裁大法廷昭和63年6月1日民集42巻5号277頁)。

 今回の判例は,問題とする権利が微妙に違っていますが,似ていますから,先例に従えば,当然請求は認められないことになるはずです。変な裁判官が担当しなければのことですが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 20時17分10秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
アジアは、特亜だけじゃないことを、
日本政府は、サヨ教育・サヨメディアのせいで萎縮している日本人に知らせる努力をしてほしいものですね。
(2007年02月26日 20時53分39秒)

お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴   
 日本のマスゴミは特アジしか見てませんからね。それこそが、アジアに対する差別ですよ。
 政府はもっと対日感情は良いことをアピールすべきですね。
 -弐号- (2007年02月26日 22時04分16秒)

Re:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
さくら・Y  さん
インドで中華街は焼き討ちされたり、華僑でさえ難しい国。モンゴルでは中国韓国は嫌われている。ベトナム戦争時、韓国兵は残虐だったと言われています。・・・アジアで嫌われているのはシナ、韓国?と思いました。統計とってみたいですね。 (2007年02月27日 21時21分56秒)

Re[1]:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
ti2669  さん
ぺんぎんママさん
>アジアは、特亜だけじゃないことを、
>日本政府は、サヨ教育・サヨメディアのせいで萎縮している日本人に知らせる努力をしてほしいものですね。
-----

 特定アジア諸国において,日本に対するマイナスの感情があるならば,それを報道しても別に構わないとは思います。
 しかし,それがあたかも全アジアに共通するような報道をすること,そして,それがネットや雑誌を通じて広く知られるようになってからもまだやりつづけているということをみると,これはもう報道機関というより特定アジアの走狗,マッチポンプと称されても文句はいえない立場にあると思います。教育機関についても同様です。
 となれば,政府がそれを修正するために動き出してもいいはずなのですが,いつの世になっても政府は,政権の維持のことしか考えていないように見え,ひたすら争いごとを避けようとしているようにしか見えません。現政権でさえそういう傾向があるように見えます。
 もちろん,現状を急激に変更することは難しいかもしれませんが,しかし緩慢な変化を目指していて,それでこの国の存在は保持できるのだろうか,という危機感を感じています。

 どうしようもできなもどかしさ。困りました。

(2007年02月28日 11時20分09秒)

Re:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
ti2669  さん
島根県民・弐号さん
> 日本のマスゴミは特アジしか見てませんからね。それこそが、アジアに対する差別ですよ。

 裏を返せば,「特定アジア以外はアジアではない」と除外しているようなものですからね。ある意味差別ということもできますね。

> 政府はもっと対日感情は良いことをアピールすべきですね。

 良きにつけ悪しきにつけ,まったく行動を起こしませんよね,政府は。今回の米下院の「従軍慰安婦」決議についてはアクションを起こしているようですが。
 政府にはもっと国益を守るために行動する態度を見せて欲しいですね。
 安部政権の支持率がいまいちなのは,そうした態度を示すはずだと思われていたのに,意に反してそうした態度が見えにくい政権であったためではないかと思います。 (2007年02月28日 11時23分33秒)

Re[1]:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
ti2669  さん
さくら・Yさん
>アジアで嫌われているのはシナ、韓国?と思いました。統計とってみたいですね。

 面白そうですね。
 そのうえで,日本の統計とつき合わせてみて,いったいどちらがアジアで嫌われているのか,比較してみるのみいいとおもいます。

 そうすれば,chinaなんて,大国だと威張り散らすだけで,権威もなければ尊敬もされていない国家であることが明らかになるかもしれませんし,小中華主義をとる半島も同様であることが明らかになるかもしれません。

(2007年02月28日 11時26分11秒)

Re:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
a k i .  さん
マスコミが言うアジアは・・・中国、韓国辺りの事なんですね・・

(2007年02月28日 16時21分18秒)

Re[1]:お知らせ/ASEANアンケート/ヴェトナムに対する援助/韓国元軍人らの遺族,靖国を提訴(02/26)  
ti2669  さん
a k i .さん
>マスコミが言うアジアは・・・中国、韓国辺りの事なんですね・・
-----

 通常はそうですね。
 特にアサヒ・毎日あたりが,8月あたりに使うアジアという言葉は大体そんなところです。
 最近は特定アジアという言葉ができて便利になっていますが。 (2007年02月28日 22時30分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: