アヒルスマイル

アヒルスマイル

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース @ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年、盆と正月に開催され、現在まで続いているクラス会。

高校3年のときのアヒルのクラスメイト約8~15名くらいで集まって飲んで、近況報告をしている飲み会。
高校卒業から今まで8年。続いているのがすごい。高校一年のときから同じクラスの子なんか知り合ってもう10年以上たつなんて信じられない・・・。
知らないうちに年だけは重ねていくもんですねーー。
まだまだ高校卒業したのがつい最近のような気がしてたのは私だけ??
そして、みんなの状況が毎年変化してたり、いろんな仕事についてたりと、とってもおもしろい。
アヒルの理系のクラスは、特にできがいいクラスでもなんでもなく、普通のどちらかといえば適当に受験勉強を過ごしてきたクラスだった。にも関わらず、今はみんな立派に?就職したり、自分の夢に向かってがんばっている子が多く、クラス会のたびに驚かされたり、アヒルもがんばろうって気持ちにさせられたり、いろんな刺激を受けるアヒルである。
職種も様々で、前にも書いたかもしれないけれど、

そして、もしかしたら、弁護士も誕生するかもしれないことも今日発覚。
これはすごい。
何か事件があったら、クラスのみんなが集まったら解決するかも??
警察官もいて、医師・看護師もいて、そして弁護士。
何もあっては欲しくないけど、ちょっと心強い仲間達??
いやいや、飲み会をしてたらそうはまったく思えない仲間達でありました(笑)
医師・看護師がいるのにこんな会話も・・・。
「今日、蜂に刺されたんやけど大丈夫かなー?」
「だいじょうぶちゃう?」
「腫れてないしなー」
「2回目がやばいんじゃない?」

「抗体ができるからやろ?じゃなかったっけ?」
「おしっこかけたら治るんちゃん?」
「一応病院行っといたら?」
「ま、大丈夫やろ。」
解決。はは。素人とまったく変わらんやん(笑)!!



そんな感じで近況報告や、まったく昔と変わらないドウでもいい話し、あほな話し、エロ話で盛り上がり?、二次会のカラオケへ。
二次会に行く友達の車の中で、ヤワラちゃんの金メダルを見ました。車でテレビが見れるのってこういうときステキやなっと感動。
しかし、ヤワラちゃんが試合に勝ったかどうかいまいち瞬間にわからなかったし、それが決勝だったってこともわかっていなかったアヒルで、なんかまわりの雰囲気でわかった感じでした。

そして、カラオケでは引き続き、なぜか飲むペースがアップして、最初の飲み会で結構飲んでいるにも関わらず、
ピッチャーでビールを注文して、かなり飲んだりして、
気づいたら頭が@ぐるングルン@@してて、
もうこのまま急性アルコール中毒になってしまうかも・・・・ってうっすらと感じたアヒルでした。
本当に、あーお母さんこんなことで死んでしまってごめんなさい。と心の中で思いながらぐるングルンの頭と格闘し、
しばらくしてふらふら~っとトイレへ。
しかも裸足で・・・。
この後は・・・・ピーーーー。
すっきりしました。
吐くときはやっぱり洋式がいいです。和式だったのでつらかった。
このことから、産婦人科はやっぱり洋式にしないとねっておもったりして。
ちゃんと自分の後始末はきちんとしてたし、記憶はあるんだけど、唯一、トイレへ行く前に気遣ってついてきてくれようとした男友達を突き放したことだけは記憶がない。ごめんなさい・・・。

アヒルは、まずまずお酒は強いのか、酔ってもそんなに変わらないんだけど、
今回のを含めて過去4回、吐いたことがあります。
そのうち3回がクラス会の飲み会。
1回が初めてドンペリを飲んだ夜中。
分析すると、クラス会では、楽しくって調子に乗って飲んじゃうんでしょうね。あと、みんなには隠す必要がないっていうか、醜態を見せても恥ずかしくないというか、介抱してくれるから安心してるっていうか、そんな感じかな。あと、必ずアヒルとお酒の飲み比べをしようとする男友達がいることも原因かな?
あと、ドンペリはまず、飲みなれていなかったから?そんな高級なものからだに合わなかった?もしくは、飲みやすくてガバガバ飲んでたせい??
などと、分析しているわけですが、
まだ、記憶がなくなるほど飲んだことはないのでまだまだ大丈夫かな?
でも、今回、飲みすぎで死ぬような思いをしたので、これからのクラス会は、少し自制しようと思うアヒルでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月28日 23時38分48秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校時代の友達との飲み会(08/14)  
かなり飲まれたようですね。 翌日、二日酔いは大丈夫でしたか???

私も独身時代、サークルの飲み会で一番に潰れてました(笑)
こっぷ1杯でも酔っちゃうんですよ(^-^;)

でも、アヒルさんのお友達には色んなお仕事をされてる方がたくさんいらしゃいますね☆

心強い仲間って良いですよね♪ (2004年08月29日 10時51分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: