アヒルスマイル

アヒルスマイル

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース @ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年08月24日
XML
月曜から始まった病院実習。
分娩係・新生児係・外来係に分かれて実習中。
昨日は分娩無し。
分娩係のアヒルたちは、1日時間を持て余して、分娩の練習をしたり、新生児室をのぞきに行ったり、母親学級の準備をしたりとやることを作りながら、分娩を待ってました。
そして今日、妊婦さんが入院。
実習先のローテーションなどから考えた順番もあって、
アヒルは間接介助に。初体験。
点滴にて誘発してたせいもあって、陣痛が来てからはすごく早かった。
あっという間に、分娩室へ。

アヒルは、何をしたんだろう(笑)?
ま、先生には落ち着いてできてたって言われたけど、あまりに人が多すぎて、アヒル必要なし(笑)だったんじゃないの?と思ったりして…なんちゃって。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月25日 21時09分51秒
コメント(8) | コメントを書く
[助産師・保健師になるまで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初間接介助★(08/24)  
のどか★  さん
わかるわー(^^)
間介してて、自分ってなにしてたんだろーって思うときある(笑)
進行が早いとよけい(^^;)

でも実は産婦さんにとって近い存在やし、まわりを見渡す目をもって動く事ができるし、
重要なんだよね~。

初間介、おめでとぉ~&おつかれさまでした♪ (2004年08月26日 12時24分48秒)

Re[1]:初間接介助★(08/24)  
のどか★さん
>わかるわー(^^)
>間介してて、自分ってなにしてたんだろーって思うときある(笑)
>進行が早いとよけい(^^;)

>でも実は産婦さんにとって近い存在やし、まわりを見渡す目をもって動く事ができるし、
>重要なんだよね~。

>初間介、おめでとぉ~&おつかれさまでした♪
-----
ありがとー。
わかってくれて嬉しかったです。
でも、間接介助も重要な役目なんだよね。直接介助が見れない産婦さんの表情やら思いを汲み取れるようになりたいものです。
そして、いい声かけができたらいいなー。
また次のお産、がんばりマース。
(2004年08月26日 17時45分54秒)

こんにちは  
リンクありがとうございます!嬉しいです。
日記とプロフィ拝見させていただきました。
めっちゃ僕とかぶります。
・高橋歩(トークライブも行きました。感想は・・本で十分)
・旅行、食べ歩き(大好き)
・これからサーフィン始めます
・城下町出身。(@兵庫県)
・ミスチルライブ(@横浜にいきます)
嬉しくなって書き込みました。
これからもよろしくお願いいたします。 (2004年08月26日 20時11分33秒)

Re:こんにちは(08/24)  
勝手に今日輝いていた日記大賞さん
>リンクありがとうございます!嬉しいです。
>日記とプロフィ拝見させていただきました。
>めっちゃ僕とかぶります。
>・高橋歩(トークライブも行きました。感想は・・本で十分)
>・旅行、食べ歩き(大好き)
>・これからサーフィン始めます
>・城下町出身。(@兵庫県)
>・ミスチルライブ(@横浜にいきます)
>嬉しくなって書き込みました。
>これからもよろしくお願いいたします。
-----
わー。書き込みありがとうございマース。共通点が多いということでますます日記を読むのも楽しみになってきましたー。また訪問しますねー。
ミスチル横浜、熱くなりそうですね★
(2004年08月26日 20時27分32秒)

Re:初間接介助★(08/24)  
ももたんも、わかるぅ・・・。

学生のときの指導者さんには、直介よりも間介のほうが難しい!って言われたことがあった。

とりあえず、一歩前進したね☆
おめっとさん☆ (2004年08月27日 11時53分37秒)

Re:初間接介助★(08/24)  
ぷち78  さん
お疲れ様でした。

何だかアヒルさんの日記を見てると、助産師さんの気持ちが分かるというか・・・。
何だか勉強になります。 (2004年08月28日 18時57分38秒)

Re[1]:初間接介助★(08/24)  
ぷち78さん
>お疲れ様でした。

>何だかアヒルさんの日記を見てると、助産師さんの気持ちが分かるというか・・・。
>何だか勉強になります。
-----
ありがとう。
助産師さんの気持ちかー、アヒルはまだまだ自分のことでせいいっぱい・・なんだなー。
産婦さんの気持ちの奥までよんであげれる助産師さんになれたらいいんだけどなー。
でも、精一杯な気持ちが伝わったらそれはそれでやったかいがあるので、アヒルも嬉しいかも!
ぷちさんが病院で看護師や助産師と関わるとき、何か自分のことでいっぱいいっぱいの人を見かけたら、ちょっとアヒルを思い出してみてください(笑)

(2004年08月28日 23時59分58秒)

お疲れさま  
メモル2003  さん
あー、分かるかもー。
学生時代、メモルは直接介助より間接介助の方が苦手でした。
だって、何をしたらいいのか、よく分からなかったんだもの・・・。
特に分娩の進行が早いと、「あれ?もう生まれちゃった・・・。あれ?私、何もやってない??」なんてこともありましたねー。
(2004年08月29日 17時22分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: