愛犬グレッチィと一緒に登る...           カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集

愛犬グレッチィと一緒に登る...          カリフォルニア・シエラネヴァダ山脈 写真集

2006.09.19
XML
TI Lake panorama 227 to 228.jpg
Thousand Island Lake, Ansel Adams Wilderness, Sierra Nevada, California

あまりいつまでもブログを更新しないと遭難したんではないか、と心配される人が居るといけないので・・・(え、そんな心配して無いって?(笑) 失礼しました。)

まず、1枚写真を載せます。 これは「ジョン・ミューア・トレイルを行く」の著者の加藤則芳さんも「ぼくの最もお気に入りのサイト」と呼ばれている場所・・・サウザンド・アイランド・レイク・Thousand Island Lakeで撮った写真です。


加藤則芳さんのブログ には日本語が苦手な私にはとても言い表せないけれど全く同感なシエラネヴァダの感想が沢山書き込まれて居ます。 是非読んで見てください。

写真の整理が片付いたら今回のトレッキングのレポと写真を何回かに分けて載せます。 タイトルにあるように失敗や思いがけぬ出来事の連続で最初の予定とは全く違うトリップになってしまいましたが、おかげさまでなんとか無事に返って来ました。 

★人気blogランキングへ (応援お願いします) Animated GIF Arrow Tozan Ranking Banner にほんブログ村 犬ブログへ FC2 Shashin Ranking Banner






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.20 05:14:29
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おかえりなさい!  
torres8  さん
遭難したらたいへんですよ。笑い
寒そうな山ですから、さがすのに苦労するでしょう。
熊は大丈夫でしたか?笑
楽しみにしてます。
(2006.09.20 05:45:20)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sandar☆  さん
こんな絵葉書のようなところを何日もかけて焚き火をしながら歩くのは楽しいでしょうね。
雪が見えますがここで標高どれくらいなのでしょうか?
レポートお待ちしています。
(2006.09.20 07:07:54)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
サンカヨウ  さん
緑と岩山が合体ですね!
そちらの規模が違う 大自然のお話と写真 楽しみです♪
失敗や思いがけぬ出来事の連続 気になります(^^♪ (2006.09.20 08:03:52)

お久しぶり~~  
無事に帰ってこられて、よかったぁ~!
今回は色々あったみたいですね?!
今後の楽しみが出来ました。。。
この写真・・・まるで絵画のようで家に飾っておきたいです。
お気に入りサイトと言うだけあって、素晴らしい景色ですね。
(2006.09.20 08:46:20)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Mossa  さん
おかえりなさい。
今回のトレッキングのお話も楽しみにしています(*″*)

(2006.09.20 08:58:41)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
amigo0025  さん
美しい~(^o^)/
心が洗われるようですね~失敗や思いがけぬ出来事のお話楽しみにしていますよ! (2006.09.20 10:23:55)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
puffpuff9384  さん
お久しぶり! ずいぶんと長くお休みされたのですね~ トレイル長いので遠くまで行かれてるのかな~と思ってましたよ~ グレッチィ君は元気ですか~?  (2006.09.20 10:43:57)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
T’s green  さん
日曜に無事お帰りになったことは足跡でわかってましたよ~(^^)おかえりなさ~い!
お預かりした、サワドウ君も元気にしてましたよ~(^^)
それにしても何があったのやら・・・でも遭難したら帰ってこれないよ~・・・(笑)
皆さん共々たのしみにしてま~す! (2006.09.20 14:00:52)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキン  
モアこ標高が高そう。
きっと厳しい気候でしょうね。
ここでテントから顔を出して一日中山屋湖を眺めていたい気分です。 (2006.09.20 18:27:40)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
kiki2406  さん
遭難じゃなくて天国へ行ってたんですね。すばらしい天国みたいなところですね。どのショットでも絵になる雄大な景色、山に登らなくても楽しめますね。 (2006.09.20 18:39:29)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
登山靴やな  さん
日本の景色と違うなぁ~!
楽しみにしています。 (2006.09.20 19:13:51)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
moririn 0_0y--  さん
いや~ なんとか無事でよかったです。
とにかく無事で帰ることが一番大切!
無事に帰らないと、美味しいご飯が食べれません。
もりりんは臆病なので、丁度良いです。 (2006.09.20 20:40:57)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
山と海と空  さん
まずはご無事で、お帰りなさい
さわやかな景色がたまりませんネエ

日本は台風の被害が各地ですごいみたいですヨン

レポート楽しみです! (2006.09.20 21:26:52)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Hirokochan  さん
あら、そうだったのね。私、キャッチアップしなきゃと思っていたので、たすかりました。 (2006.09.21 05:17:54)

Re:おかえりなさい!(09/19)  
Sierra Hiker  さん
torres8さん
>遭難したらたいへんですよ。笑い
>寒そうな山ですから、さがすのに苦労するでしょう。
>熊は大丈夫でしたか?笑
>楽しみにしてます。
-----
本当に遭難するのではないか、と言うような気候にあってしましました。 熊には出会いませんでしたが、熊の糞の写真は撮ってきました。(笑)
(2006.09.21 13:05:17)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
Sandar☆さん
>こんな絵葉書のようなところを何日もかけて焚き火をしながら歩くのは楽しいでしょうね。
>雪が見えますがここで標高どれくらいなのでしょうか?
>レポートお待ちしています。
-----
この湖は標高約3,000メートル、写真に見えるバナー・ピーク・Banner Peak が3,943メートルです。この写真を撮った日は凄く天気が良く暖かかったのですが数日後は凄い寒さに変換しました。
(2006.09.21 13:11:53)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
サンカヨウさん
>緑と岩山が合体ですね!
>そちらの規模が違う 大自然のお話と写真 楽しみです♪
>失敗や思いがけぬ出来事の連続 気になります(^^♪
-----
はい、色々あったので写真の整理が整ったらブログに載せますね。
(2006.09.21 13:14:14)

Re:お久しぶり~~(09/19)  
Sierra Hiker  さん
じゃいこ0625さん
>無事に帰ってこられて、よかったぁ~!
>今回は色々あったみたいですね?!
>今後の楽しみが出来ました。。。
>この写真・・・まるで絵画のようで家に飾っておきたいです。
>お気に入りサイトと言うだけあって、素晴らしい景色ですね。
-----
もし良かったらSierra Hikerの個人メールの方にメールアドレスを送ってください。 大きいままのオリジナルの写真をお送りします。
(2006.09.21 13:15:53)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
Mossaさん
>おかえりなさい。
>今回のトレッキングのお話も楽しみにしています(*″*)
-----
はい、グレッチィも何とか無事に帰ってきました。 重いパックを背負って一生懸命ついて来てくれるのをみるといっそう可愛く思えます。
(2006.09.21 13:18:54)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
amigo0025さん
>美しい~(^o^)/
>心が洗われるようですね~失敗や思いがけぬ出来事のお話楽しみにしていますよ!
-----
有難うございます。
失敗談は色々あるので何回かに分けてブログに載せますね。
(2006.09.21 13:20:49)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
puffpuff9384さん
>お久しぶり! ずいぶんと長くお休みされたのですね~ トレイル長いので遠くまで行かれてるのかな~と思ってましたよ~ グレッチィ君は元気ですか~? 
-----
はい、9日間のトレッキングに行って来ました。 勿論グレッチィも一緒・・・元気で帰って来ました。
(2006.09.21 13:22:28)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキン(09/19)  
Sierra Hiker  さん
富士の麓便りさん
>モアこ標高が高そう。
>きっと厳しい気候でしょうね。
>ここでテントから顔を出して一日中山屋湖を眺めていたい気分です。
-----
この写真を撮った日は凄く良いお天気だったんですが、数日後には凄い天候になってしまいました。 もっと詳しくは後日のブログで・・・。
(2006.09.21 13:24:43)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
kiki2406さん
>遭難じゃなくて天国へ行ってたんですね。すばらしい天国みたいなところですね。どのショットでも絵になる雄大な景色、山に登らなくても楽しめますね。
-----
ハハハ、天国ですか。 そうですね。 シエラネヴァダ山脈はSierra Hikerにとっては天国みたいな場所で、何十年登り続けてもやめられません。 (2006.09.21 13:26:58)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
登山靴やなさん
>日本の景色と違うなぁ~!
>楽しみにしています。
-----
日本の緑深い景色も良いですよね。  (2006.09.21 13:28:27)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
moririn 0_0y--さん
>いや~ なんとか無事でよかったです。
>とにかく無事で帰ることが一番大切!
>無事に帰らないと、美味しいご飯が食べれません。
>もりりんは臆病なので、丁度良いです。
-----
本当にそのとおりですよね。 (笑)

今回は思い切って食物を少なくしたつもりだったんですが、やっぱりあまってしまいました。山小屋など全く無いので食料が足りなくなるのが不安になりがちなんですが次回はもっと減らさなくては、と反省しています。
(2006.09.21 13:32:45)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
山と海と空さん
>まずはご無事で、お帰りなさい
>さわやかな景色がたまりませんネエ

>日本は台風の被害が各地ですごいみたいですヨン

>レポート楽しみです!
-----
台風は大変ですね。 お気をつけてください。

写真は沢山撮ってきましたので何回かに分けて載せますね。お楽しみに・・・。
(2006.09.21 13:34:36)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
Hirokochanさん
>あら、そうだったのね。私、キャッチアップしなきゃと思っていたので、たすかりました。
-----
日本に行ってらしたんですね。 日本の話楽しみにしています。 (2006.09.21 13:35:31)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
T’s greenさん
>日曜に無事お帰りになったことは足跡でわかってましたよ~(^^)おかえりなさ~い!
>お預かりした、サワドウ君も元気にしてましたよ~(^^)
>それにしても何があったのやら・・・でも遭難したら帰ってこれないよ~・・・(笑)
>皆さん共々たのしみにしてま~す!
-----
サワドウ君のお世話をありがとう。元気でよかった。 またパンを焼くのに励めますね。

色々あったけれど、何とか無事に帰って来ました。 失敗・出来事のレポートは何回かに分けてブログに載せます・・・お楽しみに。

(2006.09.21 13:40:49)

Re:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
夢かな兎  さん
おかえりなさ~い♪
すごい!雪があるんだね。
グレッチィは元気に頑張りましたか?
写真 楽しみ♪ (2006.09.21 22:23:16)

Re[1]:山で遭難!?・・・はしなかったけれど・・・失敗/出来事が連続のバックパッキングでした。(09/19)  
Sierra Hiker  さん
夢かな兎さん
>おかえりなさ~い♪
>すごい!雪があるんだね。
>グレッチィは元気に頑張りましたか?
>写真 楽しみ♪
-----
雪が残っていただけでなく、雪が降ったんですよ。 9月の中旬だと言うのに・・・・。
(2006.09.21 23:39:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: