sizusizu

sizusizu

2005年09月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



毎年恒例「芋掘りイベント」があり、参加してきました★

去年は2ヵ月半だったしぃ。

強風にやられて、私はアタフタ、しぃは号泣していた思い出しかありません・・(^_^;)

でも、今年は元気に畑を走り回って、とっても楽しそう!

会社の皆さんも、そんなしぃの成長ぶりに驚いている様子でした。

今年こそは芋掘りに参加! (というのはさすがに無理があったようですが・・・)

掘った芋を積んであったところから、大きな物を拾ってきちゃいました!



見っけたよ!!!(自分で掘ったつもり?)



私の地元では、芋掘りといえばジャガ芋を連想するのですが、

こちらではサツマ芋が主流なんですね~(^-^)



その場で取りたて芋を焼いたり、バーベキューを堪能♪

しぃはめずらしくすごい食欲で・・・


私の分の鶏肉にかじりついています(^。^;)




たっぷり食べた後は、落ち着きなく動き回るしぃ・・・。

いつもながら、付いて回るのがとっても大変です!

今日はよく晴れていたので、 たくさん日焼けをしてしまいました。

特に耳がヒリヒリする~。帽子をかぶるべきだったなぁ(>_<)

そんなことには全くお構いなしで、遊びまくるしぃ。

誰かが連れて来ていた、ワンワンに夢中でした。



本当に動物が好きなのね~♪




お兄ちゃん、お姉ちゃんにもかわいがってもらい、えらくご機嫌です!

特に二人いたお姉ちゃんは、妹のようにしぃの面倒を見てくれました。

いい子いい子してくれたり、転びそうなのを助けてくれたり・・・

泥んこにつっこんでしまった手を、

「ここは汚いから駄目だよ~」と言いながら、

自分の手でキレイにはらってくれていた優しい行動には、とても感動してしまいました。



仲良さそうに寄り添っている姿が、とても微笑ましかったです(*^_^*)



最後のほうでは、ハッスルしすぎて立つ力もなくハイハイ。
(久しぶりに見た姿^^;)




泥んこまみれになったので、家に戻るとすぐにシャワーを浴びました。

さっきまで疲れていたはずなのに、

お風呂へ入ると体力が回復したのか(普通消耗すると思うのですが・・)

洗い終わって私が出てしまっても、一人で遊んでいてなかなか出てきてくれません。



まだ遊ぶんだもん~!!!



こんなに長い間、お昼寝もほとんどなし状態で遊んでいたのは、

生まれて初めてだったかもしれません。

今日は朝までぐっすりコース確定かなぁ♪

興奮して夜泣きしなければいいのですが・・・(^_^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 22時03分40秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芋堀り♪(09/18)  
会社のこういうイベントって家族持ちには助かりますよね~。
うちの旦那の会社ではいちご狩りがあるので毎年参加するのが楽しみです♪

しいちゃん、疲れてハイハイになっちゃってもお昼寝もしないで遊んでいるなんてよっぽど楽しかったんでしょうね(*^o^*)
それにしても、しいちゃんのチキンを食べる姿は豪快ですね~(^-^;
でもナイスショットです♪

今夜は夜泣きしないでグッスリだといいですね。 (2005年09月18日 22時24分47秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
りんゆう01  さん
芋ほりなんて楽しそう♪しかもしぃちゃん、すごく楽しかったみたいで輝いていますね☆お外で物を食べると数倍おいしく感じますよね??
年上のお兄ちゃん&おねえちゃんに面倒見てもらってすごくしぃちゃんもうれしそう!結構面倒見てくれる子供さんって多いですよね。やっぱりそういう子たちには兄弟がいるのかな?? (2005年09月18日 22時49分29秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
いいなぁ~~芋ほり!!!
大好きなのよ~~。。
ひなたんにも経験させたい。。
幼稚園まではできないかなぁ~~。

しぃちゃんも一日楽しめたみたいだね♪
鶏肉にかぶりついてるしぃちゃん・・・。
なんだかたくましく見える!ひなたんは
まだ鶏肉かぶりついても飲み込めないの(笑)
大きいお姉ちゃんたちにも遊んでもらって
今頃きっと楽しい夢を見てるね♪ (2005年09月18日 22時51分06秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
りいこ さん
お芋掘りに行ってきたんだねー。楽しそう♪
うんうん、こちらではお芋掘り=さつま芋だぁ!
じゃが芋って発想がなかった。地域性ってあるんだね。

一生懸命鶏肉を食べているしぃちゃん、可愛いですねっ☆ (2005年09月18日 23時01分26秒)

こんばんわ(*^。^*)  
さっそく遊びに来ました(^O^)

芋ほりがあるなんていいですね♪うちは全然ないです(>_<)

歩くってすごいですね!自分でいろんなこと楽しめるんだなぁ。
お風呂場で遊んだり、動物をみて楽しんだりと数ヶ月でこんなに違うんですね。私もこれから楽しみです。 (2005年09月18日 23時35分44秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
fumika さん
芋掘りしてきたんだね~。
しぃちゃん、とても楽しそう♪
そちらでは芋堀=さつま芋なの??
てっきり、ジャガ芋だと思ったよ。
小学6年間は学校で作ってたから芋掘り
やったな~懐かしい。

しぃちゃん鶏肉にかぶりつけるんだ~。
nariaは…やったことないかも。
今度挑戦しよう。
しぃちゃん今日はお昼寝なしだったから
グッスリ朝まで寝てくれるかな? (2005年09月19日 00時37分40秒)

たのしそうだね~!  
プーリップ  さん
芋ほり!もうそんな時期なんだね~
そっか~ジャガイモ堀のイメージなんだね~
私の方はサツマイモだよ~幼稚園とか遠足は決まってサツマイモ堀だったな~

しぃちゃんすっごい楽しそう~じゅにあと少ししか変わらないのにこうやって見ると食べるものも、行動も、表情もすっごいお姉ちゃんだよね~

充実した1日でよかったね~ (2005年09月19日 13時39分23秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
芋掘り楽しそう♪♪♪
子供って土いじりとなると張り切っちゃうよね~☆
お外でいっぱい遊んだからお腹減っちゃったんだね。鶏肉食べてる姿が豪快だわ(笑)

わんわん大好きなんだね~(><)
うちのななも大好きですぐにそばに寄って行って触っちゃうんだよね。怖いもの知らずだよ(^_^;)
(2005年09月19日 17時12分16秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
つむママ♪  さん
芋堀、楽しそうだね~!(^^)
会社のそういうイベントって良いよね♪
年上のお兄ちゃんやお姉ちゃんにも可愛がってもらって楽しかったんだね~!(子供って年上のお兄ちゃんお姉ちゃん大好きだよね~!)
鶏肉にかぶりついてる、しぃちゃんめちゃくちゃ可愛いなあ~~♪
しぃちゃん、朝までぐっすりだったのかな?? (2005年09月19日 17時55分38秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
芋掘りってやったことないなあ。
ほんとに「芋づる式」にとれるのかな?!
鶏にかぶりついてるしぃちゃん、迫力ある~♪ (2005年09月19日 20時25分36秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
ぴよママ11さん
>いちご狩り!おいしそぉ~♪
芋よりそっちに行きたいです(笑)

おかげさまで、夜泣きせずにグッスリ眠ってくれました!
ただ朝は早くて6時過ぎ起床です。
せっかくの休日だったのに、普通の日と変わらなくて残念^^; (2005年09月19日 21時56分11秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
りんゆう01さん
>そうですよね^^
普通のやきそば(最後に焼きました)だって、
相当おいしく感じちゃいました!
もちろん、しぃもバクバク食べていたし・・
しかも、下に落ちても平気で拾って口に入れてました・・
やっぱり小さな子をかわいがってくれているおにいちゃん&おねぇちゃんは、
兄弟がいる子が多いような気がします^^
扱いに慣れているんでしょうね~。 (2005年09月19日 22時04分21秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
ぴぃちゃん☆0228さん
>芋ほり好きですか^^
楽しいですよね~!
でも私は取った芋を食べるのが専門かな♪

しぃも、お肉をあんなに豪快に食べたのは初めて^^;
ちょっとでも固いものだったりすると、ベ~って出しちゃっていたんです。
なのにいっぱい食べていたし!
お外マジックなんですかね~★
(2005年09月19日 22時21分49秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
りいこさん
>うんうん!
ほんと、旦那にもそう言われちゃった~。
けっこうそういう違いが他にもあるから、
そのたびにビックリしちゃうよ^^
そうそう、しぃの鶏肉ガブリにもビックリです!
でもなんか生き生きしててうれしかったなぁ★ (2005年09月19日 22時28分39秒)

Re:こんばんわ(*^。^*)(09/18)  
シィmama  さん
◆◇ここみぃこ◆◇さん
>赤ちゃんのうちの成長って、ほんとに早いですよね!
私も数ヶ月前までは、こんなにアクティブに動き回れるようになってくれるなんて、想像もつきませんでした^^;
きっと姫ちゃんもすぐに追いついちゃいますよ~! (2005年09月19日 22時32分01秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
fumikaさん
>やっぱり!
fumikaちゃんは北海道なだけあって、ジャガ芋なんだよね♪
思わず旦那に「ほら~!」て見せちゃったよ^^

女の子のくせに、このかぶりつきようはスゴイよね!
でも食べ物にこんなに夢中になっている姿初めて見たんだぁ。うれしかったよ!
そして朝までグッスリでした~♪良かった! (2005年09月19日 22時35分49秒)

Re:たのしそうだね~!(09/18)  
シィmama  さん
プーリップさん
>けっこう頻繁にお芋掘りしてたんですね~★
ジャガ芋だと、その後焼くってあんまりなかったから、
焼き芋を作ったのはけっこう新鮮でした^^
しかもおいしくて感動♪

しぃはお外では割といい子なんですけど、
お家だとだだっこちゃんになるので、
全然お姉ちゃんに見えないかも・・・。
今日もギャースカ泣いていたよ^^;
(2005年09月19日 22時38分34秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
そっかー。 北海道は芋掘り=ジャガイモ掘りなのね^^  
シィちゃんとっても楽しそう♪ でもママは・・お疲れさま^^; あとから付いていくと自然と前かがみになっちゃうのよねー^^; 本当疲れる (^。^;)  
去年と同じイベントとか参加すると1年での成長振りを再認識しちゃうよねー^^ 本当大きく元気に成長してます! お互いね^^
お姉ちゃん、お利口だねー^^ 何歳くらいなんだろ? そういう光景みると兄弟姉妹っていいなぁ~って思っちゃうよね!
楽しすぎた1日だったからコーフンして夜泣きしなかったかな?^^ (2005年09月19日 22時40分31秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
きらり☆9509さん
>ワンワンはかなりな勢いで大好き!
発見するとすぐに寄っていっちゃうの・・・。
前に吠えられて、恐い目にあったことがあるのにすっかり忘れてしまったみたい^^;
危なっかしいです~~・・・。
ななちゃんもそうみたいなんで、お互い気をつけなきゃいけませんね。
かまれちゃったら大変だから>< (2005年09月19日 22時40分53秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
つむママ♪さん
>朝まで無事グッスリだったよ★
でも朝は起床が早くてガッカリだった・・・。
せっかくの休日ゆっくりしたかったのに~。
グズグズ粘っていたら、思いっきり髪の毛ひっぱられたし^^;
また楽しいイベントないかなぁ♪
おにいちゃん&おねえちゃんだと、こっちも安心して見ていられるし、
やっぱり子供は子供同士が一番楽しそうだよね! (2005年09月19日 22時46分28秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
ひなぽんママさん
>大きいお芋や、先のほうにいくとちょっと小さいお芋がくっついていましたよ~。
あんまりゴロゴロって感じではなかったけど・・。
なんだかジャガ芋のほうが、取った時にいっぱいくっついていたような気がします^^ (2005年09月19日 22時48分48秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
さっちゃんここちゃんさん
>そう~!夜泣きが心配だったんだけど、
意外に平気だったみたい^^
いつも通り朝まで寝てくれたよ~♪
前かがみな一日で、私は昨日帰ってからかなりグッタリ・・・だからほっとしているよ。
しぃは相変わらず早起きだったけどね~><

お姉ちゃんは、たぶん4歳くらいだったと思う。
結局お名前しか聞かなかったんだよね^^;
でも赤ちゃんを毎日見ていると、
3,4歳の子が本当に大人に見えてしまう!
とってもおりこうさんでした~★ (2005年09月19日 23時00分20秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
hayazuke  さん
またしても日記ご無沙汰してしまい、まとめて読ませていただきました。
児童センターも楽しそうでしたね^^
シィちゃんは人見知りとかなさそうですよね。
羨ましい。
うちはすぐ泣くからかなり親がドキドキです。。。

砂遊びも最近、自分の頭にかけて遊び出しました。
結構やっかいですよね。
まあ色々と遊びのバリエーションが増えてきてるのは良いことですよね!

芋ほり、これまた楽しそうでしたね。
朝までコースで寝てくれたのかな??
シィちゃん、最近ご飯沢山食べてくれてますね^^
沢山食べてくれるとなんだかムショウに嬉しかったりしません?
沢山食べておっきくな~れ~~♪ (2005年09月20日 00時25分14秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
うるるん★  さん
チキンを引っ張って豪快に食べてるシイちゃんは1歳2ヶ月児には見えない・・・!
うちは歯がまだ3本しかないから当分こんな風には食べられないんでしょうね^_^;

北海道はジャガ芋掘りなんですね。
関東から西は薩摩いもですねえ~。
私も幼稚園の頃行きました。

旦那の会社のイベントってまだ一度も参加したことないのですが、毎年地引き網大会をやっています。
しかもうちの近所なので次回はモユと行って参加してこようと思います☆
子供って2~3歳でももうお姉ちゃん、お兄ちゃんの感覚はあるようですね。
まだ幼稚園も行ってないような小さい子が赤ちゃんを可愛がってる姿みると微笑ましくなります^_^
シイちゃんは元気いっぱいで積極的だから、あと1年もしたら面倒見の良いお姉ちゃんになりそうですよ~☆
(2005年09月20日 08時05分52秒)

Re:芋堀り♪(09/18)  
むにゅまま  さん
こんばんは~♪
すっかりご無沙汰してしまいまいしたぁ。
なので日記まとめて読ませていただきました!

保育園開放見つかってよかったですね♪
しぃちゃんも社交的できっとお友達もすぐできるんでしょうね♪
ママさんも良い人達ばかりでよかったですね♪
でもきっとそれはしぃちゃんのお陰もあるかも知れませんが、やはりシィmamaさんおお人柄がよかったからだと思いますよ!

砂かけ婆なんて、こんな可愛いしぃちゃんに限って。。。
でもシィmamaさんい向かってかけてくるとは、可愛い顔してやんちゃさんなんですね!

芋ほり楽しそう!!
私もやってみたい!!
しぃちゃんもすごく楽しめた感じですね♪
お肉にかじりつくお顔や、ワンちゃんと遊んでるお顔とかとっても可愛いです♪

でも夜はどうだったのかな~?!
楽しすぎて興奮しちゃうってよくありますものね。  (2005年09月21日 00時06分51秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
hayazukeさん
>どちらかというと、女の子のほうがおませさんで八方美人な印象があります。
男の子はママが大好き!て子が多いのかな?
たまにはしぃも、ハッチ君のように甘えてきて欲しいものです^^;

ハッチ君も砂掛けするんですね!(砂掛けジジイ?!)
少しの間で遊び方のバリエーションが変わってくるのにビックリです!
前は食べることしかしようとしていなかったのになぁ・・・。

私もいっぱい食べてくれるとうれしいです!
普段全然食が進まないので、さすがに心配になってきていたんで・・。
こんなに食べるのは思いっきり遊んだ後くらいで、
いつもは遊び食べしかしてくれないんです;; (2005年09月21日 07時56分48秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
うるるん★さん
>うちはやっと7本目が生えてきたところです。
まだ奥歯がないので、普段は固いもの全然食べてくれないんですよ。
すぐお口からベーします^^;

地引き網大会楽しそうですね!
でもモユちゃんはひっぱれるかな(笑)
しぃがお姉ちゃんかぁ・・
まだ想像できませんが、面倒見よく手伝ってくれるといいなって思います!
二人目は考えていますか?
会社の人達に、そろそろ作らないの?て言われてしまいました^^;
(2005年09月21日 08時00分27秒)

Re[1]:芋堀り♪(09/18)  
シィmama  さん
むにゅままさん
>おかえりなさい!旅行は楽しめましたか?
旅行記を読みに、後でお邪魔しますね~♪

むにゅままさんにも、もうすぐお会いできますね!
うれしいけれど、緊張しちゃうなぁ。
またしても、しぃにきっかけを作ってもらっちゃお♪
ぺこちゃんとしぃ、やんちゃっちゃで走り回ってそうですね^^;

夜はグッスリ眠ってくれました~!
最近夜は、一度眠ってしまうと滅多に起きなくなってくれたんです。
一年前のことが嘘のよう^^
この調子でお昼寝もグッスリとってくれるといいんですけど・・・。
回数が1回になってしまったので、
30分とかしか寝てくれないとさすがにきつくて日記更新できてませ~ん;;


(2005年09月21日 08時05分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シィmama

シィmama

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

お天気印 りっき~☆さん
ノンビリデイズ nu_makoさん
mama*made amina☆さん
Fantastico! Miyuki11さん
☆。.:*:・'ココの微… さっちゃんここちゃんさん
怠け者ママのソウタ… りんゆう01さん
シンプルな日々の暮… うるるん★さん
育て☆わんぱくキッズ☆ hayazukeさん
きらり☆日曜日 きらり☆9509さん
ひなぽん&こーちゃ… ひなぽんママさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シィmama @ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) さっちゃんここちゃんさん >前置胎盤っ…
シィmama @ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) ともとも3329さん >旦那がキャッチ…
シィmama @ Re:こんにちわ(*^。^*)(06/07) ここみぃこさん >ここみぃこさんのお家…
シィmama @ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) きらり☆9509さん >きちんとエコーで確認…
シィmama@ Re:お久しぶりです^0^/(06/07) うるるん★さん >お久しぶりです! 今回…
シィmama@ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) ひなぽんママさん >同学年で、組み合わ…
シィmama@ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) プーリップさん >しぃはどちらでも良か…
さっちゃんここちゃん @ Re:うれしいこととショックなこと(06/07) こんにちは^^ 男の子なのね~♪ どっちの…
ともとも3329 @ Re:うれしいこととショックなこと(06/07) 性別がわかって、旦那様はきっとキャッチ…
ここみぃこ @ こんにちわ(*^。^*) 男の子なんだね~(*^。^*) またきっと可…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: