しぃちゃん、成長してるんだね~☆
お友達にバイバイされて泣いちゃうなんて・・・よっぽど楽しかったんでしょうね^^

シィmamaさんの泣き返すっていいですね~♪
うちも最近ひっくり返って抗議の目線を送ってくるから私もいっしょにひっくり返っちゃおうかな~。外では無理だから家で(笑)
(2005年12月02日 13時17分07秒)

sizusizu

sizusizu

2005年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日のオフ会があまりに楽しかったせいか、

夜中は夜泣き!!!次の日のお昼寝もなし!!!

・・と、一時はどうなることかと心配しました(>_<)

でも今はグ~ッスリ、お昼ご飯も食べ忘れて、眠りについてくれています。ホッ♪


オフ会へ参加して、もう一つの変化といえば

「お友達と遊ぶ」ということを少しは意識しはじめたみたい?

なかよしクラブへ行って帰る際、

お友達がしぃに「バイバイ~」と言うと、 なんと泣いてしまったのです。

帰るのをイヤイヤする事はありましたが、



まだまだ周りが見えていなくて、お友達の物を奪ったり意地悪したり・・

自分中心で一生懸命なのですが、 だんだんと人と触れ合う楽しさを知って、

一人で遊ぶ・・から、一緒に遊ぶ・・に変化して行くんでしょうね(*^_^*)




そして最近、あまりに駄々っ子加減がひどくなってきたので、

しぃが嘘泣きをした時に、私が泣き真似を仕返してやりました(笑)

すると近くに寄ってきて「ぎゅ!」と言いながら私を抱きしめてきたんです!

それって・・・しぃが泣いている時に私がする行動の真似ですよね。

イライラしていた気分がどこへやら・・・

しぃのほうが一枚上手で、不覚にもちょっと感動してしまいました(^。^;)





☆今日の三枚

みかん食べ中~





なくなっちゃった・・・じーっ・・


これも食べれる?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月02日 13時09分27秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オフ会の余韻(12/01)  

Re:オフ会の余韻(12/01)  
どんどん成長してるんだねー^^
ああやっていろんな子と触れ合わせるってのは本当大切なことなんだろうね^^
バイバイで泣いちゃうなんて、やられちゃったらギューってしちゃうかも(*^_^*)

本当シィちゃん、mamaのすることよく見てるね♪
っと言うことは、UFOにシィちゃんが自分で乗って操作するのも時間の問題?^^
シィmama!パパに怒られようがUFO乗るっきゃないでしょ!(* ̄m ̄) (2005年12月02日 13時23分32秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
うるるん★  さん
子供って一刻、一刻と瞬くままに成長していっているものなのですね~!
バイバイされて悲しくて泣いちゃうなんて、私がそうされたら戻って抱き締めちゃいますよ*^^*

そうそう私もこの先モユが仲良くお友達と遊べるのかちょっと不安だったので、シイmamaさんの日記読んでなんだか嬉しくなりました♪
シイちゃんと同じ派閥のモユはまだまだ自分中心真っ盛りですが、いずれ「一緒に遊ぶ」ことを学んでいくのですね☆
いや~しかしシイちゃんにギゅ-されるなんて母親冥利につきますね^0^
(2005年12月02日 13時56分41秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
、オフカイ楽しかったみたいだね♪
お友達を意識してくれるとうれしいよね!!
家はまだまだだなぁ~~。。
ママと自分の世界が一番楽しいみたい・・!!
こういう成長って嬉しいよね! (2005年12月02日 14時00分09秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
うーー、しぃちゃんの行動にはジーンとくるものが・・・
お母さんのコト、よく見てるんだね。
そして、こうした時にはこうするんだってわかってるんだね。
すごいね、しぃちゃん。

それから、しぃちゃんがお友達とかかわろうとしてるってトコ、私もよくわかります。
うちも最近、少しだけどお友達にどうぞしたり触ろうとしたりしてます。
こうやってかかわっていくことって大事なんだね。 (2005年12月02日 15時19分37秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
プーリップ  さん
うんうん!!そうやって成長していくんだろうね~!うちも今はまだまだ自分中心な世界だけどそのうちお友達の事意識して遊ぶようになるといいなぁ~♪

泣き返す!私も自分の顔を手で隠して泣きまねするんだけどじゅにあは泣き止んでケロッとして必死で私の手をどけて覗き込んできます(笑)

しぃちゃんみたいにギュ~~ってされたら感動~~!
(2005年12月02日 19時13分23秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
amina☆  さん
うちの娘も興奮する出来事があった日なんかは
やっぱり夜泣きしたりしますよ~
でもそれだけエキサイティングで楽しかったってことですよね♪♪

しぃちゃんみかん食べれるんですね!
うちの下の娘は果物関係がどうもダメみたいで(^-^;
もぐもぐ食べてて羨ましい☆ (2005年12月02日 22時12分20秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
しいちゃん、夜泣きしちゃったんですね~><
よっぽど楽しかったってことかな。
でもシイmamaさんは大変でしたね。
うちは次の日に少し泣いたけど(にぶいのかしら(^-^;))オフ会当日はグッスリでしたよ(^-^)
夜泣きにこりずにまた近々遊びましょうね♪

うちは最近「バイバイ」で泣かなくなりました。
「お~い!」という意味でも手を振ることを覚えたからかな~と思います。
「バイバイ」一つで子供の成長を感じるんだから子育てってやっぱり楽しいですね(*^o^*)

泣きマネしたら「ぎゅっ」って嬉しいですね~♪
私もやったことあるんですけど、そしたら頭をナデナデされちゃいました。
子供にはなかなか本気で怒れませんよね(^-^; (2005年12月02日 22時53分30秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
つむママ♪  さん
オフ会、楽しかったのだね~♪

ホントに子供って日々成長しているよね(^^)
母はビックリ!だよね。
自分の真似をすることが多いから、言動には気をつけているし^^;

みかんを食べるしぃちゃん、可愛いわ~♪

(2005年12月02日 23時42分47秒)

Re:オフ会の余韻(12/01)  
日記まとめて読みました(^^)

旦那さんのちっさいときしぃちゃんソックリ
ですね(^^)かわいい♪シィmamaさんもかわいい☆

オフ会楽しそうですねぇ~♪♪
みんなかわいい♪
むにゅままさん妊婦さんってのにビックリしました(笑)シィmamaさんはまだ2人目は先ですか?(笑)

しぃちゃんほんと色々成長してますね♪
泣き返したらぎゅってしてくれるなんてかわいいですね(*^^*)
友達と遊ぶのが相当楽しいんでしょうね☆
お姉さんって感じになってきたように思います♪ (2005年12月03日 00時20分11秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
きらり☆9509さん
>さすがに外ではひっくり返れないよね^^;
でもうちもされるよ~・・・。
頭地面にぶつけそうな勢いで体反るから危ないんだよね。
あれだけはやめて欲しいの;; (2005年12月03日 13時22分16秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
さっちゃんここちゃんさん
>あはは!実はね、昨日、UFOちょっとだけ運転できていたんだ♪
ほんと子供って覚えるの早いんだね。
でもまだ少し恐る恐るだし、
今は音楽鳴らして踊っているほうがすきみたい^^;
方向転換の方法とかわからなくて、
狭い家の中だからすぐに壁にぶつかちゃうしね。
私はあれからさすがに乗っていないよ~。
乗りたいけど変な音していたし(^。^;)
(2005年12月03日 13時25分01秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
うるるん★さん
>少し前のしぃでは有り得なかった行動ですから、
時期が来ると、だんだん変わっていくものなんでしょうね^^
しぃもまだまだだけど、この前、勇人君に影響を受けて「どうぞ」ができていたし(たった一回ですが・・)
心配しなくても自然にできるようになるはず♪
もしかしたら、次回のオフ会くらいには、
もっと仲良くお互いにかかわりながら遊べるようになっているかもしれませんね(*^_^*)

(2005年12月03日 13時28分30秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
ぴぃちゃん☆0228さん
>ママとの世界も大事にして欲しいと思うよ~!
たまには甘えてきて欲しいんだけど・・。
うちはその辺どう思っているんだかわからない^^;
オフ会の時に、しぃを他のママさんに預かってもらってトイレへ行ったの。
しぃったら、全然平気で遊んでいたんだよ@@
ママがいなくて泣いている子もいたのに・・
本当はそれが普通だよね・・。
私って一体(笑) (2005年12月03日 13時34分06秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
ともとも3329さん
>ほんと感動させられちゃって^^;
イラとしていた気分がどこかへ消えていってしまいました。
お友達にもこうやって優しくしていってほしいなぁ。
カイ君は@どうぞ」できるんですね。
しぃはまだ一回やったきり・・ですが、
これからどんどん増えていくといいなぁって思います! (2005年12月03日 13時37分08秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
プーリップさん
>じゅにあ君、かわいい!
そういうおもしろい行動にも、十分癒されるんだよね^^
もうちょっとしたら慰めてくれるように変わってくるんだろうなぁ。
そう考えると、今のその行動(覗き込んでくる)がけっこう貴重なのかもしれないね♪

(2005年12月03日 13時39分38秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
amina☆さん
>妹娘ちゃんも夜泣き経験有りなんですね~。
楽しい思いをしたのに泣くってちょっと変ですよね^^;
なんでなのかなぁ。。。?

果物、うちも食べられるのはミカンとブドウだけなんです。
ジュースで味に慣れているせいなのかなぁ。
他の果物は、ナシやリンゴも全く受け付けません^^;
(すりおろしても全然駄目です) (2005年12月03日 13時42分55秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
ぴよママ11さん
>はい♪ぜひぜひ遊びましょう~(*^_^*)
夜泣きっていってもたぶん今だけのこと。
そのうち全くなくなってしまうんでしょうね♪

「バイバイ」って、確かに「お~い!」という意味でも使えますよね。
ぴよ子ちゃんは二通りの意味を理解しているのかぁ。
さすがです!!!
頭ナデナデもいいですねぇ★
ぴよ子ちゃんにナデナデしてもらいたいなぁ。 (2005年12月03日 13時46分22秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
つむママ♪さん
>そうだね~。
そろそろ言動に気をつけなくちゃ、
きっとなんでもマネしちゃうんだろうね^^;
でもうちでどんなに気をつけていても、
保育園とか行ったら、悪い言葉をいっぱい覚えてしまうんだろうなぁ・・て思う。
あぁ・・本当行かせるの嫌>< (2005年12月03日 13時48分09秒)

Re[1]:オフ会の余韻(12/01)  
シィmama  さん
志ママ7104さん
>旦那としぃ、似てますよね。
ほんとはもっと似ている写真もあったんですけど、
違う方載せてしまいました。
(なんかくやしいんだもん^^;)

むにゅままさん&hayazukeさんと、今回は妊婦さんが二人でした!
私もそろそろ考えていますよ~(笑)

毎日見ているから、あまり気にしていませんでしたがお姉さんに見えますか?
知らないところで成長しているんだなぁ(*^_^*)

(2005年12月03日 13時51分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シィmama

シィmama

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

お天気印 りっき~☆さん
ノンビリデイズ nu_makoさん
mama*made amina☆さん
Fantastico! Miyuki11さん
☆。.:*:・'ココの微… さっちゃんここちゃんさん
怠け者ママのソウタ… りんゆう01さん
シンプルな日々の暮… うるるん★さん
育て☆わんぱくキッズ☆ hayazukeさん
きらり☆日曜日 きらり☆9509さん
ひなぽん&こーちゃ… ひなぽんママさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シィmama @ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) さっちゃんここちゃんさん >前置胎盤っ…
シィmama @ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) ともとも3329さん >旦那がキャッチ…
シィmama @ Re:こんにちわ(*^。^*)(06/07) ここみぃこさん >ここみぃこさんのお家…
シィmama @ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) きらり☆9509さん >きちんとエコーで確認…
シィmama@ Re:お久しぶりです^0^/(06/07) うるるん★さん >お久しぶりです! 今回…
シィmama@ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) ひなぽんママさん >同学年で、組み合わ…
シィmama@ Re[1]:うれしいこととショックなこと(06/07) プーリップさん >しぃはどちらでも良か…
さっちゃんここちゃん @ Re:うれしいこととショックなこと(06/07) こんにちは^^ 男の子なのね~♪ どっちの…
ともとも3329 @ Re:うれしいこととショックなこと(06/07) 性別がわかって、旦那様はきっとキャッチ…
ここみぃこ @ こんにちわ(*^。^*) 男の子なんだね~(*^。^*) またきっと可…

フリーページ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: