富良野(2006年10月24日撮影)
10月末の富良野は観光客もまばらで
観光写真にあるような見事な色彩のパッチワーク畑も色褪せてます。
でも静かに時間は流れていました。
川の音 風の音 収穫するトラクターの音
おばあさんが道路を横切って、おじさんが世間話してた。
きっと夏は観光客がたくさん来て 賑やかだったんだろうなぁ…
でも…私はこの富良野が好きです。

三段滝 富良野へ行く途中立ち寄りました

滝の音が気持ちよかった

美瑛 丘が綺麗ですね

よく晴れてました。
でも車から出ると寒い

十年館…オーナーが自分で10年かかって作ったそうです
家の随所にこだわりがありました。
コーヒーでも飲もうと立ち寄りましたがあいにく定休日




な~んにもない。空と大地だけ…



拓真館 …日本を代表する写真家であり、緩やかな丘陵が広がる美瑛の風景を題材にした作品も数多い前田真三さんのフォトギャラリー。






噂のノロッコ号(笑)

パッチワークも秋色 暖色系


トリックアート美術館





10月の富良野はとても綺麗
途中でアップルパイを食べたお店
ウッディライフ




