PR

プロフィール

飯田ようこ

飯田ようこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月23日
XML


渋谷の隠れ家で会食しました。

不登校の子どもやその親御さん、
ドロップアウトしそうな(した)子どもたち、
何かしらの問題を抱えている子どもたちのシェルタも運営されています。

「子育て本」や「心の病」に関する本がベストセラーですが、
心が清らか、穏やか、そして笑顔の優しいお医者さまです。

18年前の自殺についても話をしました。
自叙伝で私はうつ病の末期から自殺未遂をしたことを


「ひとりじゃないこと」
「必要とされていること」
「まわりに甘えること」
「弱い自分も素直に認めること」

そして、

「生きることにかなりのエネルギーを使う、
だから今はエネルギーを少しずつ蓄える時期であると・・・」

うつ病を克服してからは、
私らしさを押さえ込まずに、自然体でいられることがとても心地よいです。

うつ病は奥深い問題です。

子どもたちの心の問題や青少年の自殺など・・・

お医者さまと握手をして別れた。

今後、そのお医者さまが運営しているNPO法人のコンサルタントとして、
経営、組織改編、インフラ整備などをお手伝いしていきます。

これは私が社会貢献の目的で有志と設立した、
ハミングバード・チャリティ一般財団のミッションとして取り組んでいきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 20時11分53秒
[社会貢献・社会問題・財団(HBCF)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: