PR

プロフィール

飯田ようこ

飯田ようこ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月14日
XML
カテゴリ: おススメ情報



来年に活かせる「正しいバレンタインデーを過ごし方」として
お贈りします。

英語では「Saint Valentine’s Day」、
日本語訳「聖バレンタインの日」となります。

おわかりでしょうか?
正しく、バレンタインというのは、人の名前なのです。

西暦3世紀のローマ・・・
皇帝クラウディウス二世(在位268-270)は、

別離だと確信し、結婚を禁止してしまったのです。

それを見かねたインテラムナ(現在のイタリア中部の町テラモ)の
キリスト教司祭であるバレンチノ(英語:バレンタイン)は、
兵士たちを内緒で結婚をさせていたのです。

当時のローマではキリスト教が迫害されていた上に、
その行為が皇帝の知るところとなり、バレンチノに罪を認めさせて
ローマの宗教に改宗させようとしたところ、バレンチノはそれを拒否。

そこで、投獄され、ついには西暦270年2月14日に処刑されるいう
悲しい結末を迎えたのです。

・・・・

ローマでは、ルペルクスという豊穣の神のために、


毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が
入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、
あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。
翌年になると、また同じようにくじ引きをしました。

496年になって、若者たちの風紀の乱れを憂えた教皇ゲラシウス一世は、

代わりに、女性の代わりに聖人の名前を引かせ、
1年間の間、その聖人の人生に習った生き方をさせました。

そして、200年ほど前のちょうどこのお祭りの頃に殉教していた
聖バレンチノを新しい行事の守護聖人としたのです。

バレンチノは、獄中でも恐れずに、看守たちに引き続き神の愛を語りました。
ある看守に目の不自由な娘がおり、バレンチノと親しくなりました。
バレンチノが彼女のために祈ると、奇跡的に目が見えるようになったのです。

これがきっかけとなり、バレンチノは処刑されてしまうのですが、
死ぬ前に「あなたのバレンチノより」と署名した手紙を彼女に残したそうです。

次第に、若い男性が自分の好きな女性に、愛の気持ちをつづった手紙を
2月14日に出すようになり、これが次第に広まって行きました。
現存する最古のものは、1400年代初頭にロンドン塔に幽閉されていた
フランスの詩人が妻に書いたもので、大英博物館に保存されているそうです。

時代の流れと共に、カードがよく使われるようになり、
現在では男女とも、お互いにバレンタイン・カードを出すようになりました。

バレンチノがしたように「あなたのバレンタインより」(From Your Valentine)、
「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)と書くなど、
悲しい歴史にロマンを馳せ、現代の欧米諸国では、クリスマス・カードの
次に多く交換されているとのこと。

この日に、恋人たち、家族、大切な人へ、男女問わずに
カード、花束、お菓子などの贈り物を交換する習慣が生まれました。

・・・・・

それに反して、女性が男性にチョコレートを贈るのは日本独自の習慣。

日本でチョコレートを贈るようになったは、1932年、神戸のモロゾフが
販売したのがルーツ。
その後、東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、
チョコレート業者が行ったキャンペーンが全国に広まり、
今では、チョコレートといえばバレンタイン・デーの象徴のようになって
しまいました。

市場は500億円を超えるまでに成長。

残念ながら、キリスト教になじみの薄い日本では本来の意味が忘れられて、
セールスに利用されています。

自分の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、実践したバレンチノのことを
知って欲しいですね。

・・・・・・

HPでは告知は行わなかったのですが、14日の昼間に、
元世界おもてなし料理研究家であった私の裏レッスンがありました。

大切な人々(家族、普段お世話になっている皆さん、友人、恋人)へ贈る
”乙女のガトーショコラ&チャイのキャラメル”
フランス&アジアフュージョンをお教えしました♪

それぞれの大切な人や、胸に秘めた人を思い浮かべながら、
キラキラ☆と輝くオリジナルのラッピングにも心を込めて・・・

さて、その結果は?・・・

実を結んだとの嬉しい報告がいくつかありました♪




<P.S.> ツイッターID: https://twitter.com/Yoko_Iida





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月16日 07時27分36秒
[おススメ情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: