フリーページ

2003年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
逃げた元亭主の住所をつきとめる方法ですが、いろいろ調べたところ次の2つがあることがわかりました。

1. 除住民票をとる

 とりあえず今わかっている住所の住民票をとります。すでに移転しているわけですから、除住民票です。そこには移転先が記載されているので、新住所がわかります。そこも移転している場合は、その新住所のある役所へ同じようにして請求します。

2. 戸籍の附票をとる

 本籍地がわかっていれば附票から住所を知ることができます。

 いずれも郵送で請求できます。自治体によっては申請書がダウンロードできるところもあります。必要事項を記入し、返信用封筒と定額小為替を同封して請求します。私の場合、除住民票は400円、戸籍の附票は300円でした。郵送料と返信用の切手、手数料を合わせても、全部で1040円です。会社を1日休んで申請に行くことを考えたら安いものです。

 もし元亭主が偶然このサイトを見つけたら……とも考えました。ですから、住所がわかるまではこれらの方法は公開するつもりはありませんでした。しかし、奴にとって今回の件は寝耳に水の出来事。安心して現在の住所に住民票を移しているであろう今、1.の方法からは逃げられません。もっとも、数日のうちに夜逃げのように移転すれば別ですが。

 さらに……ほかにも手は打ってあります。これは相手に対抗策を取られないよう、今は内緒にしておきます。

 そうそう、勤務先もわかりました。これは元亭主が離婚前に勤務していた会社に別人を装って電話したところ、あっさりと奴がいることを認めました。離婚の際、社長に泣きついて交渉の代理人まで頼んだ弱虫ですから、一生頭が上がらないのでしょう。
 勤務先さえわかればこっちのものです。いざとなれば、会社の前で張り込んで捕まえることだってできるのですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月09日 22時36分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:逃げた元亭主の住所を調べる方法(4/11)  
myumyu_myu  さん
こんばんは。<br>頑張ってますね。。。<br>説明もとってもわかりやすいですよ♪<br><br>考えれば考えるほど、バカな男に腹が立ちますよね!!<br>だんだん許せなくなってきます。。。<br>うちの元旦那は、養育費も一切払わないくせに平気で電話をかけて来ます。<br>ほんとに何考えてるんだろ・・・って呆れ果てます。 (2003年04月11日 23時00分26秒)

Re:Re:逃げた元亭主の住所を調べる方法(4/11)  
myumyu_myuさん<br>>うちの元旦那は、養育費も一切払わないくせに平気で電話をかけて来ます。<br>ほんとに何考えてるんだろ・・・って呆れ果てます。<br>-----<br><br>お子さんに「お金まだ?」と言わせるのもいいかも……<br>うちは住所がわかったことだし、息子に葉書でも書かせようかと<br>思っています。「お父さん、養育費よろしく」って。 (2003年04月17日 05時45分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

世田谷けいこ

世田谷けいこ

お気に入りブログ

最速の天使 白天使さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
もんが~のタワゴト もんがー0204さん
§ソニック7号の部屋§ Soni_sonic★ソニック7号さん
姉妹とマウスと日本… なっちんのははさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: