シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.24
XML
カテゴリ: 鹿児島観光
​​
鹿児島県で唯一の遊園地らしいです。
遊園地のすぐ上にホテル、ボルベリアダグリがあります。



乗り物は6~7個しか無く、1時間ほどで乗り終えました。3000円分の回数券を購入したのでコスパ的にはどうかと思いますが、入園料は安いので気軽に立ち寄れる遊園地としては良いと思います。夏は海水浴場も目の前みたいで、子供にとっては楽園でしょうね。

まぁ、真新しい乗り物は無かったのですが、特筆すべきは「ロックンロール」。
ドラム型のゴンドラが多少上下しながら周回するものと思っていたら・・。
「眼鏡をはずしてください!」とシートベルトをきつめに絞められたときに嫌な予感はしていたのですが。
何と、ドラム型のゴンドラ自体が回転しました。身体が宙に浮きます!!
子供は半泣きになるし、悪酔いするし・・どうりで誰も乗っていなかった訳だ。



おススメは観覧車。窓ガラスがありません。眼下に広がる志布志湾の雄大な景色と、そこからの心地よい潮風を楽しめます。
あまり高く上がらないから、窓ガラスが無くても怖くないです。高く上がらない分、あっというまに地上に戻ってきますけど。

別府のラクテンチのように昭和の香りを残す遊園地、いつまでも営業を続けてほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.24 11:22:50
コメント(0) | コメントを書く
[鹿児島観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: