シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.15
XML
テーマ: 九州旅行(10)
カテゴリ: 熊本 観光


天草旅行総括・・良いところでした。本当に素敵な海!自然の恵み!!
島内はほぼ1車線のため、夏は海水浴客でメチャメチャ混むみたいです。GWも相当な渋滞に巻き込まれると聞いていましたが、旅行中はさしたる混雑もなく良かった!!

近すぎず遠すぎずのちょうど良い位置に道の駅もあるし。。道の駅有明はタコ街道、道の駅イルカセンターはイルカウォッチングで触れましたが・・。
道の駅宇土おこしき館、こちらで初日の昼食をいただきましたけど、座席の半分ほどが予約席になっていたんですよね。自分たちは開店してすぐ行ったので、それほど待ちませんでしたけど、店外はすごい行列なのに、店内は予約客が来ていないので人はガラガラ。。不思議な光景でした。


道の駅上天草さんぱーる、こちらはキッチンカーのおばちゃんが素敵でした。タコ焼きとかいろんな種類を一人で切り盛りされていました。かき氷をいただきましたけど、お財布にも優しかったです。。

道の駅不知火、休業中でしたが、温泉施設が併設されていました。時期的なものか、キッチンカーが多く出ていましたね。世代的に不知火と聞くとマンガ「ドカベン」を思い出します。。



あと、お土産屋さんはリゾラテラスがおしゃれで充実していました。真珠もあったし。。
でも、何と言っても藍のあまくさ村!!ここは楽しい!!お土産も充実しているし、試食も充実! 日本一大きい天草四郎像もあります。何か、ゴチャゴチャした感じが楽しい場所です。 この旅行で、唯一といっていいくらい混んでた場所ですね。



出来立てのちくわが美味しくて、チーズが入ったやつを買って、おやつ代わりに1本ずつ食べました!!



そして、道の駅美里にある佐俣の湯!!ここも良かった!19時予約で道の駅は当然閉まっていたのですが、それでも駐車所はほぼ満車。それくらい人気の施設のようです。確かに納得。


ただ、ここから通潤橋まで30分ほど、GW中にもかかわらず1台も対向車とすれ違わないような真っ暗な山道をひた走ったのは少し気味悪かったかな。娘は疲れて寝てたし。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.15 10:46:10
コメント(0) | コメントを書く
[熊本 観光] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: