シングルファザーの子育て日記

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

e-たこ家(店主嫁)@ Re:e-たこ家(09/25) この度はe-たこ家へご来店頂きありがとう…
あーる1205 @ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.24
XML
カテゴリ: 熊本 神社


熊本城の3社巡り。二の丸駐車場から真っ先に訪問したのは加藤神社。熊本城を建立した加藤清正公を祀った神社です。何か、観光地ですね。

加藤神社から眺める熊本城の眺望は素晴らしいですけど、境内にもくまモンが。。ちょっと清正公とくまモンのイメージがかけ離れていて、当惑しました。。


それから熊本城の場内を見学し、桜の馬場城彩苑を散策した後に、一度城外に出て川沿いを歩き、熊本稲荷神社に参拝。清正公が熊本に入国した際に創建された神社だそうで、歴史があるみたいです。

ただ、商売繁盛から恋愛成就までいろんなものが祀られていて、ゴチャゴチャした印象を受けました。



水みくじと言うものを初めて見ました。社務所で御朱印を掻いていただいているときに発見し、引いてみました。社務所の前に水が貯めてあり、その水につけると文字が表れます。



そこからすぐ近くというか隣の熊本大神宮に参拝。こちらは伊勢神宮の分社だそうです。 3社の中 浅いようですが、一番神社らしい神社。参拝客も他に居らず、落ち着いて参拝できました 。3社とも御朱印を頂きましたよ。


​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.24 16:21:04
コメントを書く
[熊本 神社] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: