翠蛇の沼

翠蛇の沼

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍三郎

藍三郎

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

Comments

紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 京都京田辺事件は福島会津若松事件(元少…
紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 名探偵コナンシーズン6の261-262話雪の夜…
背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
     @ Re:銀魂 第76話「そういう時は黙って赤飯」(10/05) キャバは基本、18歳から募集かけてるよ
2008年03月12日
XML
カテゴリ: アニメ
Gyaoで再視聴中の極上生徒会、最終2話の感想です。


第25話「その声は風に乗って」

極上生徒会 黒服軍団


脅威のビューティフル作画にびっくりw
ラストだけあって気合入ってるなぁ・・・

「必ず来る!」
久遠副会長を信じる琴葉がステキよ


岩桜龍平太とか三浦部長とかシンディママンとか、
今までのゲストキャラを総登場させたり、
極上生徒会の全てを投入してきた話って感じだな~

「えへ・・・・・・」と共に黒服を瞬殺する管理人さん (小学生)、
実は日本語ぺらぺらだったシンディ

失踪した父親と再会した途端木刀でタコ殴りにするれいん (有言実行)等、
終盤ならではのネタは色々詰め込んできましたね。


今回で一番のポイントは、

前回登場した時、酷い作画だった
小百合のライバル・君塚さんが良作画で生まれ変わった事でしょうw


レギュラーにしてもいいぐらいの黒髪美人じゃねぇかよ・・・


ところで、今頃気づいたんだが奈々穂副会長の
ヨーヨーには「7」のマークが書かれてるんだな。
てか、ヨーヨー使うの久しぶり過ぎて副会長がヨーヨー使いだって事すっかり忘れてたぜ!



第26話「今日も極上日和」


会長と再会した極上生徒会の面々。
しかし、りのを黒服の凶弾が襲う――――――!


インパクトっていうかどんでん返しっていうか神も恐れぬ超展開っていうか (byれいん

このみなもちゃんの紙芝居は、
登場人物の命を厭わず超展開を希望する我々への警鐘なのだろうか・・・(ぉ


学園を去ろうとする久遠を引き止める琴葉。
「副会長と一緒にいたいから」 って言えばいいのに~~


最後の最後で聖奈さんメイン回?
あの短期間でV機関執行主席にまで上り詰めるとは・・・
結局聖奈さんは最強でしたw
何気にプッチャン(りのの兄)の正体もネタバレ。



会長、聖奈、シンディら高三の卒業式・・・

って、ここで作画劣化発動ぉぉぉぉぉ!!?

先週と前半で力尽きたのか!?
まぁ、顔アップのシーンは整ってから良しとするか。

最後は性懲りも無く現れた岩桜軍団を叩きのめして終了。
れいん、小百合、琴葉の高校の制服姿が見どころか。


全体通して、良い所はキャラクターが立ってる事とギャグ回が面白い事、
マイナスに思ったのはちょくちょく作画が劣化する事と、
どうもシリアス展開があまり受け付けなかった。
ほとんどギャグ回で、ちょっぴりシリアスがあるぐらいがちょうどいいかな。
この辺はバンブーブレードにも言える事なんだけど・・・

当初は会長LOVEのガチ百合キャラだった
和泉香が徐々にまともというか影薄なキャラになっていったのが残念だなぁ。
その代わり、後半からは 久遠×琴葉 が台頭してきて、
百合的にはこちらの方が好みでしたw
どっちもタイプの違うツンデレ同士なんだよね。


奏会長は極上生徒会のカリスマだったけど、
それ以上に奈々穂副会長のリーダーシップが光っていた気がするなぁ。
野田順子さんの男前な声がカッコよかったです。



面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月12日 21時57分07秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: