COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 26, 2008
XML
カテゴリ: 読書・コミック
 コンビニコミックを覗いていると懐かしいものが・・ジャンプの90年代黄金期に連載されてた「究極!変態仮面」のコンビニコミック版があったんですが、「ジャンプスクウェア」(この雑誌は「クレイモア」お目当てで読んでます。)で「スクールランブル」の小林尽氏がリメイク版を読みきりで書いたから発売になっていたようです。
 「変態仮面」ってもともとギャグ好きで「オースティンパワーズ」みたいな馬鹿馬鹿しいノリのギャグものが好きなのか昔読んでました。主人公の正義感は強いが母譲りの変態なところのギャップとか、母親がSMの女王様の仕事をバイトでしているという設定のためかSMネタが出てきたりと笑える要素が満載で懐かしさのあまり大笑いしそうになりましたよ。
  巻末に「変態仮面」の作者あんど慶周氏とリメイク版を書いた小林尽氏の対談が収録されており、二人とも変態仮面のコスプレをして対談という企画で本当にパンティかぶって・・・ってとこは「よくやるわ」の一言です。
 でリメイクを小林氏が書いた理由が小林氏いわく「変態仮面は漫画家仲間でもよく話題になるから」からとかであんど氏も「普通漫画のリメイクといえば永井豪とかの大御所のものがなるのにマイナーな作品が選ばれるとは驚きです(大意)」と言ってました。
 あんど氏が「変態仮面」を連載していた時期のギャグ漫画がうける為の要素は絵で笑わせてナンボだったとかギャグ漫画の背景も知ることができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 27, 2008 12:00:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
[読書・コミック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: