COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Nov 28, 2008
XML
カテゴリ: 特撮
 本日「てれびくん」「テレビマガジン」が発売になってたみたいなんでちょっと読んでみました。二つとも新ライダー・ディケイドに関する情報が掲載になってました。今のところ全体図のみ確認できるだけで詳細は12月末に発売される来月号までお楽しみと言う形で・・・

 ディケイドは他ブログで画像を載せているところがありましたが赤・白主体のカラーリングで胸に大きく”X”とあり(ローマ数字のXにちなんでる?)、一応複眼があるんですがまたしても「ニセモノ」なデザインです。石ノ森氏が残したライダーのラフデザインには奇抜なものが多いですが、何年も「ニセモノ」「異端」と言えるデザインを出すのはやめてください!と言いたいです。ディケイドの造形はメカっぽいところから強化スーツタイプのライダーと見ましたが、強化スーツのライダーもいい加減やめて欲しいです。「今度こそ改造人間のライダー復活を!」と切に願っていた人々の期待をまたしても裏切ったな!としか言えません。だって強化スーツタイプのライダー=弱いと言う印象しかないので。昭和ライダーでもスカイ、スーパー1など善意の科学者の手で改造人間になった主人公だっているんだからディケイドも善意の科学者の手で改造人間にされた・・と言う設定にしてくれれば・・・
 それに両雑誌とも歴代の平成ライダーがいたのと、ディケイドのベルトにクウガの紋章(”戦士”と言う意味の古代文字)、アギトの紋章やら歴代平成ライダーの紋章が付いてたんですけど、もしかしてベルトはダイヤルが付いててダイヤルを回して歴代の平成ライダーを召喚するなり、ディケイド自身が変身するのかな?歴代平成ライダーを出すんだったら「栄光の7人」みたいに素顔の役者さんも出して欲しいですが、平成勢の役者達は昭和勢と違って自分がライダーに出たことを誇りに思っていない人が多いからな・・・

<キバ情報>
・45話で先代キングの怪人体が登場。キングの怪人体は蝙蝠の怪人。最初から黒キバはキングがファンガイア化した姿にしてくれれば良いものを・・・と思ってしまった。
・親父も負けてばかりではないということで以降の話で音也が黒キバに変身してキングに立ち向かうってシチュエーションが登場するとの事。
・名護の説得でキバ抹殺を取り消し、渡に賭けて見ようかと思ってた嶋だが、大牙の目論見でファンガイアに改造されてしまうらしい。黒カブトの正体にも言えてたが主人公を改造しないのに脇役を改造できるんだったら主人公を改造人間にしてもおかしくないのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 28, 2008 05:22:39 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: