COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Sep 4, 2021
XML
You Tubeで「インディーズの襲来」を視聴。
元は1985年にNHKで放送されたもの。
80年代後半はバンドブームが起こり、同時期にインディーズ(自主制作)で活動するアーティストも注目された・・・という背景が。
番組に登場したのは
・ラフィンノーズ
・有頂天
・ザ・ウィラード
・カトゥラ・トゥラーナ
・フランク・チキンズ

・D-DAY
・G-SCHMITT
・パパイア・パラノイア
・ガスタンク
・マダム・エドワルダ
80’sインディーズはパンクが殆どで、メジャーデビューしたグループもいたが、そのまま解散したグループもいる。
・今でもインディーズのまま活動してるグループがいたり(モンゴル800、HY等)、メジャーデビューしたもののメジャーに縛られたくない、契約の関係等でインディーズに行ったアーティストもいるからなぁ(Hi-STANDARD、ORANGE RANGE、人間椅子・FOD等)
・レコードの制作現場やライブのブッキングという珍しい場面も登場
・チャーミー(ラフィンノーズ)、JUN(ウィラード)の対談ではパンクをジャンル分けするのは意味がない趣旨の発言をしている。賢くないと生き残れないとも言っていた。
・カトゥラ・トゥラーナのVoは女装男子。か細いなぁ 90年代になるとhydeやIZAM等男性なのに美人なミュージシャンが増えましたけど
・インディーズだからこそできる物があるという発言を結構聞いた。主にロック・シティーポップ系インディーズ作品を聞いているが、荒削りながらいい曲がある。


・ラフィンノーズ:1985年に笹路正徳PDの下でメジャーデビューしたが、野外ライブで死亡事故を起こしたことから活動停止。91年に一旦解散したものの、再結成している
・ウィラード:JUNがスターリンのサポートをしていたことから当初はポスト・スターリンな扱いを受けていたが、1986年にメジャーデビュー。今でも活動中
・有頂天:1986年にメジャーデビュー。ケラが主宰する「ナゴム」は筋少・人生(電気グルーヴの前身)、ばちかぶりを輩出。ケラは現在ケラリーノ・サンドロヴィッチ名義で劇団主宰者として活躍。
メジャー1st「ピース」を聞いているけど平沢進風の歌い方をしていたなぁ
・カトゥラ・トゥラーナ:86年に自然消滅

・D-DAY:Voの川喜多美子のルックス・お人形さんみたい。
・G-SCHMIT(ゲー・シュミット):Syokoは女性のVoにしては声が低くてセクシー。1989年にメジャーデビューしないまま解散。Syokoはメジャーレーベルからソロ作品を2枚出してそのまま引退。
・マダム・エドワルダ:ZinのルックスはV系に通じるところがある。本作の中で「20世紀の世紀末は好きじゃないです。はっきり言って軽いから」と発言したことから批判を受けてポジパン衰退のきっかけになってしまったとか
・パパイヤ・パラノイア:「もはやこれまで」を聞いてるが、Voの声は小川美潮と矢野顕子をもっとエキセントリックにした印象。1987年にメジャーデビュー。


【中古】 土俵王子 /有頂天 【中古】afb


ザ・ウィラード/グッド・イヴニング・ワンダフル・フィエンド (期間限定) 【CD】


【送料無料】 マダム・エドワルダ / ヒステリックな侯爵夫人 【CD】


【送料無料】 パパイヤパラノイア / もはやこれまで & War3 1985〜1987 【CD】


【中古】邦楽CD G-schmitt / Sillage





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 20, 2023 06:47:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: