COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Sep 6, 2021
XML
カテゴリ: テレビ番組
今回のダークサイドミステリーのお題は「なぜ人は陰謀論にハマるのか? 〜イルミナティからQアノンまで250年〜」。

事件によっては陰謀論がつきまとうが、世間を騒がす陰謀論とはそもそも何か?なぜ発生しなぜハマるのか?発信源アメリカの陰謀論を250年前から捉え直し、私たちの社会に影響を与える、危険なワナを検証する・・・というもの。

・冒頭は20年前に起こった9.11同時多発テロに関わる陰謀論・都市伝説を紹介。
最大の犠牲者が出た世界貿易センタービル破壊の裏には爆弾が仕掛けられていた?とかぶっ飛んだ話が登場。で、陰謀論ができるまでを紹介
・社会に不思議・理不尽なことが起きる
・定説に対して疑問を感じる
・巨大な組織の陰謀で筋が通る
・同じような怪しい情報が集まる
・・というふうに陰謀論が形成されていく裏を紹介。


実際はイルミナティによる陰謀論は嘘であることが判明しているが、大きな組織が大きな陰謀に関わっている・・・と言っておけば不満・不安に対するはけ口になっていったわけか。
・有識者の間でしか出てこなかった陰謀論だが、TVの登場で一般市民にも陰謀論が浸透していくことに。アメリカの事件で有名なケネディ大統領の暗殺事件がいかにして陰謀論と結びついたのかを解説。暗殺された映像を紹介しつつ、狙撃銃の軌道があり得ない等不可解が結びついて陰謀論が形成されていったことがわかる。
・人類初の月面着陸はヤラセ、アメリ政府はソ連と宇宙開発競争を行っていたがアメリカはソ連に負けたくないから月面着陸の裏に陰謀論が・・・って言うのが形成されていったわけか。
・エリア51って所に政府はUFOを隠しているとか、電子兵器を作ってるとか、アメリカの鳩は監視カメラ付きのロボットだった・・・というのは突飛すぎ。
・21世紀になってインターネットが普及するとネットで事件に対する考察サイトが登場。ネットでいろんな陰謀論が出てくるものだから陰謀論が拡散されていくわけか・・・
登場する陰謀論ばぶっ飛んでるが、これらは世の中に対する不満・不安のはけ口を作りあげたが、時には大事になることもある・・・っていうのを見るとネットやメディアの恐ろしさがわかる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 7, 2021 12:14:37 PM
コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: