COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 17, 2023
XML
カテゴリ: アニメ
今回見たのは東映動画(現:東映アニメーション)製作の長編アニメ映画「白蛇伝」。
1958年公開。日本アニメ史上初の長編カラーアニメーション映画と言われる傑作。
1958年10月22日に公開され興行的にも成功を収めたほか、同年度の芸術祭団体奨励賞、ブルーリボン特別賞、毎日映画コンクール特別賞を受賞するなど作品としても評価された。
Amazon プライム内の「東映オンデマンド」サービス開始記念としてYou Tubeの「東映シアターオンライン」で無料限定配信されていたものを視聴。(別件で有料版もあり)

東映動画は1956年に設立されたが当時アニメ制作は手探り状態で制作されていて、東映は、動画会社の吸収、短編動画の制作、動画スタジオの建設、スタッフ養成など、数年がかりでアニメーション制作の体勢を整えつつ、その集大成として長編アニメ『白蛇伝』を完成させるという大がかりな計画を立てる。まずアニメーター育成を目的に短編アニメーション「こねこのらくがき」を製作。「こねこのらくがき」で演出を担当した藪下泰司が、57年の12月から絵コンテを手掛け実制作がスタートする。原画を大工原章と森康二のベテランスタッフ2人が担当し、新人の動画担当のアニメーター42名を率いて完成にこぎつける。当時アニメーション制作の経験者などいない時代に、順次募集されたスタッフにアニメーションのノウハウを教育しながら制作された「白蛇伝」は、約7カ月の作画期間と4047万1000円の製作費、原画1万6474枚、動画6万5213枚を費やして無事に完成した。
 作画にあたってはキャラクターデザインから人形を制作し作画の参考にしたり、ディズニーの長編制作でも使われていたライブ・アクションを日本で初めて取り入れるなど、様々な試行錯誤も繰り返された。実際の俳優の動きを撮影したフィルムを紙に写し、人物の動きを描くライブ・アクションでは当時東映のニューフェイスとなった水木襄、佐久間良子らが主人公たちに扮した演技が撮影され使用されている。

<あらすじ>
中国・宋の時代、西湖のほとりに住む許仙の元に美しい娘・白娘が現れる。一目で恋に落ちる許仙。しかし、白娘の正体は許仙が昔かわいがっていた蛇、白蛇の精だったのだ。高僧・法海は法力で彼女の正体を知り、許仙を妖怪から救おうと白蛇と法術で対決する。白娘は敗れ許仙の元を去るが、逃げ去る彼女を追いかけて許仙は崖から落ちて死んでしまう。白娘は愛する許仙を生き返らせるために龍王星の龍王のもとへ飛び、人間になることを条件に命の花をもらってくる。しかし、命の花を届けようとする彼女を、またも法界は追い返してしまう。人間となり術の使えぬ白娘は為すすべがない。白娘に仕える青魚の精・少青は大ナマズに頼み、許仙と白娘を引き合わせようとするのだが…。

・国産のTVアニメ1号は「鉄腕アトム」、(TVの)カラー作品1号は「ジャングル大帝」だが、映画作品でカラーアニメ第1号。中国の影絵を思わせるキャラ造形が世界観にピッタリ。

・映画に登場するすべてのキャラクターを、俳優の森繁久彌と歌手の宮城まり子の2人が演じ分けて担当しているが、「日本昔ばなし」か?とツッコみたいけど、演じ分けがすごい。
・許仙の友達のパンダとミミー、不良の動物たちのコミカルな演技はディズニーアニメの動物たちを思い出す。
・白娘を追いかけてるうちに崖から落ちてしまった許仙。それを知った白娘は竜王のもとに行き、許仙を生き返らせてほしいと嘆願。思いが通じたのか妖力が使えないただの人間に転生することを条件に命の花を授かった。許仙が安置されている孤島の寺に向かう白娘だが、法海に邪魔されてしまう。小青が持ってきた命の花の力で生き返った許仙は白娘を助けるため荒れてる海に飛び込んだ。二人の恋路を邪魔してきた法海は二人の愛は本物と知って法力で二人を助ける。許仙と白娘は新天地を目指すという展開でめでたしめでたし。
今の目から見ると古臭い感じは否めないが、この作品をきっかけに日本はアニメ大国となったのだから東映動画上層部の「アニメはでかいビジネスになる」っていう予見は当たったとういうことか。



​​
白蛇伝 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 森繁久彌 ]
本編ディスクの他、脚本・絵コンテ、復刻のチケットなどの特典をつけた豪華版。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2023 08:32:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: