COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jan 17, 2024
XML
テーマ: 国内旅行(1585)
カテゴリ: カテゴリ未分類
この日はみなとみらいエリアと「動くガンダム」、中華街へ。
まずは赤レンガ倉庫・ハンマーヘッドへ。ハンマーヘッドは新しくできたフード関連の施設で鎌倉紅谷の「くるみっこFactory」でお土産を購入。仕事先には「くるみっこ」と「あじさい」というお菓子をチョイス。「くるみっこ」は端っこも販売してるが、整理券制で自分がおみやげを買う段階になると売り切れに。うまく行ったら買いたかった…(「 鎌倉紅谷 」はオンラインショップもやってるが、そこでも早いうちに完売…なのかな?)

ハンマーヘッドの近くのマリン&ウォーク内のハワイアンレストランで昼食を取ってカップヌードルミュージアムへ。
社会見学の団体、外国人のお客さんが多い。マイカップヌードルとチキンラーメン作り体験ツアーが実施されてたが、時間がかかるということでパス。マイカップヌードルを作るツアーを行ってるフロアを見るとたくさんお客さんがいたこと、山下公園に行った際マイカップヌードルをぶら下げてる観光客を結構見た。
 カップヌードルミュージアムはチキンラーメンとカップヌードルの開発者・安藤百福のヒストリー、日清が作ったインスタントラーメンの歴史を紹介する施設ということで、パッケージが多数展示されていて、おなじみのカップヌードル・どん兵衛・UFOの別フレーバーとか、外国仕様、袋麺の意外な商品のパッケージが展示されてて面白かった。

「動くガンダム」は1週間前にネットで前売り券を購入(当日券もあり)。ドックタワーのチケット無しで購入。特等席で「動くガンダム」が見られるわけだが、三千円払うのはもったいないってことでファクトリーのみに。
本来は昨年3月で公開が終わる予定だった「動くガンダム」(本来は2022年に公開終了。コロナのため2回延期)。今年の3月まで延長したことがラッキーだった。

動くイベントは時間帯によって演出が異なり、今季は種劇場版公開記念の特別演出が挟まれてる。起動イベント・収納イベントともに種のBGMと歌が流れる風になっていて「UP-BEATバージョン」と「バラードバージョン」の2種類が限定演出。見たのは「UP-BEATバージョン」でBGMとして流されたのは貴教さんの歌う種・種死OP。種シリーズは嫌いだが、貴教さんが歌う種シリーズの歌は嫌いじゃないんだよなぁ。
16時の部ではLUNA SEAの歌をバックに起動・収納の演出がされたけど、中華街に行きたかったのでパス。売店の方も限定ガンプラやアパレルに惹かれなかったなぁ。
敷地内には「動くガンダム」の仕組みをパネル、模型を通じて解説してる展示、開発に関与したエンジニアのコメントなどを紹介。ウラは お披露目会の後に放送された番組 でも紹介されてたが、新しいネタも満載で面白かった。結局21世紀になっても完全自立する操縦式ロボットを作るのは無理ということがわかった。

動くガンダムを見終わった後に中華街に。ディナーはガイドに載ってた「 菜香新館 」へ。ネットの口コミも好評ってことで。注文したのは飲茶コース。小籠包などの蒸し料理、フカヒレスープ、チャーハン等で構成されてて、どれも絶品。一緒に付けられてた中国茶も美味しかったし。その中でも「海老のウエハース巻き揚げ」は最高に美味しかった。店員さんによると「海老のウエハース巻き揚げ」は店の人気メニューで常連さんになるとたくさん注文しちゃうとか。
5500円しましたけど、出す価値はありましたね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2024 01:08:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: