COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Jul 2, 2025
XML
今回のお題は新田一郎の​​「残像-アフター・イマージュ-」。
 新田は渡辺プロの専属トランペット奏者としてデビュー。伊丹幸雄・あいざき進也・キャンディーズのバックバンドのメンバーとして活動。キャンディーズ解散後、1979年にスペクトラムを結成。スペクトラム解散後はプロデュース業などをこなしつつソロを6作発表している

<曲目>

02. コンプレックス
03. 7月のミラージュ
04. 残像(アフター・イマージュ)
05. こわれものSituation
06. Moment
07. もういちどSingle Girl
08. Daybreak ~夜明け~
09. 傷ついた白夜(Island Nights)
10. 街角から愛をこめて
11. 1983' アミューズカンパニー
12. NOT FOR SALE -Part 2 @

*@はボーナストラック
*対応サブスク:Apple・Spotify

<参加ミュージシャン>
Horn Spectrum: 新田一郎(Tp・FlgHorn) 兼崎順一(Tp・FlgHorn) 渕野繁男(Sax・Clarinet) 早川隆章(Tb) B.J.JHONSON(Tb)
土方隆行(g) 難波弘之(key) 伊藤広規(b) 北村健太(ds) 他

#1は最初からホーンセクションのゴージャスさが出てるがさすがトランペット奏者。

#2「♪淋しさ そいつが弱みと笑えるか」「♪風のグラウンド あの頃の仲間は投げ方さえも忘れた迷選手」と再会した(色々な事情を抱えてる)友人の姿が見える。所々で見せてくれるギターワークがいい。
#1と比べるとシンセの音が効果的に使われている
#3「♪夏が来るたびに この部屋を借りて ひとりあなたの幻 追いかけてみる」ってところ傷心旅行に出た男の姿が思い浮かぶ
#4は「♪男の淋しさは形のないものだよ」「♪心の海に沈めた あなたが揺れている」って歌詞が寺尾聰の歌を思わせる
#5はクラブでの風景が見える。ノリが寺尾聰の「HABANA EXPRESS」っぽい。ラストのギターがハードロック風。
#6はメルヘンチック
#7はイントロのホーンセクションがゴージャスだが曲自体は角松敏生を思わせるメロディ。
#8は#7に続いてスローモーなバラード。「♪今は眠れ 夢の銀河で」ってところはロマンティック。歌い方が松山千春風
#9は失恋か傷ついた男の心情が出てる
#11は「帰って来たヨッパライ」同様、逆回転利用か?50年代オールディーズの匂いがする
#12はトランペットがの音が所々で使われ、ゴージャス。


【中古】[CD]残像 アフター・イマージュ - 新田一郎・二番 (生産限定紙ジャケット仕様)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 8, 2025 12:03:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: