全16件 (16件中 1-16件目)
1
きょうは、ふと閃いてグラフィックデザイナーの知人を訪ねた。約7年ぶりの再会かなと言われたが、そんなにたっていたのか。歳月の過ぎるのは早いものである。前々から、言の葉はがきの焼き物バージョンを作りたいと思っていたのですが彼の奥さんがガス釜での焼き物絵付けをしているとわかったので、その場で制作依頼をしてきました。湯のみ茶碗10個とマグカップ6ケ(2種類)。最低制作ロッドが200個以上ないとつくれないと思っていたのですが少ロッドでもOKとのことだったのでこれ幸いとその場での依頼になりました。あとはできあがるのが楽しみです。3週間もあったらできあがるでしょう。
2005/04/26
コメント(0)
ふと久しぶりに「オンリーワン」で google 検索をかけてみました。「オンリーワンBLOG」サイトが5位 ← 前回15位(H.16.11.22) ← 142位(H.16.11.5)「オンリーワン理念」サイトが7位 ← 前回31位(H.16.11.22) ← 58位(H.16.11.5)ベスト10入りを昨年中に達成できるかなと思いましたが、そうは簡単には、まいりませんでした。全304,000のオンリーワンの文字のあるホームページの中からベスト10に入ったわけですから考えてみれば驚きでもあります。BLOGについては、書きこんでいけば順位のアップは自動的に、いつの日にか必ずやベスト10入りするとは思っていましたが、「オンリーワン理念」のホームページが7位になっていたのには、ビックリ予想外でした。正直なぜ7位になったのかよくわかりません。あとは、年内中にベスト3入りになりましたら、言う事はありませんが、そんなにうまく事が運びますかどうか。同じく「オンリーワン」で yahoo 検索をかけてみましたら、「じかくどう」サイトが15位「オンリーワンBLOG」サイトが16位検索機能の違いなどがあるようですので、yahooとgoogleの順位は異なります。ただ、goo の検索サイト順位はgoogleと同じ順位でした。BLOGサイトの検索対応という実験は、予想していた通りでありました。今後は内容の書きこみの質を充実させていきたいものですね。●市内の桜が、ほぼ満開です。昨日から今日にかけて、いっせいに花開いたようです。郡山駅前のイベント広場で、阿波踊りのデモンストレーションが行なわれました。主催の福島県阿波踊り振興会のメンバーに名を連ねているので参加しました。埼玉県越谷市の阿波踊り連と県南・表郷村の阿波踊り連の協力で開催されました。会場の郡山駅前のイベント広場の裏の植えこみに吾妻石楠花の花が咲いているのを見つけました。阿波踊り 石楠花色に 頬染めて蹴上げのすそに 春風ぬける
2005/04/17
コメント(0)
ヒマラヤの岩塩を頼まれてこだわりのスープの専門店に届けに伺いましたら、ちょうどその話しをしているところにこんにちはと入っていきました。なんたるタイミングなのでしょうか。ちょうど良かったと喜ばれたものですので、うれしくなってお気に入りのハガキを1枚プレゼントしましょうと私の「言の葉はがき」を3枚だして、好きなものを1枚選んでいただきました。では、直感で選びますと言い読みながら、これにしますと言われました。これが選ばれたハガキの言葉です。その言葉が気に入ったのか、ケーキをおすそ分けでプレゼントいただきました。与えると与えられる。ほんのささいなことですがうれしい楽しい出会いです。その方はいっしょに来た友達にも、この「ヒマラヤの塩」いいよと薦めて、購入されていただきました。その方にも「言の葉ハガキ」を残る2枚の中から選んでいただきプレゼントしました。これがそのハガキでした。ビデオ撮影で残しておきたい映像を個人的に撮影しているんだそうです。聞きますと隣町の芥川賞作家・玄侑宗久さんなども芥川賞を受賞する3年前から撮影しているとのこと。残しておきたい映像を追っかけているそうです。そこで提案しました。撮影したものを有料で上映会をしてみたらいいのではと、その入場料でまた撮影ができるし見ていただくこともできる。新潟の清水義晴さんの「ベテルの家」や「武藤さんの三春の教育」ビデオのように撮影したものを上映しながら、オンデマンド方式で進めたら面白くなっていくのではないかと。私達の住む街にも、問題意識を持ってそのような映像を撮ろうと思っている人がいることが知りました。今後、なにかいっしょに仕事ができたらいいなぁ~と思った次第です。
2005/04/16
コメント(0)
福島県の中央をあぶくま川が流れる。南から北に流れるのです。ですから桜の花の開花は、川下から川上に北から南に咲くのです。福島市から二本松市にかけて桜が咲いていました。二本松から本宮町にかけては3分咲きです。わが町、郡山市はやっと咲き始めです。だがこの1週間ですっかり春らしくなりました。菜の花の黄色い花から、春の訪れを感じさせられます。県北に川俣町があります。明治初期は、日本の貿易輸出品の生糸は花形でした。横浜からアメリカに輸出された絹のハンカチは、川俣町でつくられました。薄い絹のハンカチは高級品だったそうです。当時、川俣ではブランドを考える人がいなかったので全国的には川俣シルクはあまり知られることがなかった。その川俣で古くから機織りを営んでいる方から相談があったので伺いました。いままで三宅一斉さんらパリコレにまで進出する一流デザイナーにシルク生地の提供をしてきたのですが、話題になりのはデザイナー。生地生産者は、なかなか儲かるまでにはいかないのだそうです。そこで、オリジナル商品を開発して自社商品を開発して販売しはじめたんだそうです。健康関連のサーポーターなどです。なかなか売るのが大変でどうしたらいいのかの相談を受けました。販売商品は、見た目は地味な、腹巻き等です。そこで、展示するマネキン、最近はトルソーと言うそうです。そのトルソーですが、蛍光灯が入って光るものがありますが、その光る電飾トルソーを7色のカラーに光るようにしたらいいのではないかと閃きました。作ってきましょうか提案して、それはいいかもしれないと言われてつくったのが7色に輝く、レインボー7色トルソーです。まだ、どこでも見たことないので、もしかしましたらこれは日本で初めての7色に輝くマネキンかもしれません。この新兵器を持って都内のデパートの催事に来週出かけるとのことです。はたしてどんな効果が出ることやら楽しみです。この7色に輝く電飾トルソーを納品に行きましたら、「ほぅ~とってもきれいですね」との声、3歳のお孫さんまでもが「キレイだね」と部屋のあかりのスイッチを消したり着けたり・・・社長も販売担当の奥さんも、夢と希望を抱いて、まだどこにもないオンリーワンの電飾トルソーを携えて打って出ていきます。7色に輝く夢と希望を持って商売できるのは面白いですねと支援してゆきます。さて、この7色に輝く電飾トルソーをどう商品化してゆくかも併せて考えていくことにしよう。
2005/04/15
コメント(0)
・笑顔をわすれては絶対にいけません!! 笑顔は人と人とのコミュニケーションのの潤滑油です。 あなたは、今微笑んでいますか。朝の散歩ができなかったら、昼の散歩だっていい。車を使わずに、往復1キロ程歩いてみました。靴の中の足がほてるのがわかります。毛細管が広がって足全体がジンジン痺れます。こりゃ~ちょっとまずいですね。こんな経験は今までなかったことです。少しづつ運動不足を解消していきます。散歩健康法のスタートです。ご飯が美味しく食べられるのも、体を動かし運動したあとがいい。
2005/04/14
コメント(0)
ワンクリック請求初の摘発、5人逮捕・社長を手配ワンクリック請求はワンクリック詐欺とも呼ばれ、最近被害が急増していると言われているweb詐欺の手口です。上記は、携帯電話を使っての詐欺被害でしたが、パソコンでのワンクリック詐欺も多発しているようです。新しい道具が普及しますと、新しい犯罪を考えるものがあります。なんぶんにも、初心者を含め多くの人は、どこがどうなっているのかわからない状態でいきなり請求書が届くわけですから驚きます。我が家などは、身に覚えのない請求も届いた事があります。善良な市民が、解約クリックや、訂正電話を入れることからこちらの所在を認知するということだそうですのでかかわらないことがベストな判断なのだそうです。ちなみにWEBサイトの閲覧でどこまで自分の情報が相手に渡るのかが知る事のできるサイトがあります。雑誌などでもよく取り上げられる下記のサイトが有名です。確認くんサイト上にもあると通り、表示される情報はごく一部です。実際には、これよりも多くの情報が収集出来ることのようですが・・・。ようするに、このような状況の中で私達は、WEBを使っていると言う事を認識して置きましょう。
2005/04/14
コメント(0)
「不食」三五館発行、山田鷹夫著が話題になりました。著者は、新潟県十日町市在住の知人です。昨年6月本を出したいのだけれど、どのようにどこの出版社から出そうかとゲラを渡されて打ち合わせをしたのでした。そのゲラを預かり読んだ後、不食に挑戦したのだが、1週間で中止したのだった。腰の痛みに耐えかねて自ら救急車を呼んで入院したのだが、尿管結石だった。よく考えれば、自然治癒力が発揮され、排出作用が始まったと思えばいいわけだ。なにしろ初めての経験で、何がなんだかわからん痛みにギブアップしたわけです。成果は3キロの減量。検査+入院費用は1.5万円位だったろうか。素食が美味しい。特に、新鮮な野菜がおいしい。今朝は、新鮮な、ほうれんそうを茹でたのを醤油をかけて食べる。朝食のごはんのおかずは、それだけでいい。最近、2食健康法(朝食を抜く)なども言われている。現代人は食べ過ぎなのである。体がつかれやすいのは食べ過ぎで内臓が休むひまがないとも言われている。「不食」は極端にしても2食ならいいかもしれない。空腹のすがすがしさというのもあります。もっとも、いつでも食べられる安心感があるからだろうが・・・
2005/04/12
コメント(0)
朝の散歩を止めてからずいぶんたちました。階段を5階まであがったら、息があがるのです。平常呼吸に戻るのにイスにすわって5分位、かかっただろうか。こりゃ~まずいわ、明らかに運動不足です。移動は車で歩かないから、心肺機能が衰えているのが明らかなのです。今の時期、外は花粉症で歩くのは嫌だなぁ~と思う気持でいましたがこの心肺機能の衰えはまずいですね。かつて陸上選手だったのがいやはや、運動不足でかくも体力が衰えるのです。3ヶ月あれば、なんとかなるだろう。7月までには、体力をもとにもどそう。
2005/04/11
コメント(0)
「損得で考える」か「善悪で考える」かという話しになりました。株価が下がるから、損得で考えて戦争が起こるんだってそして戦争の大義名分は、相手を悪人にしたてて戦争を始める。自分の方が正しいという、善なることを主張するのが常なのです。何が正しいのか。正しいという基準も突き詰めようとすると何が正しいのか。今年の1月2日の書きこみに「戦争のつくりかた」を紹介しましたので、よろしかったら確認してみてくださいませ。正義を主張するよりも、「楽しいか、楽しくないか」の基準のほうがわかりやすいのと違いますか。それを続けてゆくと・・・「楽しいか、楽しくないか」楽しくするには、どうしたらいいのかを考えたほうがいいように思う。満点の よくできました 桜花うれしくなって よくがんばった 子どものころは、花まるがうれしかったんだね。子どもに限らず、今だってほめられるのは、うれしいもんですよね。ここの句会は、ねばならないとか、こうしたほうがいいとかの注釈がなくのびのび投句できるのがいいですねぇ~。http://blog.livedoor.jp/senior21/(BLOG句会)
2005/04/10
コメント(1)
今年は花粉症の症状が出た。鼻粘膜が痒くなって、鼻水が出てくる。くしゃみが出る。目が痒い。昨日、旧国道4号線を北に向かった。風が強い日だった。日和田の町を杉花粉が白く霞んで飛んでゆく。うわぁ~、あの下を運転してぬけなくてならないのかと思うとなんともやるせなくなった。私の花粉症対策は、鼻うがいだ。せいり食塩水を湯呑み茶碗につくり、体温位の湯に、気パワーソルトを溶かし左右交互に鼻から、その食塩水を吸いこんで口から吐き出す。鼻腔の中を生理食塩水でうがいするのです。鼻がすっきりして2~3時間位は、保てるのです。・齋藤孝著「座右の諭吉」光文社新書、友人より借りて読み始める サブタイトルが、才能より決断 世の中のしくみを理解して自分のやりたいことを必ず実現するとあったので これは、面白そうと思った次第。 1万円札の顔である福沢諭吉を題材に選択した齋藤孝氏の着眼はさすがだなぁ~
2005/04/09
コメント(0)
人間の波動=ことば言葉が変われば行動が変わります。「やってやれないことはない。 やらずにできるわけだない。」くりかえし、くりかえし声に出していると、自然に行動に移すようになっていきます。いつしかその発言する言葉のようになっていきます。例えば、あなたの笑顔を少しだけ、意識してよくしてみましょう。仕事や人間関係が驚くほどうまくいくようになるはずです。 善じゅんかん・改善の法則 (なんでも少しだけ改善しつづければうまくいくこと)この法則はどんなことにも当てはまるので何から始めてもいいしどんな些細な事にでも効果があります。この世のすべてのできごとは、今より少し改善するだけで改善しただけ、まちがいなくいい方向に進みます。
2005/04/07
コメント(0)
実は何を書こうかなと思う日もあります。体験を書くのが一番楽なことなのです。きょうは、2年ぶりに知人が尋ねてきました。どういうことか引越す前の事務所の前から携帯電話で確認の電話がきました。こちらに越してから2度来ているのにもかかわらず前の事務所を訪問するのです。過去の記憶の回路のほうが強固なんでしょね。彼は老化現象なのでしょうか。といいましても私も同じようなことをやる場合もありますので^^;日にちを間違えて講演会の会場に、あれ誰もいない。(昨日だった)あわてて会場についたものの、会場を間違えて来てしまった等等、人のことを言えたものではありませんねビジネスの紹介で来訪だったのです。聞きましたら、新規顧客の開拓に紹介システムを導入しているのが新しい情報でした。紹介という情報提供に、成功報酬の紹介報酬を出すということです。それによって新しい見込み客を発掘するというものです。紙に書いて明らかにしたものを目の前に広げながら説明。やはり文字にしたものはわかりやすいですね。説明資料は、文字にして、その内容を話すとたいへん判り易くなります。説明しながら、話すのです。疑問点があったらその場で答えてゆくのです。それをメモして即日文字にしてFAXしてきたなら完璧です。
2005/04/06
コメント(0)
●お金がないから、景気が悪いから、○○がないから・・・・・ できない理由を探すのがとても上手な人がいます。●あなたのその姿勢が原因だと思いますよ・・・・。●最初に「理念」があれば、 逃げないであらゆる方法でチャレンジしようと思いますがね。理念とは、働く私たち全員が理解・共有すべき社会的存在理由を記したものであり、企業活動する上での私たちの行動指針の源となるものです。姿勢は心からくるものです。どう考えるか。どう思うかです。 願ったことしか叶わない。 願った事で叶うようになってゆく。 どうしたら願いが叶うか。まづは、思うこと。想う。念う。おもうには、心がかかわっています。「叶う」 とは、口で十 回、唱えること。毎日、十回唱えてみましょう。相手に伝える事です。文字で伝える。はがきで伝える。FAXで伝える。電話で伝える。アクションを起す事です。行動です。
2005/04/05
コメント(0)
ネット利用時間、もっとも長いのは香港、日本は2位だとか、日本人の平均利用時間は1ヶ月で約15時間、1日平均30分です。あなたの利用時間は、この時間と較べていかがでしょうか。2005年、IT大国を目指してと国策を掲げたのは、森元総理だった。はたして今、IT大国と呼べるのかどうかわかりませんが当時、韓国と較べてもWEB環境が劣っていたのをなんとかしようと富山県の山田村が1995年暮れに村の全戸に希望者に1戸1台のパソコン配布を実施した。農家の方が一輪車にパソコンを積んで自宅まで運ぶ映像がTVから流れてた。どう使うのかもよくわからなかった手探りの時代。あれから約9年。この3月に山田村も閉村して富山市に合併となった。今BLOGやWEB通販の時代に入ろうとしている。海外旅行の宿の手配もWEBからが常識化している。今の子供たちが大人になった時、いったいどんな社会になるのだろうか。リーダーは、こんな社会にしようという具体的ビジョンを明らかにしなければなりません。ダイエーの経営が産業再生機構に移り、各地でこれから店舗の閉鎖が実施されるという駅前再開発の名の元に、反対されながら開店した。それが今、商店街の核となっているので撤退反対の声が各地で起こっていると言います。ダイエーも売上不振で家賃支払いの負担が大きすぎるのが現状のようです。魅力ない店には集客ができません。時代の流れを長期スパンで判断することのなかなか難しい時代です。日本はこれから少子高齢化という人口減少化社会に突入するのです。社会全体がスリムな体質に改善していかねばならないようです。
2005/04/04
コメント(0)
郡山市長選挙が始まりました。来週の日曜日10日が投票日です。4人が立候補しました。掲示板にポスターが張られました。新聞に立候補者の写真や記事が載ります。候補者のチラシなどがポスティングされてきます。現役県議2人が市長選に立候補したので、県議の補選が同時に行われます。その県議の補選に市会議員が立候補したので市会議員の補選も行われます。ですからトリプル選挙です。会話を交わした事のある人が計5人も今回は立候補しています。なんか醒めた目で今回の選挙は見ています。市長選は、推薦状を選挙事務所に持参しましたら選挙のプロの人達がいてやはり組織選挙です。今、世の中は市町村の合併、三位一体改革の時代です。郡山市の場合は合併問題はありませんがどうもこの国の改革の感覚をどこまで考えているのか。相変わらずの建設業会の予算割当て政治の延長になりかねない自民系候補2人。一方民主系は、新鮮な若さですが政治力は未知数で心もとない。共産党は、いつものパターンです。郡山市の場合、変革の民主系市長か、従来の踏襲である自民系市長か。変革の時代は、変革・民主系市長を思いきって選択したほうがいいのかもしれないが一般的には県知事とのパイプの太い候補を選択する産業界の構図か。三つ巴選挙のゆくえは10日には、明らかになります。
2005/04/03
コメント(0)
ここ数年おとなしくしていた花粉症だったが今年の花粉の量は例年の10~30倍といっていたから花粉症が再発しても致し方のないことかもしれない。とはいえ、なんとか症状を回復させたいと思うので数日前から、のどが詰まった感覚を覚えた時に鼻うがいをしたのでした。その方法は、体温と同じ位の水の生理食塩水(還元塩キパワーソルト使用)を鼻から吸い込んで口から吐き出す。これを左右の鼻の穴から交互に繰り返す。これは鼻がスッキリします。クシャミが出始め、鼻水が出て止まらなくなりティシュペーバーで連続鼻紙のお世話になり・・・マイナスイオンシートを鼻の前でうちわのように扇いだんですよ。スッキリし始めたのでかなり長く扇いでいたら、なんと鼻水が止まったのです。これには驚きました。花粉症にはマイナスイオンシートを扇ぐのがいいのかもしれませんよ。
2005/04/01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1