鴨・好き丼 

鴨・好き丼 

変なダイスケイギラファ


最近は金額も落ち着いてきましたが
高値当時、ニセ幼虫を高額で購入した方からは
後に、このような個体の羽化続出です。

ニセダイスケイ

数年前ではペアで80000円以上
幼虫1匹、10000円前後・・・・・・
詐欺師達は、この変な個体を見て分かる通り
ジャワ産・フローレス産等の幼虫を
ダイスケイ幼虫と偽り放出したり
混ぜ物幼虫を販売していました。

今、詐欺師?とは言い難いんですが
明らかにおかしな、ダイスケイの成虫を
オークションにて出品している方がいます。

余りにもおかしな個体で、つっこみ所満載ですが
最近は、このへんなダイスケイのフアンになりまして
ここにページを作り記録したいと思います(笑)

この出品者のダイスケイは
どれもこれも70~85mmサイズばかりです。

ニセダイスケイ 02

ニセダイスケイ 03

ニセダイスケイ 04

ニセダイスケイ 05

何をどうしたら?このような顎が羽化するのか?
本当に不思議で不思議で考えてしまいます。

参考のためですが
自分が所有する78mmのダイスケイと比べてみて下さい(笑)

シブヤン ♂ 78mm

1月25日(金)

またこんなの出品しているよ(笑)

ニセダイスケイ 06

サイズは78mmとの事です。
不思議だよな・・・・
どうしたらこのような形が出るのだろうか?

自分の所も大量に、ダイスケイの羽化が始まっているけど

ダイスケイ 03

ちゃんとダイスケイしているんですが・・・・


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: