2009.09.17
XML
テーマ: 徒然日記(22937)
カテゴリ: リタイヤ前後
サイクリングでススキとはちょっと違うけど

ススキ似のものがあったので
写真を撮ろうとしゃがんだら
草むらから虫の音が聞こえてきた。

d01102

虫って昼間でも鳴くんですね!

秋は深まっています



我が家は昨日、ベランダの夏野菜や花を紹介。

これを 奥ゆかしく 言えば

なごりの 。。。と表現。
名残 は当て字だそうです)


反対に季節の早どりを 走り! と言いますね。

昔は仕事で献立表を書くのに・・
そういう表現を良く使いました。

8月頃の松茸は<走り松茸>とか・・・
書き方、表現の仕方があって奥が深い!。



もう十数年前の話だけど・・

主婦向けの月刊誌 (もう廃刊になってる有名な雑誌)
取材があり(職場で)私が作った変わった献立表などが
写真で掲載されたことがあって
しょうもないのに その本が捨てられないぽっ
あのころは縁の下の力持ち的仕事だった。

あの頃は女将さんとも仲良しだったハート


最後はあんなに決裂
イエスマンでないから・・いじめられた。
あの職場は役職が上がるとイエスマンに
変身しなければいけないことを知らなかった。


私が知る人間の中で 世界一意地悪な人
それを伝えて辞めた私。


もうそれも懐かしい思い出に変わった


秋って様々なことを思い出させますねぽっ

今夜も虫の音に耳を傾けつつ・・・


嗚呼!なんて 文学的

秋ですね~・・・


あ!誰今笑ったでしょう

<柄にもないこと書いてしまった



・・・・・・・・・・・・

いよいよ鳩山内閣

昔の 鳩山総理 という呼び方を 再び 聞くなんて・・ね~!。

あ、お若い方はご存知ないのねウィンク



あの頃(1954年)、私はまだ小学生。


嗚呼!又 今夜も思い出に浸ってしまいそう・・・ぽっ







台風は又、関東をかすめて進むようです。

大潮期間中。要警戒!

17日02時10分頃 大分県西部 M3.2 震度2
16日21時38分頃 大分県西部 M3.3 震度3
16日18時28分頃 千葉県南東沖 M3.7 震度1
16日12時52分頃 釧路沖 M2.8 震度1
16日10時48分頃 浦河沖 M3.6 震度1


新型インフルエンザなど万が一に備えるなら参考までに こちら

★こことは別に 被災者が選んだ物 まとめています


■震災は忘れた頃に・・・■





すくって丸めてくっつける!花瓶や骨董品が倒れない! ミュージアムジェル 50g
【地震対策/転倒防止ジェル】



ガラスが飛び散らないように!!
ガラス飛散防止フィルム(積水樹脂)



FMラジオで放送される緊急地震速報を自動的にキャッチし、お知らせします。


海外旅行や災害非常時などに生水を飲む時、水の中にいる大腸菌を処理し衛生的な飲料水をつくります。


[代引き料無料]
地震を感知して扉をロック!
NEWひらかんゾー















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.17 08:57:37
コメント(14) | コメントを書く
[リタイヤ前後] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★懐かしい思い出(09/17)  
うさこ4453  さん
秋ですよ~
一人、人生の無情を感じています。
死ぬのも、チョット早いか、遅いかの差でそんなに考え込む程ではないのではないか・・・とか・・・思いました。

女将さんまだこの世の人??
かなり高齢だわ。

年をとると、色んな事が悲しいよ~ (2009.09.17 09:18:57)

Re:★懐かしい思い出(09/17)  
野次馬女  さん
読書、食欲、スポーツの秋物思いに耽る秋!
昼間暖かいうちに虫たちも秋の名残を楽しんでいるのでしょうね。
鳴き声もだんだん少なくなって来ました。
急いで衣替えをしないといけません。 (2009.09.17 09:35:00)

Re[1]:★懐かしい思い出(09/17)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>秋ですよ~
>一人、人生の無情を感じています。
>死ぬのも、チョット早いか、遅いかの差でそんなに考え込む程ではないのではないか・・・とか・・・思いました。

>女将さんまだこの世の人??
>かなり高齢だわ。

>年をとると、色んな事が悲しいよ~
-----
まだこの世の人でしょう・・情報は入らないけど。
秋っていろいろと考えるね。
夏はクソ暑くてそれどころじゃないし。

お迎えっていつ来るんだろうね(笑)
昨日、トイレの中でそう思ったわ!。

(2009.09.17 10:17:11)

Re[1]:★懐かしい思い出(09/17)  
夕日620  さん
野次馬女さん
>読書、食欲、スポーツの秋物思いに耽る秋!
>昼間暖かいうちに虫たちも秋の名残を楽しんでいるのでしょうね。
>鳴き声もだんだん少なくなって来ました。
>急いで衣替えをしないといけません。
-----
衣替え頑張ってください。
我が家は衣替えしないですから・・ひき出しに入ってるので冬の引き出しを開ければ良いわけです。

秋という季節はなかなか趣があって良いですね。
お洒落もできますよ。

(2009.09.17 11:04:14)

Re:★懐かしい思い出(09/17)  
Kousuke  さん
ススキもスッカリ穂ができあがってますよ。
虫の音は気温が下がると遠くまで聞こえるんですね。
昔の出来事も笑ってる話せるようになると良いですね。
老舗などは、経営者の周りはイエスマンでいっぱいです。
それが寿命なんですけどね。
確かに「鳩山総理」昔の記憶にありますね。 (2009.09.17 15:30:02)

Re[1]:★懐かしい思い出(09/17)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>ススキもスッカリ穂ができあがってますよ。
>虫の音は気温が下がると遠くまで聞こえるんですね。
>昔の出来事も笑ってる話せるようになると良いですね。
>老舗などは、経営者の周りはイエスマンでいっぱいです。
>それが寿命なんですけどね。
>確かに「鳩山総理」昔の記憶にありますね。
-----
虫の音は気温が下がると遠くまで聞こえるとは知らなかったです。
毎年聞き続けているのに無関心でした。

老舗はそう言うところが改革点なんですが・・古い人が実権握ってたら変わらないですね。

鳩山総理、昔の方の総理の奥様は薫子夫人というはずなのに最近のニュースでは薫の一文字になってます。

(2009.09.17 16:57:11)

Re:★懐かしい思い出(09/17)  
>嗚呼!なんて文学的!
ほんま、夕日さんが秋に浸ってらっしゃる~♪
はい、笑わせていただいてましたョ~~(*≧▽≦)
(2009.09.17 19:17:18)

Re[1]:★懐かしい思い出(09/17)  
夕日620  さん
ひまひまにゃーさん
>>嗚呼!なんて文学的!
>ほんま、夕日さんが秋に浸ってらっしゃる~♪
>はい、笑わせていただいてましたョ~~(*≧▽≦)
-----
そう!秋がそうさせるの。
四季のなかでやっぱり一番面白い季節ですね。
(2009.09.17 19:21:16)

夕日620 さん  
Gママ  さん
捨てられない本とかおっしゃらずに、しっかり保存しててください。
見るたびにそのときのことが蘇ってきますでしょう?
秋は想うのにいい季節ですね。
姉が10月10日生まれで…関係ないですが(笑)…1年中で秋が好き~~と言ってました。
鳩山内閣、新鮮で緊張感もよかったですね。 (2009.09.17 22:54:31)

Re:夕日620 さん(09/17)  
夕日620  さん
Gママさん
>捨てられない本とかおっしゃらずに、しっかり保存しててください。
>見るたびにそのときのことが蘇ってきますでしょう?
>秋は想うのにいい季節ですね。
>姉が10月10日生まれで…関係ないですが(笑)…1年中で秋が好き~~と言ってました。
>鳩山内閣、新鮮で緊張感もよかったですね。
-----
もう古い雑誌だから捨てようと思うのに捨てられないです。困ったものです。

秋はちょっとお洒落もできて良い季節です。

鳩山内閣、気合入ってますね。

高校も無料、後期高齢者も廃止!なんとまあ!てんこ盛りで嬉しいことだらけです!。財源がどうなんでしょう?。

(2009.09.17 23:26:39)

Re:★懐かしい思い出(09/17)  
C-rose  さん
なごり、走り、、、風情がありますね。

鳩山さんのネクタイの結び方がスマートで好感が持てます。
(2009.09.18 01:28:07)

Re:★懐かしい思い出(09/17)  
maiko33  さん
いじわるな人が懐かしい思い出に変わる程、時間が経ったのですね。
はらはら・・と、何でも、さらっと水に流せそうな秋です。 (2009.09.18 01:46:37)

Re[1]:★懐かしい思い出(09/17)  
夕日620  さん
C-roseさん
>なごり、走り、、、風情がありますね。

>鳩山さんのネクタイの結び方がスマートで好感が持てます。
-----
日本語にはなかなか風情のある言葉もありますね。
最近の日本語には将来が怖いと思うのです。

鳩山さんの勝負ネクタイ!
なかなか良いですね。
(2009.09.18 08:08:36)

Re[1]:★懐かしい思い出(09/17)  
夕日620  さん
maiko33さん
>いじわるな人が懐かしい思い出に変わる程、時間が経ったのですね。
>はらはら・・と、何でも、さらっと水に流せそうな秋です。
-----
そうですね。今は憎みはなくなっています。
美しい人はなかなか心まで伴わないものですね。

秋は深まると寒さがきますからそこからは嫌いになります。
初秋が好きです。
(2009.09.18 08:10:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: