戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

INDEX更新 New! an-daleさん

ハピバ☆ 「終幕のロ… New! ハヌル24Love♪さん

水木しげる展 PeTeRさん

天狗>『ばけばけ』… ひじゅにさん

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

Keyword Search

▼キーワード検索

October 18, 2007
XML
カテゴリ: CMソング
天高く、行楽にはうってつけのシーズンとなりましたが、皆さん、修学旅行はどこに行かれましたか


四国・愛媛出身の私は、小学校で高知、中学で長崎・熊本、
高校は宇高連絡船で本州に渡り、信州・東京・日光でした。
ジョンとヨーコがショーンを連れて出かけた、浅間山の鬼押し出しにも行きました
ジョンの存命中だったので、もしや、接近遭遇してたかも・・・



旅行の帰りは船中泊。瀬戸大橋ができる前、四国から本州へは、船か飛行機しか海を渡る手段はなかったのです
え?泳いで渡る?
地球規模で方向音痴のドーバー海峡スイマーなら、ビートルズ映画「Help!」で見かけたけど、瀬戸内海横断スイマーの話は、聞いたことないような気がする・・



本州で生まれ育った人間はあまり意識しませんが、他の島出身の友人達は、いろいろな呼び方をしていました。
愛媛ではシンプルに 「本州」 と言いますが、北海道の人は 「内地」
奄美大島の人は 「大和(ヤマト)」 沖縄の人は 「本土」 と呼んでいました。
なんとな~く、日本の歴史を感じますね
他にも本州の異名(?)をご存知だったら教えて下さ~い



高校の修学旅行時期が夏休みだったので、8月1日生まれの友人の誕生日を、東京の旅館で祝った記憶があります
でも、夜になって発覚したので、ただ「おめでとう」とみんなで言っただけですけどね
都内の自由行動では、親戚や兄姉など、現地に引率者がいる人は共に行動をし、いない人は友人同士で出歩くというものでした



ネットも携帯も東京ディズニーランドもない時代に、一時間に一本しか
汽車 (電車ではなく、単線の 「汽車」 )がない地方から出てきたおのぼりさん達は、電車一つ乗るにも一苦労でした。


夜、全員が戻った部屋では、乗り換えを間違えたり、「◯◯方面」がよくわからなくて反対方向に乗ってしまったりといった失敗談に花が咲き、自分たちが田舎もんであることを、しみじみ実感したのでした



私にとっては二度目の東京でした
付き添いがいないので、東京デビューの友人達と、有楽町から銀座まで歩き、4丁目交差点の三愛ビル近くにあった「森永ラブ」で、生まれて初めてピザを食べたのを覚えています。
今でこそ地元にもマクドナルドやミスタードーナッツができたけど、
昭和50年代は、松山にできたマック(関西はマクド)が話題になるようなレベルだったので、とにかく珍しかったんです


田舎の女子高生にとって、銀座で食べるピザは、まさしく都会の味でした…と言う割に、感動するほどではなかったみたいで、覚えてません
今は実家近くのスーパーでも売っているし、宅配もあるようです。これも時代だなあ・・・



妹弟の修学旅行では、ずっと私が案内役でした。
下の妹の付き添いで登った、池袋サンシャインビルの展望台からの眺めが、悪天候で最悪だったことや、弟と一緒に新宿のデパートでビートルズ展を見て、コピーバンドの演奏を聴いたことも、今ではいい想い出です


進学で上京して以来、ずっと関東在住なので、友人・知人の大半は全国区です。
修学旅行で京都・奈良を経験した人が多いようですね。
北海道出身の友人は、青函連絡船で内地に渡り、遠路はるばる京の都を訪れたそうです。
関西出身の方は、どこに行かれましたか?


最近の修学旅行は飛行機の利用も増えたようだし、私立だと海外に行くことも多く、贅沢になったなあ、と思います。
行く方はいいけど、親は積み立ても大変ですよね



今日は、関東エリアの人が聞くと、思わず京都に行きたくなる、
パブロフの犬のような曲をご紹介します。
JR東海の京都キャンペーンソング で、映画 「The Sound of Music」 の挿入歌 「My favourite things」 (わたしの好きなもの)です。


主人公の ジュリー・アンドリュース 演じる、家庭教師のマリアが、
嵐の夜、雷を怖がって眠れない子供達に、ベッドの上で明るく励ます歌です
嫌なことや悲しいことがあった時は、自分の好きな物をあれこれ思い浮かべると、気が紛れるよ、という歌詞で、クリスマスの時期によく歌われます



                             マイク 歌 詞



新幹線 まずはこちら プレゼント 何が好き? 目がハート ジュリ~!


ハート(手書き) オンデンさん提供 行った気分で・・ 葉 R40おまけ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2009 04:52:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: