2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

カスミ草 アルタイル 外国人の男性の方が花束を買いにいらっしゃいました。時々いらっしゃるお客様です。お花を数種類選ばれて、自分が、かすみ草でもお付けしましょうかとお伝えすると(日本語も結構通じる方です。)、お願いしますと言われて、花束を制作していると、かすみ草を英語でなんと言うか知っていますか?と聞かれたので、知りませんと答えると英語で Baby's-breathと教えて頂きました。そして、なぜ Baby's-breathと言う知りませんがと言われていました。言うんですよっと教えて頂きました。 お花の名前は。英語名で呼ぶものもかなり多いので自然に知っているものがけっこうありますよね~。聞かれてみてそう言えばかすみ草を知らなかった事にちょっと自分でもびっくりでした。まだまだ勉強がたりないなと思った今日この頃でした。(笑)
2009.01.25
コメント(18)

のんびり~ミーさんです。 高校サッカー選手権大会の決勝を12日に見ていたのですが(携帯のテレビで)、残念ながら地元の代表は負けてしまいました。試合の後半になってしばらくしたら、自分の甥っ子の出番がやってきました。スタメンじゃなかったので、後半に交代で出て来ました。 出てきてしばらくすると、すいませ~んとお店にお客様がいらっしゃいました。今すご~くいいところなのにと思いながら、急いでお客様のお花を作ってまたテレビを見てみると、試合が終っていました。残念全国大会の決勝戦で見た甥っ子は、ひとまわり大きく感じました。準優勝に終りましたが、決勝まで行けて本当に良かった\(^o^)/甥っ子にとても元気をもらいました。
2009.01.14
コメント(12)

バラ ローズユミ・カラー クリスタルブランシュ・トルコ桔梗 エクローサ エロー ・アイビー・レモンリーフ・ゴッドセフィアーナなどで、制作しました。オフホワイトのドレスに持たれます。 くつろいでいる、ミーさんです。 2重アゴになりそうです。 ★今月の月末に、中学校より職業講話のお話を頂きました。自分は口下手なので、今から緊張しています。※働く人々からの話を聞き、働くことの意義や自己の職業に対する意識を高め、今後の学校生活の中で、ふさわしい職業観や勤労観をもって意欲的に学習に取り組めるようにするとの事です。何をお話しようかといろいろ悩んでいます。中学生の生徒さんに花の仕事のどういう所を、お話すればいいのかな~。生徒さん方の進路に少しでも役立てるように頑張ろうと思っています。
2009.01.11
コメント(10)

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 プリザーブドフラワーアレンジです。 今年の最初の仕事は、1 月2日のプリザーブドフラワーのお届でした。個展のお祝い用のお花です。お届け先がデパートの画廊だったのですが、デパートの初商いの日で、お客様がイッパイいらっしゃいました。お届けの途中、世間の荒波にもまれながら(福袋お目当てのお客様をかき分けながら)、どうにか人ごみを突破して、画廊にお届けしてきました。不景気を忘れるような、福袋争奪戦でした。
2009.01.02
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


