全487件 (487件中 1-50件目)

先日、足利フラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました。さすがにこの一番寒い季節なので見るのも防寒対策をしっかりして行かないと風邪を引くことになってしまいますね。毎年、イベンドが少しづつ趣向を凝らしているので何度行っても楽しめます。夜景の中に浮かび上がるいろいろなイルミネーションは幻想的にも見え、心を癒してくれます。この寒い時期にもかかわらず大勢の観光客で賑わっていました。みなさんとても活動的でびっくりです。また来年も絶対行きたいと思います。
2020年01月19日
コメント(0)

めっきり寒くなってきた休日の朝。イチョウの木々も見事な色合いになりました。これから長い冬になります。年老いてくるとこのシーズンが年々苦手になってきて、早く春が訪れないかという思いが増してきます。 もうすぐに12月となり、なにかと気ぜわしく落ち着かなくなる時期でもあります。買い物に行ってもどこも混雑していて、最近ではこの時期はなるべく出歩かないようになりました。本当はこれではいけないとは思っているのですが、これも寄る年波の心理というものでしょうか。
2016年11月26日
コメント(0)
昨日の午後、いつものヒトカラに行った時の出来事です。いつものように受付を済ませ、さあ今日も思いっきり歌うぞ!と意気込んで部屋に入りました。 ここまでは良かったのですが、マイクとデンモクを操作して曲目をセット!あれ?画面が真っ黒だ!いつも部屋に入ると画面が点いていて、ふだんなら何もせずにそのまま歌い始めていました。 さっそく、フロントに電話し操作を頼んだのですが、忙しかったのかいっこうに店員さんが現れる気配がなかったので、機器の裏側の配線が外れていないかチェック。どこにも異常なしでスイッチか?と探していたらありました。 なんと機器のいちばん下のほうにありました。先客が仕事かなにかでカラオケしないで利用したのですかね?これで、問題解決!あとはいつものように約5時間余り精力的に歌い50曲くらい、思いっきり歌ってスッキリ帰宅しました。 そうそう、今回からあらかじめスマホにインストールしておいたデンモクミニを、カラオケ端末と接続し使用したところ、これがとても使い勝手がよく曲目をスマホにセットしてあるので送信するだけでとっても楽でした。
2016年10月02日
コメント(0)
終末の今日も五月晴れのいい天気。最近嵌っているヒトカラに午後出かけました。店を変えながら今日はSIDAXに直行。店内に入ったらすいている雰囲気で、店員さんに「一人でできますか?」と訊ねたところ笑顔で「はい、できますよ」と快い返事。 カラオケ時間を聞かれたので「即、3時間でお願いします」と伝え会員証と割引になると知ったイオンカードを提示したところ、「フリータイムの方がお得になりますよ」と若い男性店員さんの案内。わぁ~!土曜日の午後でもフリータイムOKとはありがたい! 「フリータイムは何時までですか?」と訊ねたら「午後8時までです」とのこと。すかさずそのとおりに受付し指定されたルームへ。入店したのが午後1時なにで7時間も使えることになるが、さすがに予定は3時間のつもりだったので、あまりすぎだなと思いました(結局、店を出たのは午後7時になってしまいました(笑)。 時間の経つのは早いもので、ほとんど歌いっぱなし。トイレとドリンクバーに3回行ったほかは休憩なしだったので重複した曲目はあったが50曲くらいは歌ったのでないかと思います。それも自分ではかなり無理をして歌った高音でしかも声量を要するものが多かったです。 60歳を過ぎているので歌唱中倒れるこをと心配しつつ、つい歌ってしまい、そのせいか以前より高音がでるようになりました(笑)。とうぶんはカラオケに通うことになりそうです。
2016年05月15日
コメント(0)
今日は5月に入ったばかりなのに夏日?どうりで街中は暑いと思いました。強風も吹いていたのですが、お昼のあとカラオケに行ってきました。そうです、最近、ヒトカラに嵌まってしまったのです。 今日はゴールデンウィーク真っ只中なので、ヒトカラはさすがに断られるかもと思いながら、店内に。想像していたより待ち人はおらず、受付に行ったところすんなり2時間OKということで、たっぷり好きな曲を存分に歌ってきました。 しかも精算時に店員さんとのジャンケンで勝ち、1時間室料無料券をゲット!今日はついていたようです。お蔭で少しストレス発散ができたようです。また来週にでも行っちゃいそうです。
2016年05月04日
コメント(0)

今日から5月、朝から良い天気になったので街中をサイクリングに出かけました。暑くもなく寒くもなく明るい陽光は、まさに風薫る5月ですね。実に気持ちがよく一年でもっとも好きな季節です。 街中の道路沿いがずっとご覧のように白いツツジが咲き誇っていたので一枚撮影しました。
2016年05月01日
コメント(0)

毎年この時期になると我が家に咲いてくれる藤の花があります。淡色の青紫色したなんとも味わいのある花ですね。咲いている時期も桜より短いでしょうか。気持ちを和ませてくれる花で、これが咲くとゴールデンウィークがすぐにやってくるなと思わせます。
2016年04月30日
コメント(0)

新年がスタートしましたね。サラリーマン生活も40年を超えました。途中、早期退職してデイトレーダーが1年余り過ごしたので通算の年数ということになります。 さすがに、60を超えてくると毎日の通勤が苦痛になってきて、さらに根気がなくなってきているな、と実感する日々を過ごしています。もうそろそろ退職して自分のやりたいことをしようかな、と考えるようになりました。 最近感じるようになってきたのは、感動や情熱が年々薄れてきて、若い時のように素直に日々の生活で楽しさを感じなくなってきているのがとても寂しいものです。
2016年01月03日
コメント(0)
![]()
今は晩秋の時期であろうか、今朝の冷え込みは冬到来といった気温まで下がり、布団から起き上がるのが億劫になる。 昼頃になると風もほとんどなく、ほぼ快晴の天気だったので久々にサイクリングに出かけた。木々の紅葉も一段と色づき色彩的には一年で最も鮮やかな季節ではなかろうか。 道中で銀杏の紅葉が鮮やかだったので画像におさめた。太陽の位置もぐっと低い角度になり、あっという間に日没になって気持ちが物寂しい時期である。
2015年11月28日
コメント(0)

まさしく五月晴れの今日、近くのサイクリングロードをロードバイクに乗って約2時間あまりサイクリングをしてきました。 少し風が強かったのでアゲインストでは少し疲れたのですが、逆にフォローではスピードに乗って快適でした。今の時期は新緑の木々の葉の香りが漂い、まさしく気分がやすらぎストレスが解消されていくようでした。
2015年05月10日
コメント(0)
早いもので再就職してから9年目に入りました。53歳で早期退職して第2の職場に転職したわけですが、こんなに長く働くなんで考えていませんでした。60歳近くまで何とか働いて、あとは趣味の生活をしようかなと思っていました。 月日の経つのか早いものですね。でも毎日の通勤も苦痛になってきたし、趣味と実益を兼ねてまた、デイトレ生活を始めようかなとも思うようになってきました。早期退職してから1年余りは毎日デイトレをしていたわけですが、その当時は相場環境もよく利益が出たときは楽しかったものでした。しかし、毎日デイトレをしていると、利益を出さないとというプレッシャーにいつしか苛まれて苦痛にもなったように思い出されます。 でも当時がなつかしく思い出されるこの頃です。
2015年04月29日
コメント(0)

このゴールデンウィークに、好天に誘われて友人とサイクリングに出かけました。風もさほどなく絶好の日和で、何人ものツーリングの人達とすれ違いました。5月は晴れの日が多く、しかも気温がちょうど良いのでサイクリングをするには良い時期だと思います。 風を切って走る爽快感は何とも言えず、しかも空気を汚さず適度は運動にはなるし最高だと思います。途中に川越の小江戸と称される古い建物の並ぶ町並みを散策してきました。それが、この画像です。
2013年05月06日
コメント(0)

春本番の快晴の4月29日、マウンテンバイクで利根川と江戸川土手沿いを約6時間かけてサイクリングしました。 風もなくサイクリングには絶好な日和でした。途中の利根川に架かる橋の近くで、沿道に真っ黄色の菜の花が色鮮やかに咲き誇っていたので、思わず自転車を止めて撮影しました。それが、下記の画像です。 土手のサイクリングロードに出て見ると、ゴールデンウィーク中でさぞかし自転車も多いのだろうと思っていたが、以外にも少ない印象を受けました。 サイクリングロード沿いは菜の花がところどころに咲いていたり、草の臭いが漂いリラックスするにはいいところだと思います。
2012年04月30日
コメント(0)
前回の日記にニベアクリームのことを書きましたが、その後も夜風呂上りには欠かさずそのクリームを薄く塗って床につくようにしています。今まで散々悩まされてきた乾燥による痒みは、人には理解してもらえないほど痒く、毎晩のようになかなか寝付けなかったほどです。 それが、このクリームを使うようになってからは、痒みから開放されて毎日爽快に過ごせるようになりました。気持ちも集中することができるようになり、たまに夜塗るのを忘れて寝てしまいそうになるくらいです。
2011年12月26日
コメント(0)
![]()
久々に日記を書いています。 私は来年が歳男でもうすぐ還暦を迎える年齢になってしまいました。実は若い頃から肌が弱く冬場の乾燥肌に長年悩まされ続けてきました。加齢とともに乾燥肌は悪化してきて、歳なので一生無理と諦めていました。ところが、ある日 何気ないブログを見つけ読んでみると、「ムヒソフトGX」を体感してみて改善したと書き込みされていました。 ほんとかな、と半信半疑で早速、薬局に行き購入して来まして、その日の夜から試してみました。入浴後、患部にまんべんなくぬったところ、特に今までに使ったほかの物と変わりなく、また改善されないのかな、と少し落胆した気持ちになりました。 翌朝になり、そういえば昨晩寝たときに、布団に入ったあと痒みが襲ってきてすぐには寝付けない時があったのに、すんなり寝られたような気がしました。その後、毎晩続けて使ってみたところ、患部が驚くほど良くなってきたのに感激しました。 値段が手頃で量もたっぷり入っているので長い期間塗布することができ喜んでいます。今では、夜に塗って寝ることを忘れてしまうほど良くなって気分も良くなりました。ムヒソフトGX クリーム 【第3類医薬品】 100g価格:1,029円(税込、送料別)
2011年12月17日
コメント(0)

昨日の予報では、今日の天気は下り坂で悪いとのことでしたが、反して昨日同様の天気になったので、思わず自転車の乗ってしまったという感じです。 出発が早かったので欲張って距離をかせいだため、ちょっとオーバーワークになってしまい、終盤は足にきた感じになりました。画像は途中にあったゴルフ場の風景をアップしました。
2010年10月03日
コメント(0)
風もなく爽やかな空気の朝、久々にサイクリングに出かけました。行ったところは、江戸川の土手沿いのサイクリングロード。何度もマンテンバイクで走った道。 顔に爽やかな風を感じて、疾走する爽快感はなんとも言えません。陽気が良かったので走っている人は多かったです。ところどころで除草していたので、草の香りがぷ~んと匂ってきて自然の匂いを感じました。 1年を通しても春と秋の時期は、さすがにサイクリングに適した季節ですね。休みの日の晴れたいい陽気はそうそう訪れません。こういう日は、積極的に外に飛び出したい気分に駆られますよね。
2010年10月02日
コメント(0)
先週末に突然、わが家の給湯器が故障してしまいました。いくら電源スイッチを入れ直しても回復せず、仕方なしに修理サービスを呼ぶことになりました。 翌日に修理屋さんが来ましたが、給湯器のネジを2本はずしてすぐに「これは直りませんね。設置してから10年以上経っているので部品もありません。」とあっさりした答えでした。 それで、出張料が2,300円余りを請求されてガックリ。それにしても、こんなに簡単にろくに見もせずに結論を出されて少々憤慨しました。まあ年数がだいぶ経っているので仕方ないかと思うことにしました。 買い替えすることになったわけですが、設置してあったのが石油給湯器で、次にはガス給湯器にするか、同じ石油給湯器にするか、凄く思案しました。わが家は以前LPガスを使用しており、都市ガスより割高です。 一体、LPガスは灯油に比べて給湯器はどれくらい光熱費がかかるのか、経験がないため分かりません。音はガス給湯器の方が静かだし、コンパクト設計なのですが、如何せんに光熱費が灯油に比べて割高なのです。 結局、どちらも一長一短なところがあり、分からないながらに石油給湯器を選択したわけです。ここにきて原油がじわじわ上昇トレンドを描いてきているのが気がかりですが、まだまだLPガスに比べて灯油の方が経済的との判断をしたわけです。
2010年04月13日
コメント(0)

我が家から歩いて10分くらいの距離に桜並木があります。今日は土曜日、桜満開のたよりでお花見見物をしてきました。その風景がこの画像です。 毎年この桜の風景を見ると、本格的な春の陽気のシーズン到来を感じることができウキウキしてきます。桜は一瞬に満開になってすぐに散ってしまうのが実に残念ですが、それがまた桜の美しさなのでしょうね。
2010年04月03日
コメント(0)
![]()
1週間くらい前に我が家の電子オーブンレンジが、突然ブッと音がした後故障してしまいました。なにしろ、20年前に購入してずっと使い続けていたのですから、故障するのは時間の問題と思っていました。 修理するには、なにしろ年代ものですから当然修理代は高くつくと思われ、古いタイプが電気代だかかるとはずなので、ここは思い切って買い換えることにしたわけです。 さて、ではどのような機種にするかと考えた挙句、思いつたのが価格.comのサイトで検索するのが一番と思い調べてみました。すると、メーカーはたくさんあるし、当然機種もメーカーごとにあるので選択するのに迷ってしまいました。 では、人気売上ベストを検索してどの機種が今売れているのか検索してみると、だいたいの価格帯と機能が分かってきました。でも、画像だけではイメージがわかなかったので、実際に家電大手に足を運び、カタログと展示品とを見比べて、展示価格をメモって帰宅しました。 そして、決めたのが下の商品でした。さっそく楽天のショップで安い価格に設定してあったものをクリック。本日、無事宅配により我が家に到着して、据付完了となりました。
2009年08月08日
コメント(0)
![]()
絶好のお天気となった5/2のゴールデンウィーク真っ只中の一日を、サイクリングに出かけました。当日は風がほとんどなく、まさしく自転車で遠出するには、うってつけのコンディションでした。 そこで選んだのが河川の土手の上が整備された江戸川沿いのサイクリングコースでした。とっても整備されたコースですが、まだ春先の時期が早いのか草が刈られていないところがあり、ちょっと走りにくいコールもありましたが、上の画像のようにとっても綺麗なコールです。 靴も滑りにくいと評判の下の画像のものを履いて、清々しい風を肌に感じながら約80キロくらいだったでしょうか、心地よい疲労感を味わい、生きている実感を感じた一日でした。
2009年05月05日
コメント(0)
また光の春がやってまいりましたね。今日は曇りながらも、さすがにそれほど風もなく、空気の冷たさも感じれない日となりました。 昨秋の11月末から、やっていなかった趣味としているサイクリングを再開しました。今日は手始めに短めのコースをチョイスして、約2時間余りをマイペースで感触を確かめることを重点にして疾走。 風を切る心地よさがなんともいえない気持ちにさせます。車のようにエンジン音も排気ガスもない、正に地球環境にやさしい時代にマッチしたアウトドアだと思います。それと、今日あたりは桜がほぼ満開になってきて、サイクリングに一層花を添えた感じです。
2009年04月04日
コメント(0)
![]()
昨夜、歯の異常からきていると思われる顔の右半分の腫れで、歯医者さんに行く羽目になってしまいました。それでなくても、歯医者さんが嫌いな小生にとって、とっとも憂鬱な時間となってしましました。 結果は、歯周病菌による歯茎と顔に腫れということになりましたが、一昨年の治療時から更に症状が悪化しています、との歯医者さんの説明で愕然となりました。だいたいこういう症状になる前に通院しなければいけないのに、それを怠っていた私自身の怠慢の何ものでもないことは明白です。 今朝の新聞を読んでいたら、中高年の歯を失う一番の原因が、歯周病菌による毒素が原因による歯周病が最も多いことだそうです。さらに、歯周病菌による心臓内の動脈に炎症を起こし心筋梗塞になるというショッキングな症状を紹介していました。 年齢が50代半ばを過ぎた小生のような年代は、これから何かと様々な病気が起き易くなってくるわけで、歳には勝てない人生がやって来たことを痛感した日でした。さっそく、通販で次のようなものを購入してみました。
2009年03月14日
コメント(1)
![]()
ここ一週間ほど天気が悪いにも関わらず、私は目のかゆみと鼻ぐしゅぐしゅの、そうです花粉症に悩まされています。 今日何気なくネット検索していたら、花粉症にとってもいいグッズを見つけてしまいました。それが、下に掲載させていただいた、付けていると煩わしいマスクに代わって、人からまったく目立たないし、付けいても違和感のない「鼻栓タイプ」のマスクなんですよ!ものは試しに使ってみてください!絶対いい感じですから・・・
2009年03月04日
コメント(0)
先日ショックなことがありました!私はリストラによる退職で約1年半ほど無職の期間がありましたが、その期間を除いて再就職をしている現在も仕事で車を運転することが多く、ほぼ毎日50~70キロくらい走っています。 ゴールド免許も15年ほど更新中であったのですが、つい最近とうとう、ネズミ捕りによるスピード違反で捕まりガッカリです。走っていてなんとなくいやな予感がして、スピードをとっさに落としたのですが、時すでに遅しでした。違反金はとても高くつきました。 そこで、金輪際捕まりたくないので、通販で下記記載したレーダー探知機を購入して、すぐに取り付けました。今日も走ったのですが、けっこう警告音声が探知機に入ってくるので、これからは安心してスピードに気をつけて運転するつもりです。
2009年02月08日
コメント(0)
今年も早いもので今日が大晦日。年齢とともに早く1年が過ぎていくような気がしています。ブログへの書き込みもおろそかになって空白だらけになってしまいました。 再就職して早2年が過ぎようとしていますが、世間では派遣切りや雇用止め等、急激な雇用情勢と景気の悪化が連日のようにニュースに取り上げられていますね。私自身としても人ごととは思えません。派遣社員ではありませんが、1年契約の社員ですから、この先いつまで働かせてもらえるのか保障はありません。 来年は更に景気悪化が避けられないと思われるし、おのずと再就職先は安易には見つからないと想像されます。それにしても、こんなに急激に世界経済が同時に悪化してきたのは、50数年の人生の中で未経験なだけに不安になってきます。 来年が少しでも良い年になってほしいと願うのは、どなたでも同じだと思いますが、そう願わざるをえません。良いお年を!
2008年12月31日
コメント(1)
明日は、また忘年会の予定日です。昨年4月から再就職して早2度目になります。1年9ヶ月なんとか今の会社で働いています。 巷では、派遣切りとか何人リストラするとか内定取り消しなど、どこを向いても急激な不景気の嵐が吹き荒れてきており、来年はさらに暴風雨が吹き荒れそうな気配で気分が憂鬱になりそうです。 私の仕事は1年契約で、更新してもらえなければそれで終わり。また、職を探さなければなりませんが、来年は失業者が大量に溢れるのは間違いがなく、まずは見つからないでしょうね。 派遣社員ではないのですが、とにかく契約更新を願って日々奮闘しています。公務員は昨日、ボーナスが支給されたとの報道を見て羨ましくもあり、私にもそういう時代があったなと感慨深いものがあります。 10年前にセミナーで受けたライフプランナーでは、60歳まで大過なく仕事をまっとうすることに何の疑いもなくプランを作成したことが、今では空しく感じています。仕事を持つことがこんなに厳しい時代が来るなんて、誰が想像したでしょうか。
2008年12月11日
コメント(1)
昨日、趣味にしているサイクリングで60キロほど走ってみました。絶好の日和でこれ以上の天気はないというほどで、実に気持ち良く風を切って5時間ほど走ってきました。 サイクリングロードの途中に、思わず目を見張るほど広大なコスモス畑を見つけ、日頃のストレスもパ~っと飛んでいくようなすがしがしい気分を味わいました。 それが、上にアップした画像です。ここ1ヶ月くらい毎週のようにマウンテンバイクにてサイクリングをしており、ますます嵌っていくような自分があります。
2008年10月19日
コメント(0)
![]()
ずっと使っていたプリンターが以前からご機嫌ナナメで印刷がなかなかできず、いつも印刷の時には苛ついていたので思い切って買い換えることにしました。 さて、買うにあたってどのメーカーのどの機種にしょうか、思案することになったわけですが、そんな時にはインターネットで人気度を検索してみるのが一番ということになりました。 検索して出てきたのは、下に掲載したキャノンとエプソンの機種が人気の1位と2位を争っているようです。 その2機種に絞っていろいろ調べた結果、自分のニーズに合うのはキャノン製ということに決定。早速、買ってきてセッティングしてみました。 驚いたことに、以前のプリンターの時のように面倒なセッティングはほとんどなし。あっという間に完了。早速プリントアウトしてみてその画像のきれいさに驚いています。
2008年07月21日
コメント(0)
![]()
原油相場が急下降してセオリーどおり資金が株式市場に流れ込んでくると思いきや、それはまだ疑心暗鬼ですがNY市場だけの話のようですね。そろそろ狂乱原油相場もさすがに一服となるか、一息入れて次のエネルギーを溜め込むのか分かりません。 常識的に考えれば、この辺でバブルの終焉となるはずなのですが相場は不可解なものです。言えることは、急激な原油価格の上昇により、確実に世界経済は大きく減速していくのは明らかだということです。このまま原油が下落していけば、とりあえず生活が一息つけるのですがね。 さて、日本の株式市場はNYが2日連続で大幅反発したというのに、一体どうしたというのですようかね。まったく元気のない相場で、これではデイトレしていても利益をだしにくいのでは、と思ってしまいます。今のような状況では新人トレーダーが参加しても餌食になるのがオチでしょう。プロかセミプロばかりでしょうから。
2008年07月19日
コメント(0)
![]()
世界中の株式市場に暗雲がさらに立ち込めてきた感があります。ただでさえ原油市場が暴騰している中で、イスラエルとイランとの物騒な状況が伝えられ、一気に原油価格が最高値を更新してきました。 原油価格上昇=諸物価高騰の図式は常識で、代替エネルギーにエタノール増産の影響をもろにかぶって穀物相場が急上昇しては、もはや庶民には防衛手段がありませんね。今秋以降の灯油需要が高くなる時期にさらなる上昇が続けば世界経済に及ぼす影響ははかりしれないでしょう。 こんな厳しい株式相場を相手に日々デイトレで生活している人は一体どれくらいいるのでしょうかね。私がデイトレしていた時期は、ネット取引が全盛で株のブログがあちこちにできて、日々の戦果?とやらを誇示したブログでいっぱいでした。 今の相場では、出来高が極端に細っていてデイトレするにも株価が動かなければトレードをすることもできないですね。その日の上昇している株を探すほうが難しいのでないでしょうか。資金の少ないトレーダーは新興市場でトレードしている人が大半であり、それらの株が動いてこなければ手の打ちようがないと思います。
2008年07月12日
コメント(0)
![]()
12日間続落なんて私の記憶にはなかった現象が起こりました。それもじわじわ下落している陰湿な状況です。出来高も細り加減でまさしく買い手がいなくなってきていますね。 洞爺湖サミットが開催されますが、明日から一体どうなるのでしょうか?この株価下落にはサミットの声明も効果は期待できないでしょう。急激に原油が上昇してきてはすべての物価が影響しているのですから、なすすべはなく今年後半にかけて更なる物価上昇による世界経済の悪化をもたらすのは明白です。 急成長を遂げてきた中国をはじめ、絶好調のロシア、人口の多いインドほか、新興国の経済発展により原油需要は更に増加の一途をたどろうとしているのですから、産油国のわずかな増産発表など砂に撒いた水のようなものではないでしょうか?
2008年07月06日
コメント(0)
毎日NYもNKもよくぞこんなにというほど下げてきていますね。原油価格が不気味な上昇を続けている中で、ひたひたと不景気の波が押し寄せようとしています。世界的に不景気は波及するのでないかと悲観的になってしまいます。 したがって、株トレード環境も日増しに予測がつかなく、デイトレし難いことは明白だと思います。このような悪条件の中で果敢にデイトレをしている人には感服しています。私がデイトレしていた頃とは雲泥の差があるのは歴然で、もし私が現在もやっていたら間違いなく退場させられていただろうと思うとぞっとします。 このような株にはまさしくアゲインストな風が吹いていては、上がる要素はどこにあるのだろうか考えてしまいますね。
2008年06月28日
コメント(1)
昨夜久しぶりに新興株の株価を見てビックリ!なんとACCESSがストップ安で、しかも20万円まで下がっているではありませんか! 私が1年半前に早期退職してデイトレ生活を始めた頃、ほぼ毎日のように売買していた株であり、思い入れのある懐かしい株でした。当時、分割前だったので1株が250万円前後していたものでした。 ところが現在の株価はなんと安くなってしまったのでしょう!驚きでもあり、株の恐ろしさを痛感しています。これまでに下落するとは想像もしていませんでした。それにしても、新興株はここ2年近く下がる一方で、それも急激に下落しており上昇の気配すら見えてきませんね。
2008年06月26日
コメント(0)
![]()
再度、働き始めて1年3ヶ月が経ち時間の経過するのは実に早いものです。若い頃は当然通勤時間がかかったわけで、朝夕の通勤はとても辛い思いをしたものです。 今はといいますと家から会社まで距離にして約5キロで、初めの頃は電車も乗り継いでいたのですが、現在では自転車通勤に替えました。今頃は1年中でも最も季節が良い時期で風を切って走る気分は実に爽快そのものです。地球環境にもやさしいし気分転換には最適な乗り物ではないかと思っています。 ところが、実に厄介なのは雨の日です。特に今は梅雨時であり、風のある日で5キロの通勤距離を自転車通勤するのはシンドイものです。 昔と違って現在では自転車に乗って傘を差していると道交法で違反となってしまいます。そこで、風雨の強い日または毎日雨続きの梅雨時にとっても強い味方が、どんな雨にもまったく中が濡れない防水服を最近買ったばかりで、それからは通勤がまったく苦にならなくなりました。 ★送料無料!!★東レと共同開発のTECNOLINERを使用した高仕様モデル。LOGOS(ロゴス)ライトエアレインスーツ アクアブルー 2803712【レインウェア】【梅雨対策】
2008年06月15日
コメント(0)
早いものでデイトレ生活にピリオドをうってから1年数ヶ月が経ちました。そもそもデイトレに憧れて、早期退職制度に応募しサラリーマン生活終了。いざ毎日相場と格闘して利益を出していくのは至難の業でした。 毎月ある程度の利益は出せるものの、生計を立てていける水準にはなかなか到達することができませんでした。そして、家族の理解を得られなかったことと、毎日の引きこもりのような生活に疑問を抱くようになりました。 デイトレはとにかく精神的な強さと俊敏な動きができないととても儲けることはできません。自分の予測と反対の値動きになるとストレスは相当なものになり、精神衛生上良いものではありせん。 今ではそのころが妙に懐かしく、また無職になったらデイトレではなくスィングで始めてみようかと思ったりしています。今は実社会で働いているという満足感に浸っているわけで、続けられる限りサラリーマン生活をしていきたいと思っています。ネットで簡単にできるビジネスをご紹介します。
2008年04月29日
コメント(0)
昨日、ネット回線の契約会社を変更してセッティングを完了しました。8年間ずぅ~とyahoo BB に加入していたのですが、ADSLは50Mの高速に契約しても回線速度が上がらないし、年々スピードが落ちてきてしまいダウンロードでストレスを感じてきていました。 そこに、たまたまケーブルテレビの営業担当の訪問があり、いろいろ説明を聞いていたら、地デジ対応で多チャンネル放送になり、電話もインターネットもすべて込みこみで1万円くらいだったので、思い切って契約してみたわけです。 そして、昨日無事工事も完了したので自分でネット接続をしてみました。ネットに繋がったので、早速回線速度をチェックしてみたら、なんと無線LANでyahoo BB の時より3倍の速度が出ているではありませんか? それもケーブルテレビの契約は 10Mなので期待はしていなかったのですが、ほとんどロスがなくスピードが出ているということになります。検索のサクサクできるようになったので、思い切って変更して良かったですね。ネットで簡単にできるビジネスをご紹介します。
2008年04月06日
コメント(0)
毎日平凡に過ぎていく日々。そんなサラリーマン生活にある意味嫌気をさしていた頃です。時は名だたる大企業までもがリストラ発表して、どこの会社も合理化の波が押し寄せていた時に、ついに我が社も大合理化案が社員に告げられました。 もともと株式投資は20年以上やっていたので株という怖さも知っていました。インターネットも急速に拡大してネットトレードが一種のブームになっていました。デイトレーダーが大儲けした書籍が書店にたくさん並び、株で生計を立てられるような気持ちになっていたものです。 そんなときですからさほど迷いも少なく早期退職してデイトレの道を歩むことになりました。家に居ながらにして株のトレードができることに胸がワクワクする毎日でした。折りしも新興市場が大盛況で、毎朝買えばそこそこ利益が出ていたのですから楽しかったものです。 でも、そんな時期も長くは続きませんでした。そうです、あのライブドアショックが新年早々に襲ったからです。その後は新興市場を中心に急速に相場が悪化して、今では1/3や1/5,ひどいものになると1/10になっているものもあります。そして、デイトレーダーは大方が退場してしまっていますね。ネットで簡単にできるビジネスをご紹介します。
2008年02月23日
コメント(2)
経産省次官のデイトレーダー「バカで浮気で無責任」 この記事の波紋が広がっていますが、あなたはどう思いますか?まあ、お役人のいつもの世間ずれした発言と思われるのが大半だと思います。 私も1年半、早期退職で毎日デイトレをしていた身としては、少なからず無視できない発言だと思います。デイトレーダーの実態を理解していない人の短絡的な考えとしましょう。デイトレは毎日が生活がかかっているので、真剣勝負なのです。俄か勉強では勝てませんし、日々進化しているので研鑽が必要なのです。 今年になって一層デイトレには逆境の日々が続いているようですね。私がデイトレしていた頃の新興株が軒並み10万円以下になっていて、以前上昇の気配が見えず、さらにダウントレンドを描いて株がほとんですね。まだ上昇トレンドに向かうのは相当先になるようです。ネットで簡単にできるビジネスをご紹介します。
2008年02月09日
コメント(2)
一年で最も寒い時期とはいえ、2シーズンの冬を家に閉じこもってデイトレをしていたので、毎日の通勤が辛く感じられます。仕事自体はすでに10ヶ月目に入っているので、もう要領はすっかり把握して日常では問題なく勤務しています。 職場の人間関係はいろいろな性格の人が同じフロアで働いているので、性格的に合わない人も当然いるわけですが、月日が経つとそれも気にならなくなってくるものです。何度も書いているように、第2の職場なので背伸びする必要性がまったくないので、付き合いも気楽なものです。 それでは、今何が気になっているかと言えば、給与面ですね。この年齢で再就職ができたことで恩の字なのですが、人間っていうのはだんだん欲が出で来るものですね。あとん万円貰えれば生活が楽になるのにと思うことが正直あります。ネットで簡単にできるビジネスをご紹介します。
2008年01月19日
コメント(0)
久々の有給だったのでデイトレをしてみました。NYSEが大幅高だったので寄り天という一抹の不安はあったものの、東証はしばらく下げていたのでさすがに今日は少しは上げるだろうと思って臨んでみました。 しかし、寄り付きもいつもと違い先物が安く始まって、戻る様子も感じられずで自信もないままに買ってみたら、案の定どれも捕まってしまい撤退を余儀なくされ、何もできないまま前場終了となってしまいました。 後場に期待と思いきや寄り付きすぐに先物がすぐに下げだして雲行き怪しで、またまた買ってはみたがタイミングが悪かったのもありますが、先物の下げではなす術がありません。それでも、新興株は先物には影響が少ないだろうと思っていたら、連れ安でそのまま下げて大引けとなってしまいました。 結果論ですが、今日はデイトレ日和ではなかったように思います。私が以前デイトレをしていた頃とは明らかに出来高が違いすぎており、こんな相場で勝てるトレーダーを尊敬しますね。おそらくセミプロやプロばかりが参加しているのでしょう。昔が懐かしく感じられた日でした。ネットで簡単にできるビジネスをご紹介します。
2008年01月10日
コメント(0)
年始早々株式市場は内外ともに大荒れのスタートとなっているようですが、どうも昨夏の急落局面から下降トレンドになっているようです。こんな中でデイトレで利益をを出せている人は将来的にも勝ち残っていける、数少ないトレーダーでしょう。 私がデイトレを止めて就職したのは自分にとって正解であったと思います。今の難解な相場で到底勝てるわけがなく、当然資金は底をついていたことでしょう。それにも増して実社会から隔絶した家にいる時間が長くなればなるほど、就職できるチャンスは減少したことでしょう。 今では1年でも長く社会に出て働らいていけたらと願っています。確かにデイトレで自分の実力次第で利益をたたき出す魅力は、一度経験すると止められないものです。しかし、余程知識と経験を積み重ねないとそれは長続きしないものです。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2008年01月05日
コメント(0)
2シーズンの冬はデイトレで自宅に籠もりきりであったので、冬がこんなに寒いのかと改めて痛感しました。デイトレの時期は毎朝起きると、暖房が入っている室内で一日中過ごしていたので、いつの間にか寒い冬を感じないで春を迎えていたようです。 昨日で今年の仕事収めとなり、なんとか再就職10ヶ月をクリアしました。第二の職場なので気負いもなく、淡々と働けたかなと思っています。収入は以前の1/3になってしまったけれど、精神的に楽なことと、なによりこの歳で再就職ができたことを思えば良しとしなければいけないと思います。 思えば昨年の今頃は、ハローワークと再就職支援会社とを行ったり来たりで不安な時期を過ごしていたものです。その頃は4月からはなんとしても再就職をしなければとのプレッシャーが常にあり、気持ち的にも落ち込みがちでした。今はほっとして新年を迎えられる平穏な気分になっています。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年12月29日
コメント(0)
再就職して早9ヶ月が経とうとしており、月日の過ぎるのが歳とともに早くなる昨今です。思い起こせば、昨年の同時期には漠然と来春には再就職しようと決めていたものの、すでに1年以上デイトレ生活で社会とは無縁の生活パターンが出来上がっていて、自分の歳でまた会社勤めにはいささか不安を持っていたことを思い出します。 毎朝、起きる頃にはサラリーマンやOLの通勤に向かう足音が響き、果たして自分がまたサラリーマンに足を踏み込んでいけるのだろうか、といつも自問自答していたものです。 そして、年が明けて1月になるとまたサラリーマンになって働きたいという願望がそれまでの不安感を吹き飛ばして、猛烈に身体の内側から湧き出してきたように思います。ある意味で、無職になってはじめて社会で働くということがどんなに大切なのかということに、この歳になって改めて気がついたということでしょう。 今は寒くなる一方の冬を迎えていて、とかく朝起きるのが億劫な時期であるけれども、また暖かな春がやがて訪れるのを楽しみに会社勤めをしていきたいと思っています。 たまの休みにはデイトレをしていますが、相変わらずのヘボで一日パソコンの画面とにらめっこしていてもほとんど利益を上げることできないけれど、無職のころにしていたデイトレとはまったく精神状態が異なり、楽しみながらのトレードなのでストレスを感じないでいられるのがいいですね。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年12月24日
コメント(0)
11月に入ってからも暖かな日々が続いていましたが、昨日あたりからめっきり寒さが感じられるようになりましたね。 再就職してからすでに8ヶ月が過ぎ、時の経過の早さを感じる年齢になってきました。 こう寒くなってくると、退職して1年半ほど毎日家に居ながらにしてデイトレをしていた頃が懐かしく、寒い冬の時期にも暖かい部屋で過ごせる生活への誘惑に駈られる気持ちがフッと芽生える時があります。 なんといっても再就職した会社での給料は、今流行語となっているワーキングプアですからね。それでも、毎日出勤して社会と関わっていれば自分自身としては安心感を感じているんですよ。 また、家族に対しても会社勤めをしているんだというところを見せていられるということが、精神的に楽なのが一番の気持ちなのは事実です。安易な平穏を選択していると言えばそのとおりかもしれません。今のところ、このまま働くことを続けたいと思っています。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年11月17日
コメント(0)
今日は有給の日。デイトレをしようと前から決め込んでいた。しかし、昨日の暴騰あとだけに、どうみても今日の相場は期待できないところです。案の定、朝の寄り天銘柄が続出。後場はほとんど無風状態で、眠気すらもよおしてきてしまい、まったくやる気が出ませんでした。 それにしても、たまの休みでデイトレしてみるのですが、いつも当日は寄り天か出来高が閑散とした相場のときばかりです。私がデイトレしていた時は、新興市場が絶好調の時で、ほぼ毎日がGUして、寄り付きで買っても利益が出ていたものです。 今の相場は、まったく活気がなく、いったいいつになったら新興市場は復活するのやら。以前では考えられないような10万円以下の株がなんと多くなったものでしょう。挙って買っていた個人投資家は一体どうしているのでしょう。 今の相場は、空売りができないと勝てない相場ですね。一般には買いから入っていくので、空売りができる人は少ないのではないでしょうか。空売りは一歩判断が遅れると大きく損失が出やすい反面、早い決着がつくのでツボに嵌れば大きいですね。いずれにしても今日は退屈な相場でした。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年09月20日
コメント(0)
夏休の時にデイトレなどするな、と言われそうですが、先週から波乱に満ちた相場になっているので、気になって参加してみました。 先週末に暴落したので週初から株式相場は不安定で、戻りがやはり鈍いですね。それに、追証売りも頭においてのトレードなので難易度はありますね。 デイトレをしていた頃は新興市場が専門でしたので、今の相場ではとてもトレードが難しく感じています。なにしろ新興市場は閑散としていて、ボラがないのでタイミングを間違えると即損切りとなりかねないですからね。 それにしても、新興市場はつまらないところになってしまいました。長いこと新興株ばかりトレードしていたので、東証一部の株は値動きが微妙で売買のタイミングが難解に感じ、とても入る気がしません。 今日の相場でも大引けにかけて急速に伸び悩んでいたわけで、まだまだ波乱な展開が待っているように見えました。明日も海外の市場の影響で大きくぶれる相場だと思いますが、怪我しないように適度にトレードしたいと思っています。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年08月21日
コメント(0)
NYの大幅な乱高下が起きている昨今ですが、不安定な株式市場になってきましたね。それまでは、一部市場では堅調に上昇をつづけていた株が多かったようです。それにひきかえ新興市場はなんという体たらくなのでしょうか? 私がデイトレをしていた一昨年秋から昨年にかけては、マザーズ指数は2千ポイントを遥かに超えていたような気がしていますが、いまでは8百ポイントすら下回る悲惨な状況になっているではありませんか。 どの新興株も1/3以下になってしまって、あたかも3分割したかのような錯覚に陥っています。どえらく安くなったものだな、と思います。普通に考えるとお買い得のような気がしてきますが、そこが株の世界でそう甘くはありません。 はたして、どこが底なのか現在ではまったく計り知れない下落をしています。今では新興株を保有しようと思う人はほとんどいないと思います。特に新興市場には多いIT関連は悲惨ですね。ヤフーや楽天でも昨年前半の半値ですものね。 確か一昨年は夏を境に相場が上昇トレンドに大きく転換した時期だったように思います。世界的に乱高下している今ですが、今秋頃にはいつも牽引役であるソフトバンクが上昇に向かう時期にはきているように感じるのは私だけでしょうか?ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年08月12日
コメント(0)
ライブドアショックという言葉をどれくらい書いたことでしょう。それを境に新興市場は絶頂から崩壊への道を辿り、未だに出口の見えない冴えない相場が続いていることになります。 早いもので、その時からすでに1年半以上が経とうとしていますが、一体当時のデイトレーダーがどれくらい今も続けているのでしょうか?そういう私は今年の3月でデイトレから足を洗い、再就職をして4ヶ月が過ぎました。 最近、平日の休みの時にデイトレを始めたりしましたが、当時とは新興株の株価が雲泥の差があって投資感覚がまったく鈍り歯が立たないのが現実です。近頃では株式投資のブログを拝読してみても冴えない成果を綴った文面が目立つようになってきたように思います。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年08月04日
コメント(0)
平日、仕事の休みが取れたので約4ヶ月ぶりにデイトレをしてみる気になり、昔を思い出して株価ボードを開いて見てビックリ!!! なんと新興市場の株価が軒並み2分割、3分割したかのような惨憺たる状況になっているではありませんか。 一体、どうしてこんな状況になったのか?個人投資家は一体どこにいってしまったのか?これでは新興市場に人気が戻ってくるのは、いつになることやら・・・。そんなことを言っていても仕方がないので、とりあえず株価ランキングから出来高、上昇率、トレンドなどを見て、20銘柄くらいピックアップしてトレードすることにした。 しかし、結果は明らかであったことは言うまでもありません。なにせ知らない銘柄ばかりか、トレンドも把握していないでトレードをすること事態が無謀と悟らざるをえなかったことを。結局手数料を引いてマイナスにならなかったことが不思議なくらいでした。まったく、売買タイミングの勘がなくなっていることには自分でも呆れるくらいでした。それにしても、今は個人投資家はほとんど参加していないのではないかと思うほど出来高が少なくなりましたね。ベストなネット証券会社選んでみました。比較してみてください!無料で確実に収入が得られます。
2007年07月28日
コメント(0)
全487件 (487件中 1-50件目)