全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
ヒマなので集めてみました^^コウエンジクローゼットさんで カラーステッチコットンワンピース 3,990円 フラワーレーススクエアネックカットソー 1,500円 Tストラップ[ウエッジソール]サンダル 5,900円 エナメルドットトングサンダル580円 もう、サンダルの季節ですね~(p・∀・。q) カラフルウェッジソールサンダル6,195円ウエッジソール部分がカゴ素材で可愛い~リゾート気分♪ アンクルストラップコルク調ウエッジソールサンダル 2,900円 ウェッジソールサンダル 1,990円****************************************************別の意味で気になるもの。。。 お寿司キャンドル1,800円変身メークセット バカ殿1,517円 おそまつスーツ5,145円 話題の人たちのかぶりもの!!似てるけど怖っ!( ̄へ ̄|||)夢にでてきそ~~
2007.05.22
![]()
ぐりとぐらとなかまたち 山脇百合子絵本原画展を見に美術館に行きました(・∀・) ぐりとぐらとは。。。「おりょうりすること たべること」がすきな野ねずみたちの絵本です♪青色がぐり、赤色がぐら 館内は8割ぐらい子供連れの親子!!子供がたくさんいる美術館は新鮮でした^^ 原画はストーリー順に飾られてありみんな楽しそうにおしゃべりしながら見てました 絵を近くでよく見ると文字や修正したあとがあったり1色だと思っていた色が何色かで丁寧に重ね塗りされていたりと原画ならではの新しい発見もありました☆ 山脇百合子さんの絵は色合いが淡くて優しいし自然がたくさん描かれていて癒されます(*´д`*) ぐりとぐら以外の知らない作品もたくさんありましたこんなのとか↓ ほのぼのしながら絵はがき買って帰りました(*´∀`) ほかにも展示されていた作品 ●●●●●●●●●●●●●●● 先週の金曜でブログ1周年でした^^1年って早いね~~いろんな人と出会えてブログやってて良かったな~と思ってますこれからもよろしくお願いします(o^∇^o)
2007.05.21
![]()
かなり前ですが(1ヶ月前ぐらい^^;)一目ぼれのネックレスをchorus-magさんで購入しました。ハートネックレス可愛いので買って良かったです(*´ー`)ハートが重いのかなと勝手に思っていましたがおもちゃのネックレスみたいな軽さでした。つけてるの忘れるぐらいです^^長さも調節できるので使いやすい *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* こちらはBUZZさんで欲しかったけど即完売(TwTlll)いまはリンクもないですが><me stessoさんで同じものがあったので購入しました♪ ギャザー袖カットソー けっこう前に届いていたので着画撮ってみました。 お見苦しい着画ですみません><これも買って良かったです^^色は黒、白は写真の通りの色でしたが、ブルーはもっと暗めな落ち着いた色です。白は透けるので下に何か着た方がいいと思います♪着たかんじは、体にフィットしてストレッチが効いてるのですっごく着やすいです(≧▽≦)難点は、生地が伸びるので洗濯するごとに伸びてくかもしれないな~安いから仕方ないか(-ω-;) 袖のパフ具合とくるみボタンが可愛いです☆ワンピと合わせても1枚で着ても可愛いので使えると思います^^ 上のものと同じもの↓2415円同じものなのになんでこんな倍近い値段なんだろう。。。 ------------------------------------------------ 最近あまりポチらないようにしてましたが炭製品と和雑貨のお店 炭炭館さんでワンピ購入しました^^ BUZZさんのショーパンが欲しいのですが5月再入荷っていつごろ~~??毎日チェックするの疲れてきたー!!BUZZさんには縁がないのでまた買い逃しそう^^;
2007.05.19
![]()
現実世界を生きているといろんな人がいますよね。すごく気が合う人もいれば苦手だけど、自分の生活に関わってくる人だから仕方なく顔を合わせてる。。。っていう人もいませんか?(´Д`;) そんなときこんな方法をとれば苦手な人と距離が置けるかも??実際にやるのはキツイと思いますが。。。((゚Д゚;)) ※音が出ます人を怒らせる方法「放置」人を怒らせる方法「接近」 人を怒らせる方法「もらい捨て」 放置実行してみたいと思ったり・・・(笑) ちなみにリンク先のものはこのDVDです
2007.05.11
![]()
このまえ友人とお茶したときに話したことですが友人の上司はかなりの確立で鼻毛がでてるそう。気になってしょうがないけど指摘できないそうですそりゃそうだわ。仲いい人でも指摘しづらい。。。もう気になってどこ見ていいかわからないし仕事より鼻毛が気になってる日々だそうで。どんだけ~~??(笑) 「いっそ鼻毛カッターでもあげたら?」 と冗談半分で聞いたら 「そんなことしたら直接言うより傷つくよ」 あはは^^;確かにね~ 「じゃあ。。。。「1日 は、なげ ー」とか「昨日 鼻毛 が飛び出してきました」って鼻毛というキーワードをたくさん言って気づかせるのは??」 「でも気づかなかったら意味わかんないし上司にそういうことは言いづらい」 そっか~~結局、いい案はでなかったけど(お互いに冗談言ってただけだけのような。。。)あまり気にしないようにするって言ってました^^さいきん毛の話が多いような。。*********************************最近暖かいですね~~夏ももうすぐ??そろそろカゴバックが欲しくなってきました(≧∀≦)1,980円1,260円 イーザッカさんの共同購入で明日10時から開始だそうです♪3,980円
2007.05.08

え~~~っと1年以上、針に触れてないので慣れるためにポケットティッシュケース作りました。表側はなんとかいったけど裏はとんでもないことになってます(´A`) トートバックも作ろうと思ってます^^CANたろうさんに教えてもらったり、本屋でバック作りの本見たけど けっこう難しそうです。。。++++++++++++++++++++++++芸能人がやたら宣伝している ドラリオン (←クリックするとすぐ音が出ます) をCMで見て気になってHP見たら SS席が大人1万1500円!!高いよー!((´∀`;))(( ´∀`;))フルフル 一番安いのでも5500円。。。。↑この席2階とかで遠めで見えない気がする 行った人によるとその値段払っても後悔ないぐらい良いらしい 今年か来年にはフィギュアスケートも見に行きたいと思ってます。女子も真央ちゃんとか素敵だけど男子の方が好きなのです。外人のかっこいい選手が多いから(笑)
2007.05.05
こんばんは~みなさまGWはどのようにお過ごしですか??************************けっこうまえのことですがわたくし3月中旬から約1ヶ月間ブログ上から消えてました。その間なにをしていたかと言うとお金が必要だったので短期バイトしてました(o・ω・o)ヤバイことに使うとかではなく夏に向けての脱毛費を稼いでいました。みなさんは脱毛したことありますか?夏が近づくにつれ処理がね・・・めんどいよねε-(;-ω-`A) フゥ... いままでは毛との戦いの日々だったの。。。 友人がサロンで働いてるので行ってきました。やったのは「光脱毛」です。強力な白色ランプからでるさまざまな波長が混ざった光をフィルターにかけムダ毛の処理ができる波長の光を取りだし、その光をムダ毛の毛根部に照射して毛根と毛包を焼灼することで発毛をさせなくする方法だそうです。サロンで友人のお話聞いてたら長年、肌を痛めることばかりしてたなーと思いました。まず、毛は抜いてはいけない(゚□゚;)抜くと肌へのダメージがかなりかかるそう。。。あたし、ずっとソイエで抜いてたよ><剃るより抜くほうが持ちがいいしさ。友人「それはだめ。ちょっとの持ちの代わりに肌が犠牲になってる」わかりました。。。剃るのがおすすめだそうです。抜いてたから肌がボコボコになってるよ~って言われました^^;でも剃るとすぐブツブツになるし。。。(←まだ言ってる) さっそく光脱毛開始!!氷を肌に当てながら光を当てていました。脱毛中に「痛い??」って何回も聞かれたけどソイエで抜くほうが何倍も痛いので全然痛くなかった。それより氷が冷たすぎてそっちほうが痛い!!!。・"(>0<)"・。お店の人「氷冷たいでしょー。でもこの光100度近くあるから氷しないといけないの」100度かぁ。うん。氷必要っすね。じゃあ、ガマンします┌┤´д`├┐氷に耐え(っていっても2、3分)1回目は終わりました。毛の生え方を見て6回ぐらい通うそうです。 友人「1週間ぐらいしたら毛がぽろぽろ抜けてくるよ^^」へ~~~~~~ 1週間ちょい前の昨日。ぽろぽろというか引っ張ったらするりと簡単に抜けた^^びっくりでしたいま楽しくて引っ張りまくってます(笑) ********************************************衝動買いしました゜*。(*´Д`)。*° ◆夢二シリーズ細巾スラブPtいちご竹久夢二さんのいちご柄の布^^画像がなくてごめんなさい><使う用途はないのにあまりの可愛さにポチってました。ホワイトが欲しかったけど完売だったのでベージュ購入!数日後に見たらホワイトがあったのでまた衝動買いしました^^;布の使い道どうしようかな。。。せっかくだからトートバック作ってみようかな~^^・・・・・・・・・(。-`ω-)バック作ったこともないし、家にミシンもないけど。。。。本屋で立ち読みしたり、図書館行って作り方調べようと思います。簡単な作り方が載ってるサイトとかあったら是非教えてください^^
2007.05.03
全7件 (7件中 1-7件目)
1