Sleeping Sheep

Sleeping Sheep

dark






善か悪か。 そんなこと誰が決めるんだ。

むしゃくしゃしたときは
紡がれるままに脳内に浮かんだ文章を
put out するに限ります。ハイ。












善だろうと悪だろうと
片方だけでは成り立たない。
それがこの世のすべて 理(コトワリ)サ。





 -----



とくり とくり と鼓動する

その心の臓は動くまま

天井から 吊るして

研いだ刃物を用意して


とくり とくり と脈を打つ 足首の

その踝辺りに刃を当てて

ぱつくりと 口を開く程に

引く


指先を 滴り落ちる鮮血の

その あかい雫を盥に溜めて

霞みかかる満月の

その灯りのもとで 湯浴みする


そうして洗われた肌は

産まれたての赤子のやうに

美しく

生まれ変わると 云ふ








 -----







否定を全て受け入れるから
その束縛から、僕を放さないで。

がんじがらめに鎖で縛って 檻に入れて

僕をここから出さないで。

首も手首も足首も
鎖で繋いで 檻に入れ
鍵をして

首にかけるのは細い細い
けれど丈夫な糸の輪

その両端の先端を あなたが引くのなら
僕は死のう。

それが一番望ましい。

僕は全てを受け入れる

この束縛を壊さないでいてくれるのなら。

















雨の降らない梅雨のある日に



-------------始めに。正直今回グロい かも。



 2005年 六月 二十三日


水無月。

6月は「水無月」とも言います。
雨が天から地上へと落ちてくるため
神さまがいるとされる空には 水が無い、という意味です。


ま、そんなこと別に関係ないんですが







■えーと、


日記に書くのもアレなんで、こっちに直接書くことにしました。


即身成仏ってあるじゃないですか。
あれっていいなぁ、と
思っちゃったりしちゃったわけです。



あぁもう早く死にたい


と思って、さっきちょっと泣いちゃいました。(ここでしか言えない事実です アハハ)

泣く っていうか、あ~涙出てきちゃったよこれ~ みたいな?



楽に逝けるなら別に今でもいいし

とか常日頃思っている私ですが、
痛いのは嫌いなので
他の 自ら取れるあの世へのアクセス みたいなのを考えてみました。

こういうとき便利です。「完全自殺マニュアル」←book.






 -----





なんだか最近ちょっと、頭にキてます。
煮詰まってます。
パンクしそうです。ぐるぐるしてます。

俗に言う、「あぁアタマイタイ」ってやつです。たぶん。



やってられません

ああもうほんと やってられません


愛用の、無印のノートとかに

早く死ね
早く死ね
早く死ね

とか書いてます。

危ないです。
正直自分でもそう思います。




まあでも こうやって公開(?)してるうちは なんとか大丈夫だと思うので(人を手にかけないという意)オイ;

なんてゆーか、まあ

まあ まあ まぁ まぁ

なんとかいけるでしょ。



って感じです。




 -----




「あいつの首に俺の手をかけて満身の力で 絞める」
とか書いて妄想してる側(ソバ)で
「あぁ俺やばいぞ ヤバイぞ俺」
とか思ってる自分がいる。

うぅ~ん 二極化。

でも別に多重人格とかいうわけではないから。あしからず。


あ、ちなみに僕オンナノコですから。
最近一人称にこだわらなくなりました。
頭の中で流れる文章は全て口頭表現で流れてくるので そのまま、表記してます。あしからず。




■で、


痛いのキライだし、人に、ってーか、身近な人間に迷惑かけンの厭だし
てゆーか後始末大変なのはなんか後の人が可哀相だし。

よくある自殺の代名詞、手首カット ⇒そんなんじゃ死ねない 却下。
一番多い首吊りは? ⇒首伸びるし体液とか諸々のキタナイもので塗(マミ)れるからヤだ。
飛び降り? ⇒散らばるでしょ。え?いや、いろいろと。
「集団」で流行ってるガス? ⇒め、、めんどい・・・・。

うーん、、、
あ。薬で次元的に楽に逝けるやつ、あったなぁ。。。 ⇒そんな知識も人手も入手経路も無い。

うーん、、、あとは確か・・・
発火・・・? ⇒除外。(問答無用。痛いのキライ)


あははー
言ってることと思ってることと望んでることが矛盾してらー アハハ。
まぁいいや。


あ、
そうそう、餓死 ってのがあったなぁ

人間て、水分だけでも1週間は結構もつらしいよね。






----------------------- ・・・そして適当に終わる。









© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: