Bikedays

PR

プロフィール

slow life.

slow life.

カレンダー

コメント新着

ちーぼー96 @ Re:恐るべき回復力(03/25) なんでもなくてよかったね! やっぱそう…
slow life. @ Re[1]:恐るべき回復力(03/25) >aoi@奮闘中さん 私もドキドキだったけ…
aoi@奮闘中 @ Re:恐るべき回復力(03/25) 早くよくなって良かったね^^。うちも、…
slow life. @ Re[1]:恐るべき回復力(03/25) >☆いろは☆さん そっかぁ、こうさんも健…
☆いろは☆ @ Re:恐るべき回復力(03/25) 突発だとブツブツでるしね。突発では無さ…

お気に入りブログ

ブッコロリー・ママ… ブッコロリー・ママさん
黄ちゅーりっぷの日記 黄ちゅーりっぷさん
◆ 国際結婚・新婚生… とめこ0208さん
高齢ママの育児日記 うさこ0168さん
麻呂と茶子と不二子… GOLD3n@さん
ちーCaFe♪ ちーぼー96さん
わらってごらん aoi@奮闘中さん
あかちゃんだっこ ☆いろは☆さん
おおきくなあれ~り… しーーーーちゃんさん
☆ネネ&いっくん&あ… ネネユキさん
2006.02.15
XML
カテゴリ: 治療
太田母斑の治療のため、形成外科に再び行ってきました。
今回は、診察開始時間の終わりの方を狙って遅めの出発。
オッパイを飲ませちゃダメ!って言われるので、家を出る寸前に飲ませて行きました。

今日は私の体調がイマイチな上、雨だし乗り気じゃなかったのですが、行ってよかった!
天気は回復し、暖かい。  ←帰りは雨だったけど q(T▽Tq)(pT▽T)p
病院は空いている!  ←待っている患者さんはたったの2人。
「ひよ」もご機嫌♪  ←これが何より♪

前回できなかったレーザーのテストをしてきました。
一番弱いレーザーを当てて、効果をみるもの。


治療室には「ひよ」だけ連れて行かれ、私は待合室に追い出されました。
「泣きますけど、すぐに終わりますからね。心配しないで」 って、言われ・・・
それで心配しない親が どこにいるのでしょうか。

実際、5分もかからずに呼ばれたと思うのですが、ガラガラの待合室で、
ウロウロ。 ドキドキ。。 「ひよ」の泣き声に オロオロ。。。

私は親なのに 側にもいてやれず、何もしてあげられないのね・・・
なんて、ちょっと悲しくなってしまいました。

でも、「ひよ」は思ったほど泣きませんでした。
ちょっと人見知りもマシになってきたので、連れて行かれた時点では泣いてなかったし、
私が迎えに行った時も泣き止んでヒックヒック言ってただけ。
押さえられてレーザーあてた時だけ泣いたんだろうと思われます。


レーザーあてた所はすでに 色が抜けていました! すごいですねーこの技術(笑
完全に消えたわけじゃないんだろうけどね。

夜はお風呂で傷口を洗います。石鹸の泡で優しく古い薬を洗い流すのです。
そのあと、再び薬を塗って、茶色いシールのような物をテープで固定します。
これがまた大変。薬塗った時点でも暴れるし、テープ張るところまで薬がついちゃって、

今回は1cm四方くらいしかやってないのに、こんな調子。
本番はさぞや大変だろうなぁ /(-_-)ヽ

来週経過を見せに行って来ます。

ちなみに、今回の治療費、一万円超えてました。(⌒▽⌒;)
県外なので、後に治療費は返ってくるんですが、(乳児だからね)
それにしても一発当てるだけで、しかも保険診療でこの値段!

でも、全額返ってくるのかな?ちょっと不安になってきた。
さっそく調べてみようっと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.17 11:08:05
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
☆いろは☆  さん
slow lifeさんもひよちゃんもお疲れ様でした。
来週の経過がいいといいですよね。
子供が泣いているのに何も出来ないなんて
やっぱり親としては辛いですよね・・・
でも二人ともよく頑張った!!今日はゆっくりしてね。
(2006.02.17 11:40:41)

Re:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
aoi@奮闘中  さん
高いのね!! でも それで綺麗になるなら安いかも。

そうなんだよね・・親は外で待たされるんだよね。採血などの時もそうですよ。でも 外で待ってる方が、きっと 正解です。あの 号泣ぶりを見たら、「やめてください!」って言って、治療にならないかも・・ 酷な話だけど、我が子と先生を信じて、外で待っててあげてください。

ひよちゃん がんばれ!! (2006.02.17 11:51:05)

Re:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
お疲れ様でした(≧▽≦)
ひよちゃんよくがんばったね!!外に出されちゃうなんて親としてはかなり切ないね…(T_T)でも早くきれいになることを願って(>_<)ひよちゃんもママもがんばってください!
保険診療ならマル乳使えば一回200円で済むんじゃないかな??県外ということであれば確か1ヶ月ごとに医療費をまとめて申請するんだった気がするけど…自治体によって違うのかな…。レシートではない、医療点数とかが記載されたちゃんとした領収書が必要だった気がする…毎回きちんともらっておいた方がいいかも(*^_^*)ご参考まで…。 (2006.02.17 14:23:53)

Re:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
Qt82☆  さん
お疲れさまでした~。
ひよちゃんも頑張ったね。

親は外で待機は不安もあるでしょうけど、号泣するベビーを目の前にすると親はもっと辛い思いをすると聞いた事があります。

治療代も随分かかるんですね。
全額戻ってくるといいですね。
それにしてもひよちゃんのアザ全体でいったい
いくら位かかるんでしょうね。
でも、お金には変えられないものですよね。

治療後も手当が大変そうですが、頑張って下さいね。 (2006.02.17 15:27:58)

Re[1]:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
slow life.  さん
>☆いろは☆さん
ありがとうございます。
早く良くなってくれるといいです。

子供って、泣くことでしか訴えられないから、ほんとにかわいそうになっちゃいます・・・
でも、心優しい、強い子になってくれると思います。 (2006.02.17 16:03:34)

Re[1]:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
slow life.  さん
>aoi@奮闘中さん
たぶん、そうだよね。やめてください!って言うだろうから、出されちゃうんだよね(笑
我が子を信じて!親もしっかりしなければ~
(2006.02.17 16:05:15)

Re[1]:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
slow life.  さん
>しーちゃんだものさん
情報ありがとうございます。
さっそく、電話してみたら しーちゃんだものさんのおっしゃる通りでした♪
ただし、滋賀県は自己負担500円でしたq(T▽Tq)
200円ってとこ多いのにねぇ~

(2006.02.17 16:08:09)

Re[1]:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
slow life.  さん
>Qt82☆さん
そうね、お金出して綺麗に治るんだと思うと安いんだけど、やっぱり高いよねー(笑
調べたところ、自己負担500円以外は戻ってくるようです。
ということは、乳児医療の効く間に治さなきゃなぁ(笑
(2006.02.17 16:10:03)

Re:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
ひよちゃん&slow life.さん、お疲れ様でした。
ウチも毎日朝晩、ほぼ全身塗り薬塗ってますが、大変ですよね・・・><
泣くわ暴れるわで。

脱毛でレーザー当てたことありますが
「ゴムではじく程度」と言われたけど結構痛かったです(ノω=;)。。。
関係ないか。(笑)

保険適用で1万ですかー!!高っ!
マル福制度があってヨカッタですね。
私はつくづくそう思います。
こんなに病院とお友達になるとは思ってもみませんでしたー。 (2006.02.18 00:30:41)

Re:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
お疲れ様でした。
ひよちゃんの泣き声聞くと切なくなると思うけど
頑張ってくださいね。
治療費びっくりです。
でも戻ってくるみたいで良かったです(*^_^*) (2006.02.18 10:16:52)

Re[1]:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
slow life.  さん
>ひろり~ぬ☆さん
ほんと、薬塗ってるだけで虐待されてるかのように泣きますよね・・・

「ひよ」のレーザーもゴムで弾くような痛さ だと思います。
痛いことよりビックリの方が大きかったと思いますけどね~。なんせ、何されてるかわかんないんだもんね。。
(2006.02.18 14:21:26)

Re[1]:レーザー治療 テスト (5ヶ月)(02/15)  
slow life.  さん
>れんれん98さん
お金かかっても、早く良くなってくれるといいんですけどね (o^-^o)
本番は もっと大変だろうなぁって 色々対策を練ってます。がんばります♪
(2006.02.18 14:22:51)

こんにちは。  
チャイドラ  さん
いぼの治療のことで訪ねてくださったのでしょうか?

うちは入院だったのですが、乳児証が利いたので、食事代の3000円弱のみ実費でした。でも全額だと20万近かったような。おそろしい。。。
レーザーで焼いたあとは、がっつりへこんでいて、見た私はちょっとショックを受けましたが、子どもの治りは早いので、手術から10日経った今、肉がついて、かさぶたになってます。

しばらく大変でしょうけど、頑張ってね。 (2006.02.18 21:04:17)

Re:こんにちは。(02/15)  
slow life.  さん
>チャイドラさん
レーザー治療って保険が利いても高いんですね・・・
入院で治療だったんですね。
うちは、全身麻酔になりますが、日帰りでやるみたいです。
術後の手当てもたいへんですよね。でも、10日で肉がついてくるなんて!子供ってすごいなぁ~

(2006.02.20 09:54:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: