スローライフ・ブログ

スローライフ・ブログ

2009年07月09日
XML
カテゴリ: 日常
今週は仕事が忙しく号泣、あまリのんびりした晩を過ごしていなかったのですが・・・
今日は一息つきましたぽっ
090709カルメン.JPG
週一ペースで読んでいる。 北方版三国志 10巻 を読み終わり、 張飛が 、やはり 暗殺 されました。
びっくり
文庫版三国志完結記念セット(全14巻)
通勤途中で読み終わっちゃったので、本屋でブルーバックスのこの本 大人のための新オーディオ鑑賞術 を買いましたが・・・あまりためになりませんでした。既に私が実践したり、興味を持って検討したことばかりだったので、でもデジタルオーディオの編集とかに興味ある方には良いかもしれません。
あと オペラ「カルメン」のハイライト版CD
を買いました。カラヤン指揮のVPO、’63年の録音です。カラヤンが若いですね・・・私が生まれる半年前なんだ・・・でも録音は最高です。
聴きながら・・・シャンパンを飲んでいます、優雅だ!大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月09日 21時23分34秒
コメント(24) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カルメン(07/09)  
こんばんは。
やっと一息つけて何よりですね。
しばし、ゆっくりお過ごし下さい。 (2009年07月09日 22時03分56秒)

こんばんは  
masatosdj  さん
カルメンとカラヤンに乾杯
レオンタインプライスのソプラノでしたっけ? (2009年07月09日 22時38分47秒)

録音じゃなくて演奏の方は・・・?  
カラヤン(とその弟子のオザワセージ)が振るオペラ曲は色気が足りない、という評価をよく耳にしますが、そのCDはどうですか? (2009年07月10日 01時02分12秒)

シャンパンは  
キリリと辛口でしょうか?

北方作品は 学生の頃読みましたが
若さゆえあまり理解できずその後音信不通に・・・(涙)

(2009年07月10日 10時24分53秒)

Re:カルメン(07/09)  
rosehip7  さん
三国志、面白いですよね。
私も 久しぶりに読んでみようかな^^

シャンパンも冷えて美味しそうです♪
また遊びにきますね!

(2009年07月10日 13時36分53秒)

Re:カルメン(07/09)  
hegos  さん
こんにちは
 宮城谷三国志もぜひご愛読ください。現在、文藝春秋に連載中です。現代版漢語で書かれています。著者の学殖の深さには脱帽します。
hegos (2009年07月10日 15時12分10秒)

カルメンの  
夢穂  さん
歌曲大好きです。マタドールを
たたえる歌がお気に入りです
(2009年07月10日 15時33分15秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
ハッピーカミングさん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>やっと一息つけて何よりですね。
>しばし、ゆっくりお過ごし下さい。
ハイ、スローバーですから・・・ (2009年07月10日 19時03分34秒)

Re:こんばんは(07/09)  
スローパパ  さん
masatosdjさん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>カルメンとカラヤンに乾杯
>レオンタインプライスのソプラノでしたっけ?
ピンポ~ン!その通りです。さすがですね。ちなみにホセ(テノール)はフランコ・コレルリです。 (2009年07月10日 19時05分57秒)

Re:録音じゃなくて演奏の方は・・・?(07/09)  
スローパパ  さん
やまとげるまんさん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>カラヤン(とその弟子のオザワセージ)が振るオペラ曲は色気が足りない、という評価をよく耳にしますが、そのCDはどうですか?
もちろん生ではなくCDですが・・・そんなに聴いたこと無いですが・・・確かに職人の楽団って感じでよい演奏、歌を引き立てる演奏はするけど・・・余計なことはしない、って感じですね。オザワのオペラは1枚しかCD持ってないで良く分かりませんが・・・そう言う意味ではこのCDではチョッと力が入っている感があるのですが・・・でもやっぱり余計なことはしないって、ひたすら職人ですね。 (2009年07月10日 19時11分51秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
rosehip7さん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>三国志、面白いですよね。
>私も 久しぶりに読んでみようかな^^
是非どうぞ・・・私は嵌っています。 (2009年07月10日 19時20分53秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
hegosさん
いらっしゃいませ。ようこそ。
> 宮城谷三国志もぜひご愛読ください。現在、文藝春秋に連載中です。現代版漢語で書かれています。著者の学殖の深さには脱帽します。
そうなのですか・・・格調&敷居が高そうですね・・・文庫本かなんかになったら読もうかな?
(2009年07月10日 19時26分26秒)

Re:カルメンの(07/09)  
スローパパ  さん
夢穂さん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>歌曲大好きです。マタドールを
>たたえる歌がお気に入りです
「諸君の乾杯を喜んで受けよう」というやつですかね?ハイライトなので入っていないのかな? (2009年07月10日 19時31分25秒)

Re:カルメン(07/09)  
nekochan_59  さん
私も昨日、仕事にハメラレテしまいました。(;_;)
(2009年07月11日 09時31分36秒)

Re:カルメン(07/09)  
nari95  さん
初めまして♪ご訪問ありがとうございます。
素敵なお酒に囲まれ、羨ましいです。
私は山崎が好きです。もう15年前から変わらずに。ウイスキー用の大きなま~るい氷で静かに飲むのが一番好きです。
パパがあまり飲まないので、飲む機会もめっきり減りましたが… (2009年07月11日 09時47分02秒)

こんにちは。   
rainmans  さん
こんにちは。
この時間になって、ちょっと寒いくらい。
今日は一日気温が上がらなかったので、楽でした。
湿度もないようです。
明日はどうかな~
のんびりしたいです。
三国志、最近女性にも人気ですね。
我が家の子供も大好きです。
(2009年07月11日 18時03分30秒)

Re:カルメン(07/09)   
lalacure  さん
お出かけしてました
303000番だったよ-
運いいでした♪
(2009年07月11日 18時31分01秒)

Re:カルメン(07/09)  
nekochan_59  さん
すみません。
この所、私も読み逃げが多くなっています ^^;
(2009年07月12日 10時00分06秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
nekochan_59さん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>私も昨日、仕事にハメラレテしまいました。(;_;)
ハメラレタ?何か罠みたいですね。 (2009年07月15日 20時34分03秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
nari95さん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>私は山崎が好きです。もう15年前から変わらずに。ウイスキー用の大きなま~るい氷で静かに飲むのが一番好きです。
そしたら今度はボウモアあたりを同じようにして飲んでみてください。きっとウィスキーの新しい世界が広がりますよ。 (2009年07月15日 20時36分01秒)

Re:こんにちは。 (07/09)  
スローパパ  さん
rainmansさん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>三国志、最近女性にも人気ですね。
>我が家の子供も大好きです。
所謂、歴女(レキジョ)ってやつですね。確かに昔は50歳ぐらいのおじさんしか見かけなかった歴史書のコーナーに若い女性の姿を良く見かけるようになりました。 (2009年07月15日 20時53分04秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
lalacureさん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>303000番だったよ-
>運いいでした♪
そうですか、末永くご贔屓に。 (2009年07月15日 20時53分51秒)

Re[1]:カルメン(07/09)  
スローパパ  さん
nekochan_59さん
いらっしゃいませ。ようこそ。
>この所、私も読み逃げが多くなっています ^^;
全然、まったく問題ないです。気にしないで下さい。 (2009年07月15日 20時54分37秒)

ブログに来ていただいて有難うございます  
カクテルって本当に大人の夢の時間の
友って感じます。最近のCMでハイボールへの
憧れを感じています。お体大切に。 (2009年07月31日 18時11分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: