琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.01.06
XML
カテゴリ: 鉄道
元旦の津和野の山

昼前からずっと降り続いている雪、こんな状態が断続的に続き、何も出来ない。
特急の汽笛が聞こえたから、いそいでカメラを出し撮影。
雪の中でどの程度写るのか自信は無い、、、、。
雪の小降りの時、後の山や木が見えて良い感じだったかそれも消え、杉の木立がかろうじて見える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 13:47:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:降り続く雪(01/06)  
happy-cosmos  さん
津和野の町はず~っと前、お正月に行ったことがありますよ。
此方(関東)は元旦から暖かく、冬とは思えない日が続いています。
外出すると汗をかくくらい、、、
体験できない景色です。
(2009.01.06 15:29:16)

Re[1]:降り続く雪(01/06)  
がん06  さん
happy-cosmosさん

こんばんは
天候、地域によって大分違いますね、特に表と裏では。
津和野は山間部ですから、海岸付近は全く雪の気配がなくても、ここでは真っ白となっています。
初詣の車、雪用タイヤに変えていなく、途中で止まっている車、沢山見ました。

(2009.01.06 18:56:24)

Re:降り続く雪  
ゴウヤーマン さん
雪で列車はよく見えませんが、これはこれで雰囲気が伝わっていいと思います。
こちらで、そんなに降ったらパニックになってしまうような気がします。 (2009.01.06 20:42:23)

Re[1]:降り続く雪(01/06)  
がん06  さん
ゴウヤーマンさん

こんにちは
雪、常時降雪のある所と、降らないのが通常と言う所では、僅かな雪でも大変ですからねー。
私も、転勤で、雪の殆ど降らない所にいたことがありますが、少し降っただけで大騒ぎとなることが不思議に思えましたから。

(2009.01.07 13:43:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: