琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.01.09
XML
カテゴリ:
寒さに耐えて

強い西風を避けるように、じっと留まっています。
風の強い時、この場所で退避しているようです。
窓のカーテンをレンズが覗くだけ開けて、じっと待つこと久しの撮影です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 15:36:22
コメント(4) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒の雀(01/09)  
omosiroya さん
身体を膨らませてじっと寒さに耐えてる雀の様子が伝わってきます これも待ちの勝利ですね

スズメが来るまで辛抱して待ってるガンさんの姿も
浮かんできます(笑) 横に○勇の熱燗があれば良いのですが・・・ (2009.01.09 18:12:12)

Re[1]:寒の雀(01/09)  
がん06  さん
omosiroyaさん

○○があれば最高です。
でも、待ち時間が長くなると、何が何だか分からなくなって、結局一枚も撮れないかも、、、、、。
時々、近くにヒヨドリが来るので、これも撮りたいと思っていますが、待つ時には来ませんねー、、、、。

(2009.01.09 19:05:52)

Re:寒の雀(01/09)  
happy-cosmos  さん
こんにちは

前日の大山の冬の姿にも、感動しましたが、
この雀の姿にも、また冬の季節を感じます。
まるまる太って?羽根を膨らませて、暖を守っているのでしょうか?

貴重な瞬間、ありがとうございました。
(2009.01.09 21:07:06)

Re[1]:寒の雀(01/09)  
がん06  さん
happy-cosmosさん

こんにちは
こちらは朝から断続的な雪、今シーズン一番の雪です。
雀みたいに身体を膨らませて暖を採る事もできず、ストーブの前から動けない状態です。

(2009.01.10 15:47:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: