見事な造りの神社ですね。


昔は春夏秋冬それぞれお祭りで賑わって居ましたが
近頃はお祭りも省略の傾向ですね。
(2009.02.09 21:37:06)

    琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.02.09
XML
カテゴリ: 彫刻
倉坂神社

本殿の周囲に彫刻の施された神社。
いつごろ建立されたのかは分かりませんが当時の氏子の頑張りようが推測される。
周囲の神社でこのように沢山の彫刻のあるものは見かけませんから。
気候の良いときに、一つ一つの彫り物を撮ってみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 15:28:40
コメント(2) | コメントを書く
[彫刻] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


宮造り  
うるふ さん

Re:宮造り(02/09)  
うるふさん

沢山彫り物があることは聞いていましたが、初めて見ました。
見事な彫り物で、季節が良くなると、じっくり狙ってみたいと思っています。

(2009.02.10 15:20:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: