琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.06.16
XML
カテゴリ: 山の花
天空に咲く

ふうふう言いながら槍ヶ峰の岩峰を登りきると、眼前に開けた空間に、一株のダイセンクワガタ。
風も強く、土の気も余りないこんな所によく生育するものと感心するばかり。
下の三の沢にも沢山生育していますが、上のものの方が色が濃いいように感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 15:34:44
コメント(4) | コメントを書く
[山の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイセンクワガタ  
ゴウヤーマン さん
携帯ではよく見えないので、後日家でジックリ鑑賞させて頂きます。 (2009.06.16 19:59:09)

Re:ダイセンクワガタ(06/16)  
deiya6094さんの所から、おじゃましました。

綺麗なお花ですね。「ダイセンクワガタ」と言うんですね。はじめ、クワガタって、虫かと思いました。

青い空をバックにしたお花は、いとおしいほど、ステキです。 (2009.06.17 07:14:06)

Re[1]:ダイセンクワガタ(06/16)  
がん06  さん
ゴウヤーマンさん

有難うございます。
見に余る光栄です。

(2009.06.17 15:41:56)

Re[1]:ダイセンクワガタ(06/16)  
がん06  さん
あるかり・ともさん

こんにちは。
はじめまして。
覗いて下さいまして有難うございます。
虫のような名前の本物の花です。
クワガタの果実が細いガクで包まれているその形が、かぶとの正面のつののようなくわがたが似ているというのでこの名があるようです。

(2009.06.17 15:48:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: