琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.06.28
XML
カテゴリ:
なんとかヒョウモン

ユートピアで出会った蝶、一つ留まっていた処へもう一つ、良いチャンスと心躍るもつかの間、一つは直ぐに飛んでいってしまいました。
留まった時に撮った一枚のみの写真となりました。
蝶の撮影、躊躇することなく先ず撮ると言うことが基本のようですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 18:49:41
コメント(8) | コメントを書く
[虫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ナイスタイミング  
ぱぴ0403  さん
2匹一緒に 仲睦まじ
羽の色がきれいです^^ (2009.06.28 20:41:57)

いいなぁ  
春の女神  さん
二頭も一緒ですね。
いいシャッターチャンスをものになさいましたね。素晴らしいです。
私もがんばろうって気持ちになります。
(2009.06.28 20:48:49)

Re:ユートピア 蝶(06/28)  
うるふ さん
動物は一瞬のチャンスですね。
こちらのイメージどうりに動いてくれません!? (2009.06.28 21:09:43)

蝶の撮影  
動くものをとらえるのは難しいですね。
難しい画像をよく撮った一枚ですね。 (2009.06.28 22:43:15)

Re:ナイスタイミング(06/28)  
がん06  さん
ぱぴ0403さん

おはようございます。
思いがけなく良いタイミングで撮れました。
同種で羽の裏と表が撮れたのでは、と思っています。

(2009.06.29 07:30:38)

Re:いいなぁ(06/28)  
がん06  さん
春の女神さん

おはようございます。
僅かな時間の出会いでした。
いつも思うことですが、蝶や鳥の撮影、運動神経の良さが必要と痛感します。
私のように、一息置いてなどと考えていると、逃げてしまいますから、、、、、。

(2009.06.29 07:38:17)

Re[1]:ユートピア 蝶(06/28)  
がん06  さん
うるふさん

おはようございます。
本当にその通りです、ずっと待っていて、ようやく来たと思ってもイメージどおりにならないとガッカリ。

(2009.06.29 07:42:20)

Re:蝶の撮影(06/28)  
がん06  さん
ゴウヤーマンさん

おはようございます。
今は、以前に比べて、機械が良くなり撮り易くなりました。
オートフォーカスに手ブレ防止の機能ができて、、、、。

(2009.06.29 07:45:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: