ゴウヤーマンさん

台風の影響が無くなり、家の周りでは雨も上がっていたので出かけましたが、山の中は未だ雨が降っていました。
厚い雨雲の下での撮影で、コントラストが少なく、もう少し明るさが欲しいところでした。
紅葉、ボチボチというところです。
(2009.10.09 16:09:22)

    琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鱒返の滝

船上山、鱒返の滝。
台風18号に刺激された秋雨前線のもたらした雨で、増水した滝。
普段は岩壁を滑るように落下しているたきが、全く様相を変えて修羅の如く落下している。
時折強く降る雨の中の撮影、少し明るさが欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.08 16:47:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨後の滝(10/08)  
omosiroya さん
水量が凄くて豪快な滝ですね やはり滝は豪快なのが好きです (2009.10.08 18:09:06)

Re:雨後の滝(10/08)  
ぱぴ0403  さん
この台風のさなか、「今、滝はどうなってるだろう?」と濁流を思い浮かべたワタクシは、すでに病が深い。しかし、実行にうつしてくれて、がんさん、ありがとうございます。

すっごい豪快です。
音も凄かったでしょうね? (2009.10.08 20:42:38)

雨後の滝   
過酷な天候の中、お疲れ様でした。

撮影に対するエネルギーには驚かされます。
周りの木を見たところ、紅葉が始まっていますね。
紅葉のバックに滝もいいですね。 (2009.10.08 22:13:47)

Re[1]:雨後の滝(10/08)  
がん06  さん
omosiroyaさん

こんにちは。
久しぶりのど迫力でした。
山の方は相当降ったようです、この滝は難しい滝で、多分この水量、明日になればずっと少なくなっているでしょう。
良いチャンスに当ることが少ない滝です。

(2009.10.09 15:56:54)

Re[1]:雨後の滝(10/08)  
がん06  さん
ぱぴ0403さん

水量、物凄かったですよ、普段の幾倍もの感じで
音もドウドウと言うよりも殷殷と言う感じでした。
圧倒されました。

台風の影響は、いかがでしたか、、、、。

(2009.10.09 16:04:42)

Re:雨後の滝(10/08)  
がん06  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: