高いところから 撮りましたね!
時間との折り合いが 大変ですね
シャッターを切るときは どきどきなんでしょうね?!
素敵な写真です!

(2009.10.19 08:01:09)

    琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.10.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
只見線

11時39分通過の、SLの撮影を済ませ、すぐに高速に乗り、70キロ余の所の、只見線会津西方駅を13時過ぎ発車の列車を撮影しました。
この場所、予定ならば鉄橋付近、紅葉で水に映えて素晴らしい情景が展開する?筈でしたが、時期がうまく合わなかった、、、、、、。
ここの次に、30分ほど山の中にある、つむじ倉滝を訪ねる予定なのだが、この分では紅葉はどうかなと気がかりでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.18 14:52:13
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


只見線  
少し早いようで残念でしたね。
場所、電車の通るタイミングはバッチリです。
手前の紅葉は見事です。 (2009.10.18 20:12:31)

Re:秋の東北 3(10/18)  
ぱぴ0403  さん

秋の東北 3   
春の女神  さん
良い場所ご存知ですね~。
色とりどり。
鉄橋を渡る列車~、
ニクイですね~。 (2009.10.19 08:32:33)

Re:只見線(10/18)  
がん06  さん
ゴウヤーマンさん

こんにちは。
ごらんの通りで、時期早しと言う状態でした。
近くであれば、再度撮り直しとしますが、この距離では何ともしようがありません。

(2009.10.19 16:35:27)

Re[1]:秋の東北 3(10/18)  
がん06  さん
ぱぴ0403さん

こんにちは。
国道から10分ほど山に登ったところです。
全体がよく見渡せて、紅葉が進んでいれば素晴らしい風景が見られます。
フイルムカメラの時代、仕上がりが楽しみでした。

(2009.10.19 16:38:55)

Re:秋の東北 3(10/18)  
がん06  さん
春の女神さん

こんにちは。
この場所でもうワンカット撮りたい情景があります。
これから冷え込んだ朝方、朝霧の鉄橋を渡る列車の情景です。
これは次の機会の楽しみとしました。

(2009.10.19 16:42:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: