琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.11.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
幸兵衛の滝

立又渓谷、二の滝から急登の九十九折をふうふういいながら登り、登りきった尾根のすぐ前に、落差108メートルの滝が現れる。
巨大な岩板上をしぶきを上げながら滑り落ちている。
周囲の紅葉も色付き始め赤色が目に付く。
この滝で森吉山麓の滝巡りは終り、明日は、朝方にもう一つ渓谷を巡りいよいよ帰途につく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.07 15:27:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の東北(11/07)  
omosiroya さん
素晴らしい滝ですねえ 周囲の紅葉とあいまってロマンを感じます  しかし急登の九十九折と聞くと小生には現地到着は無理と諦めてしまいます
このような場所を訪ねて絶景を切り取って見たい気持ちはあるのですが・・・ (2009.11.07 17:10:37)

Re[1]:秋の東北(11/07)  
がん06  さん
omosiroyaさん

こんばんは。
一の滝からこの滝まで、それぞれ個性的な滝が続いています。
ひとつひとつじっくりと見たい滝、心配ありません、普通の人の倍の時間をかけたら十分に回れます。
じっくり見ながら回りましょう。

(2009.11.07 18:15:50)

Re:秋の東北(11/07)  
ぱぴ0403  さん
がんさん、お疲れ様でした。
幸兵衛まで登ると、はぁ、やれやれ・・・と。

糸のように流れる水ですね
この 100滝ではないんですよね!
何でかしらん?
もっと楽に見に行ければいいんですが、
やっぱり 見に行くのは覚悟が要りますw


(2009.11.07 22:48:15)

Re[1]:秋の東北(11/07)  
がん06  さん
ぱぴ0403さん

こんにちは。
この滝、水は岩盤の上を段々にうろこ状に落下してゆきます。
糸のように流れているのは、シャッター速度を遅くして撮っているからです。
100滝、良い滝はこれに入らないものの中に沢山あります。
一つの目安として見ています。
(2009.11.08 16:54:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: