琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
街灯も、、、

明けましておめでとうございます。

新年を迎えた喜びも、うわの空のような豪雪襲来。
私の町から、隣町までの国道9号線、約一日中、600台の車が立ち往生。
自衛隊の出動など、大変な元旦、その上、JRも終日運休。
年明けから大変な一日でしたが、寒気、弱まったようで明日は平常通りの正月風景に戻るでしょう。
写真は、自宅前の防犯灯、風と雪で倒れたようです、根元が腐食していたかな。
赤い灯は通過して車のもの。
早朝6時頃の撮影。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.01 19:51:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豪雪襲来(01/01)  
今年も、宜しくお願いします。<(_ _)>

凄い事になっているようですね。
会津以上ではないですか。 (2011.01.01 21:05:55)

豪雪  
omosiroya さん
そちらは大雪で大変なことになっているようですね
昭和30年代の田舎の冬を思い出してご苦労を偲んでいます

早く早く平常に戻るといいですね  そんな中、ハイさんは初詣号をゲットしに出かけたようです 小生はヒレ酒の熱燗でコタツのお守りをして元日を過ごしました  カメラは乾燥庫で静かに出番を待っています

今年も宜しくお願いします。 (2011.01.01 21:30:06)

Re:豪雪襲来(01/01)  
明けましておめでとうございます。
ニュースで報じていましたが、がんさんの近くかなと思っていましたがそうだったんですね。
屋根の雪の始末を考えると大変ですね。
(2011.01.01 21:55:49)

豪雪襲来   
春の女神  さん
あけましておめでとうございます。

ニュースで鳥取のことしてましたが、雪崩に巻き込まれたかた、パトロールをされていたとかでしたので、がん06さんのこと心配していましたよ。
すごい降りようのようですね。これ以上降らないよう祈りたいです。
こちらは、予報が外れてあまり積っていません。 (2011.01.01 22:33:48)

Re[1]:豪雪襲来(01/01)  
がん06  さん
ピーチマン2010さん

おはようございます
国道の停滞もようやく解消し、2日からはほぼ平常どおりですが、JRは午前中運休のようです。
これが、平日なら大混乱だったでしょうが、休日で影響は最小限で済んだと思います。
(2011.01.02 09:37:57)

Re:豪雪(01/01)  
がん06  さん
omosiroyaさん

おめでとうございます。
集中的な降雪と小さなトラブルが重なって影響が広がったようです。
国道で立ち往生、一日中とは大変なことです。
止まっていた特急列車34時間ぶりに動いたことも、、、、。
普段便利に使っているものが、一たび使えなくなると影響は想像以上ですねー。
初詣号に行けなく、残念。 (2011.01.02 09:44:48)

Re[1]:豪雪襲来(01/01)  
がん06  さん
ポジティブパパさん

おめでとうございます。
国道とJRは大混乱でしたが、幸い自宅付近は除雪作業が大変なくらいです。
でも、県道の除雪はしてあるものの、そこから分かれる道路までは手が回りませんから、全体としての車の動きは少なかったですねー。
(2011.01.02 09:50:15)

Re:豪雪襲来(01/01)  
がん06  さん
春の女神さん

明けましておめでとうございます。
いつも見事な鳥たちの写真を見せていただいています、今年も宜しくお願いいたします。
雪崩の事故、今まで一度も事故はなかった場所、あなん所で、、、と驚いています。
年末の降雪は、殆ど休み無く、前が見えないほどの降りようでしたから、一寸のトラブルでどんどん影響がひろがったのでは。
元日一日中動けなかったようですが、二日は、復旧平常に戻ったようです。
(2011.01.02 10:02:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: