琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
矢筈、甲

昨年末以来の、久しぶりの快晴。
いつも雲に囲まれて、姿を隠していた、矢筈、甲の両山も雪化粧の姿を綺麗に見せてくれた。
豪雪から、日数も経ち、道路の除雪も進み、地蔵峠からの如来原線、スタッドレスで進むことが出来たが、さすがに展望台までは、カンジキでもないと入れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 18:17:24
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬晴れの日(01/08)  
omosiroya さん
ニュースでやってたけど今年の大山はかなりの積雪なんですね  昔、バスで、後輪は中閉めテェーン、勿論前輪にもテェーン装着で雪の壁の中を東洋工業の社員を乗せてスキーに行ってたことを思い出させてもらいました
あの頃は大雪が降ったら喜んでいたような記憶がありますがカメラは持っていなかったのが残念です。 (2011.01.08 19:32:42)

Re:冬晴れの日(01/08)  
綺麗な青空ですね。
山が綺麗ですね。
雲の形もいいですね。
でも、大変そうですね。 (2011.01.08 20:09:31)

Re[1]:冬晴れの日(01/08)  
がん06  さん
omosiroyaさん

おはようございます
以前は、雪国を走る時は、万全の体制で臨んだものですが、最近は、除雪が進み、準備をしていない人もあるようです。
突然の雪で、パニック、一つは人災と思います。
雪は、落ち着いたようです。

(2011.01.09 08:47:00)

Re[1]:冬晴れの日(01/08)  
がん06  さん
ピーチマン2010さん

おはようございます
雪の影響も、落ち着き、除雪も進み、お陰さまで少し奥地まで入ることが出来ました。
夜明けの風景が撮りたいですが、凍結が心配。

(2011.01.09 08:50:23)

雪道のため  
コバ さん
女房の車をエクストレイル4WDの交換しようかと思案中です。

でも貸てくれるかなぁ~笑 (2011.01.10 00:25:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: