琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
球磨川第一橋梁

数日間、九州球磨地方をふらふら旅。
球磨川沿いの桜、今が盛り、天気も良く、快心の花見が出来た。
撮影地、橋脚の途中の線まで、昨年までは水があったそうです。
ダムの水門が開かれて、今は川底が見えています。
もう、以前のように、ダムの上を走る列車は撮れないなー。
SLを待つ間に川底から桜と鉄橋を渡る気動車を撮ってみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.04 15:16:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春うらら(04/04)  
うるふ さん
こんばんは
九州にしては遅い桜でしょうが、青空に桜、鉄橋を渡る列車がいい構図ですね。
ここをSLが蒸気を上げて通るのでしょうか? こたえられないシーンでしょね。 (2011.04.04 20:03:14)

Re:春うらら  
ピーチマン2010 さん
花見、いいですね。
私も、時間に余裕が出来たら全国を見てまわりたいと思ってます。
気動車と一緒に撮るところは、流石ですね。 (2011.04.04 20:12:30)

Re[1]:春うらら(04/04)  
がん06  さん
うるふさん

こんばんは
SL通ります、上の方から撮影しました。
ダムになっているときは湖面を渡る様子が、良い景色になっていて、良い感じでしたが、今は単純に鉄橋を渡る風景になってしまいました。

そちらの桜は、いかがですか、花の散る頃に三浦駅に行きたいと思っています。

(2011.04.04 20:30:24)

Re[1]:春うらら(04/04)  
がん06  さん
ピーチマン2010さん

こんばんは
球磨川沿線には、沢山桜並木が残っています。
今が満開、最盛期、とても見事でした。
全国を見て廻る、素晴らしい、その日に備えて資料など研究も面白いのでは、、、、。

(2011.04.04 20:35:02)

Re:春うらら(04/04)  
omosiroya さん
斜光での満開のサクラと赤い鉄橋、それにいい構図ですねえ  これにSLがモクモクと煙りをたなびかせてくれると最高でしょうね (2011.04.04 21:08:52)

Re[1]:春うらら(04/04)  
がん06  さん
omosiroyaさん

こんにちは
天候、風は肌寒いものの天候は春の模様になったようです。
春の花が、待ちかねたようにどんどん咲き始めます、忙しくなりますよ。
この鉄橋でハイさんと一緒に撮った写真次にアップします。
(2011.04.05 12:32:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: