琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.08.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シモツケ、クガイソウ

ユートビア避難小屋下の振子沢。
花を求めての登山者が最初に目にして感激の声を上げる場所。
今年は、クガイソウが元気が無い。
例年であれば、紫の炎が一面に見られるのだが。

友人の好意で木曽駒ケ岳に行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.04 10:57:44
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.08.04 11:04:04)

木曽駒ケ岳  
春の女神  さん
木曽駒ケ岳
いいなぁ~。蝶もいるかな~。 (2011.08.04 15:28:23)

Re:霧の振子沢(08/04)  
充分に見事に見えますよ。
綺麗に、二色になっていますね。
木曽駒、お気をつけて (2011.08.04 17:44:19)

Re:霧の振子沢(08/04)  
うるふ さん
こんばんは
ユートピアはいい案配ですね。
大山の天気はいかがですか?
私の所では毎日降りそうでここしばらく雨らしい雨は降らづ
田畑に雨が欲しいところです。 (2011.08.06 20:43:12)

Re:木曽駒ケ岳(08/04)  
がん06  さん
春の女神さん

こんばんは
帰りました。
蝶、一つだけ撮りました。
名称は分りませんが、山頂付近で撮りました。
また調べてアップします。

(2011.08.06 20:57:28)

Re[1]:霧の振子沢(08/04)  
がん06  さん
ピーチマン2010さん

こんばんは
帰りました。
何でも最初の感激が印象に残っているのでしょうか。
最初の印象が強いと、そればかりが記憶に残り、そればかり追っている感じです。

(2011.08.06 21:00:38)

Re[1]:霧の振子沢(08/04)  
がん06  さん
うるふさん

こんばんは
雨、欲しいです、毎日畑の野菜に水を遣らなければならない状態です。
沢山は要りませんが、少し降って欲しいです。
昨夜から今朝方まで、木曽駒は雨でしたが、日の出前に上がり、何とか日の出が撮れました。

(2011.08.06 21:04:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: