琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
帰りました。
初めての3000mクラスの山。
一番の目的は、季節の花の撮影、特にコマクサを見たい。
朝、シャトルバス、ロープウェイと乗り継ぎ登山口へ到着。
かなり早く着いたつもりだったが、バス乗り場、長蛇の列、幾台かの後、ようやく乗車。
ロープウェイも幾つか待って山頂駅。
外へ出て、登山道を見ると、先に到着した登山者の列、凄い人気だなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.06 21:23:22
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.08.06 21:27:02)

相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.08.06 21:29:36)

お疲れさんでした  
omosiroya さん
3000メートル級とは凄いですねえ  綺麗な高山植物などいろいろあるのでしょうね  UPを楽しみにしています (2011.08.06 22:21:56)

Re:木曽駒ヶ岳  
ピーチマン2010 さん
お疲れ様でした。
ロープウエーは、どのくらいの所まで行けるのですか?
花の写真、楽しみにしています。 (2011.08.06 23:02:54)

Re:木曽駒ヶ岳(08/06)  
こんばんは
私も来週にも晴天の予報だったら出かけようかと思っているところです。
ロープウエーを降りるとお花畑なので嬉しい限りですね。 (2011.08.06 23:59:12)

Re:お疲れさんでした(08/06)  
がん06  さん
omosiroyaさん

おはようございます
初めての3000m、うまく登れるかと心配もありましたが心配りの行き届いた先輩の皆様のお陰で、登り切ることが出来ました。
バンザーイです。
景色は絶景です。

(2011.08.07 07:24:54)

Re[1]:木曽駒ヶ岳(08/06)  
がん06  さん
ピーチマン2010さん

おはようございます
堪能して帰りました。
ロープウェイで1600m位まで登ると思います。
このお陰で、予想外に杖もなく登れました。
途中、花の撮影をしながらでしたので、身体が順応して行ったと思います。
沢山の花を楽しみました。

(2011.08.07 07:29:53)

Re[1]:木曽駒ヶ岳(08/06)  
がん06  さん
ポジティブパパさん

おはようございます
お花畑、素晴らしいですね。
最初と言うことで、頂上も極めたく、そしてコマクサにも合いたくて花の撮影は道すがらになりました。
機会があれば、付近を徘徊してじっくり花と対話したいです。
でも、沢山の人ですねー、休日は、私の町の全人口位は登ってくるのではと思いました。

(2011.08.07 07:35:16)

木曽駒ヶ岳   
春の女神  さん
きれいですね~、お花がいっぱい。
蝶は何チョウかな、楽しみ。 (2011.08.08 05:33:50)

Re:木曽駒ヶ岳(08/06)  
がん06  さん
春の女神さん

こんばんは
蝶、一つだけ出会い、撮ることが出来ました。
名称は分りませんが、現地で普通に見られる蝶と思います。
見慣れない蝶を見ると感激します。

(2011.08.08 18:34:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: