うるふさん

おめでとうございます
暇な時、カメラ片手に楽しみましょう。
もう直ぐ花のシーズンが始まりますねー、マンサクの花、そろそろ咲きませんか。
(2012.01.03 08:45:47)

    琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2012.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初撮り

元日、早朝から撮影行。
蒸気機関車牽引の初詣号、勿論山口線。
昨年は、山陰地方の豪雪で行かれなかったが、今年は小雨程度で途中車も少なく、順調に走行、いつもより早く到着した感じ。

例年、初詣号の前頭に日の丸の旗が掲げら、今年もと思って期待していたが、今年は付いていない、少し拍子抜け。
寒期の運転だから、煙の迫力は十分だったのだが、、、、、。

アップの写真は、最初に撮影して移動中追い越したので、少し早回り、国道横から流し撮り。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.02 14:56:05
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


流し撮り  
omosiroya さん
背景が上手く流れて決まっていますね  一発勝負だからなかなか流し撮りは難しいですよね スピード感をかんじまう (2012.01.02 16:33:59)

Re:明けましておめでとうございます  
ピーチマン2011 さん
今年も、宜しくお願いします。
滝で終わって、機関車で始まったのですね。
がんさんらしい幕開けですね。
このまま、雪が少ないと助かりますね。
(2012.01.02 17:58:54)

Re:明けましておめでとうございます(01/02)  
うるふ さん
明けましておめでとうございます
背景が流れて力強く走っていますね。
今年はカメラもちょっと楽しんでみたいです。 (2012.01.02 20:40:56)

Re:流し撮り(01/02)  
がん06  さん
omosiroyaさん

おはようございます
体調、順調ですか、暖かくなったら戸外で遊びましょう。
元旦のマニア、沢山車で追っかけのようでしたが、自分達の撮った所は10人位の人、予想外でした。
今年は、一日で帰りました。
(2012.01.03 08:40:55)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/02)  
がん06  さん
ピーチマン2011さん

おはようございます
雪、心配です。
真岡、降るなら白くなるほど降って欲しいし、降らないならずっと降らないで欲しい。
できれば夜間、星も撮ってみたいと思っています。
(2012.01.03 08:43:43)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/02)  
がん06  さん

Re:明けましておめでとうございます(01/02)  
あけましておめでとうございます
躍動感溢れる写真ですね

今年もよろしくお願いします (2012.01.03 09:45:11)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/02)  
がん06  さん
ポジティブパパさん

こんにちは
早いもので、今年も早四日、昨日の自治会総会で正月行事が終わりました。
これから当分の間の撮影予定など考えようと思っています。
二月には、sl撮影で真岡鉄道に遠征予定です。
(2012.01.04 11:44:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: