ポジティブパパさん

おはようございます
滝の凍結、終日マイナスの気温が続かないと、凍結しないと思います。
夜間ぐっと冷え込んだものが、日中も解けず、徐々に全体が凍ってゆくと思います。
私の所も、表面的には凍りますが、川の水が前面凍ったことは見たことがありません。 (2012.02.14 06:57:01)

    琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2012.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

龍門の滝

龍門の滝全景。

先に落下しているのが本流、袋田の滝の様には完全凍結していなく、支流部分が凍結。

それでも、流れている水が凍ると言う事だから相当の冷え込みだろう。

私達の感覚では、雪が積もれば寒い、雪が無ければ暖かいと言う視覚的な感じが感覚の殆どを占めているが、こちらでは全く通じないなー。

龍頭






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.13 16:43:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:凍結の滝 2  
ピーチマン2011 さん
この滝は、規模はそれほど大きくはありませんが、味がありますね。
直ぐ近くに、汽車が走るのも、魅力ですよね。
寒いことは、寒いですが、日が長くなってきたので、気分的に違います。 (2012.02.13 18:20:47)

Re:凍結の滝 2(02/13)  
滝が氷結するのはどの程度の気温なのでしょうか?
こちらでは早朝にため池の表面だけが氷ってます、そちらに比べると相当暖かい訳です。 (2012.02.13 23:06:49)

Re[1]:凍結の滝 2(02/13)  
がん06  さん
ピーチマン2011さん

おはようございます
以前から、一度は訪ねたいと思っていた滝です。
もう少し水量が多ければ、落下口の幅も広くなり、汽車を構図するのに余裕があるのですが、、、、、。

(2012.02.14 06:52:25)

Re[1]:凍結の滝 2(02/13)  
がん06  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: