琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2012.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

蒜山高原の雲海

今まで山地中心の冬の予兆、里の方まで降りてきて今日は終日北西の強い季節風が吹いた。

今週は曇り又は雪のマークが続いている、雪が降り始めれば早々にタイヤ交換しなくては、、、。

蒜山高原の雲海、高原が一望できる鬼女台展望台が定番の場所、今年は天候に恵まれず、三回

出かけ、最後の日に一番の雲海を見ることが出来た、何時もはモヤってハッキリしない遊園地の観覧

車もきれいに見えた。

D3A_0369.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.04 18:57:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:観覧車(12/04)  
omosiroya さん
まるで水墨画の世界ですね グラデェーションが素晴らしいですね (2012.12.04 21:06:18)

Re:観覧車(12/04)  
こんばんは

素晴らしい! (2012.12.04 23:48:13)

Re[1]:観覧車(12/04)  
がん06  さん
omosiroyaさん

おはようございます
今期最高の雲海でした、寒さの中の感激。
明るくなるにつれて観覧車が霧に見え隠れ、、、、、。
ここ数年はこの様な風景が見られなくなって寂しかったですが懲りずに通った甲斐がありました。
今期はこれで一応の区切りです。

(2012.12.05 07:47:29)

Re[1]:観覧車(12/04)  
がん06  さん
ポジティブパパさん

おはようございます
久し振りの層の厚い雲海でした。
以前は11月の冷え込んだ朝に見られましたが、、、、。
信州の山では珍しくないでしょうが。
これから先、積雪が増えると行けなくなります、もう少し下の方で撮れたら撮りたいと思っています。

(2012.12.05 07:52:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: